タグ

2014年7月20日のブックマーク (6件)

  • 自衛隊は志願者が多いので徴兵制は不要と主張する論者が言及しないこと - 誰かの妄想・はてなブログ版

    「集団的自衛権行使反対派による徴兵制キャンペーンを考えてみた」という記事なんか見ても自衛隊入隊の応募者数が年間10万人以上いることを挙げて「海外派遣による隊員の命の危険が、募集を困難にしてはいない」と主張しています。 要するに、徴兵などしなくても志願者がたくさんいる、というロジックです。 自衛隊は志願倍率が高い(平成25年国防白書)ので、徴兵制を敷いて莫大な訓練費用をかける必要性などないんです。 http://blog.livedoor.jp/nonreal-pompandcarchives/50707636.html という論者もいます。冒頭に挙げた数多久遠氏などは「航空学生採用試験の倍率は、高い数値を保っています」とも言っています。 戦前日の軍隊構成 選抜徴兵制が布かれていた戦前日では平時の軍隊規模は約25万人でこのうち20万人が徴兵された兵卒でした。軍隊全

    自衛隊は志願者が多いので徴兵制は不要と主張する論者が言及しないこと - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • 女子中高生のTwitterで流行中の「スクールラブ」って何? - closet(クローゼット)|女の子たちの毎日をちょっとおしゃれに!

    あなたは「スクールラブ」という言葉をご存じですか? 「学校内でステキな恋愛をすることでしょ!」 「もしかして……先生と結ばれちゃうの!?」 いえいえ、違うんです! ■女子中高生で流行中の「スクールラブ」って!? 実は、教室や制服、黒板、ジャージなど、学生ならではのアイテムを使って撮ったカップルのラブラブ写真を、Twitterなどのサイバーエージェントが現役女子中高生444名を対象に行った「2014年上半期の流行に関する調査」でも、壁を背にした相手に向かって「ドン」と腕をつく「壁ドン」や「おそろコーデ」「ツイキャス」に続いて、「スクールラブ」がランクインしていることが判明! ラブラブ写真ってどんなものなの……? そこで今回は、「スクールラブ」の定番投稿をいくつかピックアップしてご紹介しちゃいます。 (1)黒板前で「彼氏」+「彼女

    女子中高生のTwitterで流行中の「スクールラブ」って何? - closet(クローゼット)|女の子たちの毎日をちょっとおしゃれに!
    shira0211tama
    shira0211tama 2014/07/20
    爆発……爆発だあゝ!!!
  • マーニーがラスト? ジブリが解散?! - 最新ライフスタイルニュース一覧 - 楽天WOMAN

    19日全国公開のアニメ「思い出のマーニー」。スタジオジブリ制作の、この夏の注目作のひとつだが、「ジブリ制作のアニメはこれが最後になりそうです」と語るのは同スタジオの関係者だ。 興行収入304億円で日国内歴代トップの「千と千尋の神隠し」(2001年)や同196億円の「ハウルの動く城」(04年)、同192億円の「もののけ姫」(1997年)など日映画界に大きな足跡を残してきたジブリに何があったのか。 「昨年公開の『風立ちぬ』を最後に宮崎駿監督(73)が引退したときからスタジオの解散説がささやかれ、今年春になってから、スタジオ創業メンバーでプロデューサーの鈴木敏夫氏(68)も決断し、スタジオのスタッフにそれが伝えられています」 それは大ニュースだ。 「ただこれだけ大きなスタジオが一気になくなるというのは衝撃だけに、それを発表するタイミングを探っているところです。今後は新作はつくらず会社としては

    shira0211tama
    shira0211tama 2014/07/20
    はいはい、ラストラスト
  • 若者を正社員にしよう 新法検討、ブラック企業対策も:朝日新聞デジタル

    田村憲久厚生労働相は19日、若者の正社員化を進める新たな法律づくりを検討する考えを明らかにした。非正規社員を正社員にする企業に助成金を出すことなどを中心に、中身を詰める。与党と協議した上で、早ければ来年の通常国会への法案提出をめざす。 視察先の北海道平取町で、記者団に語った。5月の有効求人倍率が1・09倍と約22年ぶりの高水準になるなど、働く環境は改善傾向にある。こうした状況について、田村氏は「不意に非正規で働いている若者が、正規(社員)になる絶好のチャンスで、支援をしたい」と述べた。新法では、過酷な労働環境の「ブラック企業」対策を盛り込むことも検討する。 また、月内に「正社員実現加速プロジェクト」を開始。全国の労働局などを通じて企業や経済団体に対し、年齢に関わらず正社員化を進めていくよう要請もしていくという。

    shira0211tama
    shira0211tama 2014/07/20
    実現して効果が出るまでに今の若者は若者じゃなくなってそうね。 見捨てられるロスジェネ世代かわいそうに。
  • 信仰を持ってみることにした

    宗教は大嫌いだけど、このたび信仰を持ってみる事にした。 理由は、まあ年を取ったという事なんだと思う。 別に今の生活に不満があるわけじゃない。 一人でアニメ見てゲームして趣味に没頭して美味しい物べて、安定している人生だと思う。さほどストレスも受けていない。 でも何というか、虚しいというか。 今ストレスが無いのは人付き合いを放棄したというか、他人と距離を置いているからなんだけど、 当は皆と仲良くしたいのに、集団の中にいるとどうしても自分を攻撃してくる人と遭遇してしまい、自分を応援してくれる人も特に居ないので孤立してる感が半端なく、攻撃に耐えられず離脱してしまったんだよね。 自分を悪く罵る人と仲良くしつつ、自分とも仲良くする人を信用できなかったというのもある。こいつにこやかに話しかけて来るけど裏で悪口言ってんだろう?的な。 あと、表面的な付き合いだけでちっとも仲良くなれなかった。一言でいうと

    信仰を持ってみることにした
  • そろそろみんな自炊を挫折し始めた時期ですよね

    一人暮らし始めて、いきなり完全に自炊するとかむり。 というか自炊が一番いいというわけでもないしね。 学生時代を通していろいろ試行錯誤してきた結論として自炊とその他のメリットデメリットはこんな感じだと思う 自炊メリット ・材の選定、まとめ買いなどの工夫によっては費用を安く抑えられる ・程度の差はあるが料理技術が身に着く ・料理はただの作業ではなく創造的行為。要は割と楽しい。 デメリット ・材の選定、在庫管理を間違うと費用が高騰 ・手間がかかる。時間的コストが上昇する ・慣れないうちは失敗する可能性がある レトルト(簡易調理品全般)メリット ・外とか買いいと比べて安い。料理によっては自炊と同じものを作るよりも安い。 ・調理に失敗する心配がほとんどなく安定した味を楽しめる ・自炊と比較して手間はかからない。 デメリット ・毎回同じ味では飽きる。 ・栄養が偏る。具体的には生野菜系が欠乏

    そろそろみんな自炊を挫折し始めた時期ですよね