日経平均、約束された「おはぎゃあ」と底割れの危機を日本屈指の天才曲がり屋がホワイトマンデーに一変させる
タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。
思うところがあるので箇条書きにする。 面白い人たちが抜けまくって抜け殻になってる。 2年前くらいから昨年末にかけてコアメンバー、優秀な経営メンバーが一気に抜けた。 優秀な人、面白い人、スタートアップ気質を持っている人、誠実な人からやめていく。 給与水準が他社よりも高いため、そうでない人は能力に不釣り合いな待遇で雇用されているので、転職すると確実に給料が下がるから転職できない。無能な管理職が増えた。 マネージャー経験が無い人がこの会社でマネージャーを始める人が多い。 その割に研修や勉強をせずに部下やチームを潰している。 チームは機能していないのだが、上司受けは良いのでそういう人ほど評価が上がる その上司もマネジメント経験が乏しいため、見抜くことが出来ない。もしくは気づいていても自分の雇用責任や監督責任になるため、問題をうやむやにしている。管理者が平気で嘘を付くが、その嘘が簡単にぼろが出るため
日本のニュースアグリゲーターである「SmartNews(スマートニュース)」は、一時は評価額が20億ドル(約2800億円)に到達し「アメリカ最強アプリ」と評されるまでになりますが、2023年1月にはアメリカの従業員の40%が解雇され、さらに10月には同社の会長・社長・CEOを兼務していた鈴木健氏がCEOと社長の職を退任する事態にまで陥りました。アメリカで急速に発展していたはずのSmartNewsで一体何が起こっているのかを、海外メディアのRest of Worldがまとめています。 Smartnews was ready to take on the US market. Where did it go wrong? https://restofworld.org/2023/smartnews-japan-unicorn-layoffs-media/ SmartNewsがサービスをスタート
職域接種の受付ができないタイミングとスマートニュースの発表が丸かぶりしてしまって、職域接種を受けられない人にとっては、まるでスマートニュースが元凶のように感じられるのだろうな。 ほんそれ。過去の経緯を無視した悪意ある伝え方にみんなが乗っかってしまって、スマートニュースが謂れのない批判を受けることになってしまった。 別の増田が指摘しているように、そもそも職域接種の枠組みでの地域住民への接種は河野太郎自身が推奨してきたものだ。実際に、例えばソフトバンクの近隣住民10万人を含む25万人規模の接種を明確に容認している。これが6月15日で、この時点ではモデルナワクチンは「なんか打ちきれないほどいっぱいある」という風潮があり、政府もそれを煽っていた。 ところが6月23日になって、河野太郎は突然「想定外の数が来たからやっぱナシで!」と手のひらを返した。そんなのは事前に予測できたろうと思うが、ともかくそこ
スマートニュースは7月1日、国会の過去20年分以上の議案データ約1万8000件を収集・整理し、オープンデータ化した国会議案のデータベースを、GitHubで無償公開(衆議院、参議院)した。GitHubを利用しない人向けに、閲覧用のWebページ(衆議院、参議院)も公開した。 国会で審議された法案や予算案、条約、決議案といった議案は、衆参両議院のWebサイトに掲載されている。提出者や審議された委員会、賛成・反対した政党(衆院のみ)などの情報も確認できるが、国会の回次ごと、また議案ごとにページが分かれているため、集計や検索、一覧が難しかった。 今回、同社の「メディア研究所」が、各議案のページに掲載されている情報を収集、整理し、CSVファイルとJSONファイル形式で公開。MITライセンスに準拠し、商用・非商用を問わずオープンデータとして誰でも無償で使えるようした。 主に報道機関や研究者に、選挙報道や
スマートニュース、新型コロナワクチンの職域接種を7月2日に開始へ 従業員や関係者と同時に渋谷区内の住民や就業者などへ接種を実施~渋谷区と連携協定を締結し新型コロナワクチンの接種を推進~ スマートニュース株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:鈴木健)は7月2日、新型コロナワクチンの職域接種を開始します。従業員や取引先企業など関係者だけでなく、渋谷区民や渋谷区就業者の方などの接種を同時に受け入れ、5000名規模で職域接種を実施します。 写真(左から):長谷部健 渋谷区長、浜本階生 スマートニュース 共同創業者 取締役COO 対象者は当社関係者と地域の方々です。当社関係者は、従業員と取引先企業と、それぞれの家族です。多様な家族の形態に配慮し、同居以外の家族・パートナーも対象とします。地域の方々は、渋谷区内に在住の方や就業中の方、在学中の方など広く受け入れます。 当社では、コロナ禍において従業員及び
スタートアップをはじめとした新産業領域を担当。IT系メディア「CNET Japan」編集記者、米国スタートアップメディア「TechCrunch」の日本版である「TechCrunch Japan」の副編集長などを経て、2019年にダイヤモンド社に入社。ダイヤモンド編集部 副編集長、DIAMOND SIGNAL編集部 編集長を務める。2024年1月より現職。編集協力に『ザ・スタートアップ ネット起業!あのバカにやらせてみよう』(ダイヤモンド社)。 From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド
スマートニュースの従業員数250人に対して、5000回分のワクチンとは多すぎ?ブコメでもTwitterでもイメージが悪いだとか不正だとか言われているが、そんな悪いことしているか??と疑問しかない。 まず、厚生労働省の「職域接種説明資料」の「企業等に求めること(実施要件)」を見てみると https://www.mhlw.go.jp/content/000789163.pdf 企業等に求めること(実施要件) (1)医師・看護師等の医療職の他、会場運営のスタッフ等、必要な人員を企業や大学等が自ら確保すること。 また、副反応報告などの必要な対応を行うことができること。 (2)接種場所・動線等の確保についても企業や大学等が自ら確保すること。 (3)社内連絡体制・対外調整役を確保すること。(事務局を設置すること。) (4)同一の接種会場で2回接種を完了すること、最低2000回(1000人×2回接種)程
スマートニュースを退職して、10月からGoogle News LabのTeaching Fellowとして仕事をします。ここでは自己紹介を兼ねてスマートニュースでの仕事を振り返りつつ、今後の仕事について書きます。 自己紹介データ可視化やデータ報道の分野で仕事をしています。新卒で東洋経済新報社に入り、最初はデータベースの開発などをしていました。その後イギリスの大学院でデジタルデザインを勉強し、帰国してからは編集部でデータ可視化を活用した報道コンテンツの制作をしました。夏の気温のインフォグラフィック、土地価格の3Dマップ、新型コロナのダッシュボードなど、企画からデザイン、プログラム、記事執筆までだいたい1人でやっていました。 大学卒業から東洋経済を退職するまではこちらの記事にも詳しく書いています。 2021年2月にスマートニュースに移り、メディア研究所というグループ内のシンクタンク的な部署でO
「自分にとって最もタフな1年だった」──。 ニュース配信プラットフォーム「SmartNews」を運営するスマートニュースの浜本階生氏は、代表取締役社長CEO就任(以下CEO)から約1年をこう表現する。 【画像をみる】「コロナ情報マップ」とスマニュー新サービス、共同創業者の鈴木健氏の詳細(全6枚) スマートニュースは2023年1月、アメリカなど海外拠点も含め、総人件費を4割削減するため、社員数にして200数十人のレイオフ(一時的な解雇)や希望退職を募ることを決めた。 スタートアップ業界やメディア業界に衝撃を与えた大規模な人員削減を経て、浜本氏が新社長に就任してから1年余り。 コロナ禍での事業拡大から一転して、レイオフを余儀なくされたスマートニュースで一体何が起きていたのか。 コロナ禍での急成長→採用強化「なぜ人員削減する必要があるのか」 「こんな状況になった経営責任をどう考えているのか」 2
スマートニュースが渋谷区内のオフィスでワクチンの職域接種を開始するプレスリリースを7月1日に発表したところ、反発コメントが多数寄せられました。プレスリリースの内容は、渋谷区とワクチン接種の連結協定を結び、同社社員と家族だけではなく、渋谷区民も同社のオフィスで接種を受けられるとしたもの。よくある企業のプレスリリースのように見られますが、言語・非言語表現、タイミングの3点でリスクをはらんでいました。今後も企業による職域接種は増え、そのたびにプレスリリースがなされることが予測されます。多くの企業が陥りやすい教訓に満ちていますのでリスクマネジメントの観点から、プレスリリースで注意すべき点を解説します。 スマートニュースの前には、ソフトバンクやトヨタ自動車もワクチンの職域接種の発表をしており、近隣住民も対象としているのに、なぜ、スマートニュースの発表はこのような反発を招いたのでしょうか。しかもソフト
8月4日に「スマートニュース ワクチンダッシュボード」をリリースしました。首相官邸や厚生労働省から発表されているワクチン接種状況に関するデータを一覧できるダッシュボードです。 前回(前職で作った感染状況ダッシュボード)と同様に、設計・デザイン・データの選定・実装(正確には今回はデータの自動取得などにかかるシステムをエンジニアに作ってもらった)などを行いましたが、5月〜6月ごろにかけて制作する上で考えていたことをメモとして書きます。 全体の設計について 基本的には新型コロナの感染状況と似た形式のデータなので、構造は前回のダッシュボードとそこまで変わらない。他の見せ方も検討したが、「マルチデバイス対応」「概要から詳細への流れ」「初見でもわかりやすく、かつ何度も見たリピーターでも冗長に思わないこと」「データが追加・変更される可能性」などを考慮すると、最終的には大体このような形に落ち着くのではない
「株で稼ぐ」をテーマに、たまに「仮想通貨/暗号資産」についても思いつくまま記事を書いていますが、投資ブログを開始し、今月(6月末)で半年を迎えます。で、時々、ネット上で言われている「スマニュー砲」とやらに遭遇することがあります。 さすがに、SmartNews(スマートニュース)の集客数はすごいと驚かされます。これまで、1日の最大アクセス数(PV)のトップは、2020年3月15日に記録した26,792PVです。日々、気ままに書いている個人ブログとしては、尋常でない訪問数となりました。僅か1日のPV数であり、ブロガー冥利につきます。 その時のスクリーンショットを添付しますが、この時はコロナショックで、株価が大暴落していた時だったので特別かもしれません(↓:クリックで拡大)。 スマニュー砲で1日最大のアクセス数(PV)は26,792! スマニュー砲は忘れたころに時々やってきます。先週末の6/6に
スマートニュース(スマニュー)といえば、話題のニュースや天気予報はもちろん、オトクなクーポンが多数掲載されている便利なアプリですが、新規で利用する場合は、紹介コードを入力&電話番号認証でステキな特典がもらえるお友達紹介キャンペーンを開催しています。 今の時代、最新ニュースはテレビよりもネットが一番早いですし、ネットでニュースをチェックするのにわざわざニュースサイトを開く必要はありません。 スマホにスマートニュースのアプリをインストールして通知を設定すれば、重要なニュースは通知されますし、飲食店やちょっとした買い物で利用できるクーポンも付いてくるので非常に便利です。 もしこれからスマートニュースを利用するようでしたら、この記事を参考に紹介コードを使ってステキな特典をGETしてみてください。
初めて、スマートニュースにブログの記事が掲載されました! これって、俗に言うスマニュー砲ってやつですよね? バンザーイ🙌🙌🙌 もう、それはそれはビックリでした!笑 ブログ立ち上げ当初は、子育てブログといえば、「tue-noie」(とぅえの家)と評価されるくらいのものを作ろう!と意気込んでいたものの、実際に運営してみると、なかなか難しい…。 「子育て」を掲げているけど、結局のところ、好きなことを書いている、なんでもありの雑記ブログと化していますからね。 こんなブログでも、スマニュー砲を受けることができるとは!笑 ある朝の変化 スマートニュースのどこに載っている? どんな記事が掲載された? 掲載期間はどれくらい? 掲載理由の考察 アクセス数はどうなった? 感想 ある朝の変化 いつものように午前10時ごろ、仕事の合間に(おいおい!)、はてなブログのアクセス数をチェックしてみると、 すでに3
英字新聞社ジャパンタイムズ、スタートアップメディア・テッククランチでの記者経験を経て、ダイヤモンド社のスタートアップ担当記者に。最近はフードテックやモビリティ領域に注目している。趣味はギターやシンセサイザーだが総じて下手。2020年7月よりダイヤモンド社「DIAMOND SIGNAL」記者。 From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は本連載からお読みいただけます。 バックナンバー一覧 海外投資家の存在感が増し、大型化するスタートアップの資金
6月4日付拙エントリーが… www.watto.nagoya 6月7日に1日10万pvを突破しました! 閲覧してくださった皆さんに、深く感謝します。ありがとうございます! なおスクリーンショットには表示させていませんが、6月6日も約5万5千pvという、この日一日だけでも弊ブログとしては異例のアクセスをいただきました。 アクセス元を表示させると、ほとんどが スマートニュース さん経由でした。いわゆる スマニュ砲 というやつです。ありがとうございます。 同日付拙記事は「はてなブログ」トップにも載せていただいたんですけど、「アクセス元サイト」には スマニュ さん以外は表示されませんでした。仕様は全く知らないのですが 1% 未満だったということでしょうか? 実は先月後半あたりから、うちのブログはわりと調子がよくて、5月19日付拙記事が2020年5月第4週の「はてなブログランキング」4位に… www
昨日1月31日付で東洋経済新報社を退職し、本日2月1日からスマートニュース株式会社で仕事をします。新しい所属はスマートニュース メディア研究所とスローニュース株式会社です。 学部を卒業してから10年以上仕事をしてきて、今回が初めての転職になります。この記事では東洋経済への入社から転職までを振り返ります。 自己紹介まず自己紹介です。データ可視化(Data visualization)とデータ報道(Data journalism)が大好きな33歳です。 最近の制作物の中で一番有名なのは東洋経済オンライン「新型コロナウイルス 国内感染の状況」だと思います。新型コロナに関する報道コンテンツの中で最もシェアされ、2020年度のグッドデザイン賞とSmartNews ベストパートナー賞を受賞しました。 コンセプトの決定やデータの選定、デザイン、実装、解説記事の執筆、日々のデータ更新など、ほぼ1人でやって
「自分にとって最もタフな1年だった」──。 ニュース配信プラットフォーム「SmartNews」を運営するスマートニュースの浜本階生氏は、代表取締役社長CEO就任(以下CEO)から約1年をこう表現する。 スマートニュースは2023年1月、アメリカなど海外拠点も含め、総人件費を4割削減するため、社員数にして200数十人のレイオフ(一時的な解雇)や希望退職を募ることを決めた。スタートアップ業界やメディア業界に衝撃を与えた大規模な人員削減を経て、浜本氏が新社長に就任してから1年余り。 コロナ禍での事業拡大から一転して、レイオフを余儀なくされたスマートニュースで一体何が起きていたのか。 コロナ禍での急成長→採用強化 「なぜ人員削減する必要があるのか」 「こんな状況になった経営責任をどう考えているのか」 2023年1月、スマートニュース日本オフィスで開かれた人員削減に関する説明会で、希望退職募集の対象
こんにちは、じんのん(@deep_sea1)です。 先日、私の会社で実際に起こっている実話を基に記事を執筆し、1月10日にブログにアップしましたところ、とても大きな反響を頂き、スマートニュースで大きく取り上げて頂くことができました。 その結果、最終的には4日間のPV(ページビュー)数が4万PVを超えるほどの、とても大きなバズりを体験することとなりました。 今回の貴重な体験をしっかりと分析することにより、今後のブログ運営におけるヒントに辿り着くことが出来るのではと考え、この記事をまとめました。 この記事は、ブログ管理者様、及びこれからブロガーを目指そうとする方に向けた記事となっています。 スマートニュースに掲載されるためには PV数を最大限にあげる方法 スマートニュースに掲載された記事 スマニュー砲によるPV数の推移 スマニュー砲による読者数の変化 スマニュー砲による収益 スマートニュース掲
天野彬 株式会社電通 電通メディアイノベーションラボ主任研究員 1986年東京都生まれ。東京大学大学院学際情報学府修士課程修了(M.A.)。専門分野はSNSや若年層の消費トレンド。企業との共同研究プロジェクトを多数手がける。主著に『シェアしたがる心理』『SNS変遷史』『情報メディア白書(共著)』など。 世代で異なる「頼りにするメディア」 本稿では、若年層の情報接触とニュース受容のあり方について、筆者が関わった調査プロジェクトや関連する研究の知見を紐解きながら考察を深めていきたい。若年層のニュース受容と銘打ちつつも、それは若い人のことだけでなく、現代の情報環境を読み解くうえで私たち全員に関わるヒントとして捉える視点が重要だ。 その趣旨に迫るために、世代ごとのメディア利用実態を見ていこう。電通メディアイノベーションラボが行った調査から[1]、まずは各メディアの接触頻度について確認する。青いブロ
ニュースアプリ「SmartNews」を運営するスマートニュースは10月30日、コリー・オンドレイカ氏がCTOに就任したことを発表した。同氏は2000年代前半に「Second Life」を立ち上げたLinden Labの創業者の1人であり、その後はFacebook(現Meta)やGoogleで、プロダクトおよび技術開発の責任者として活躍した人物だ。 日米の2つの市場で展開するスマートニュースとしては、プロダクトのグローバルな成長の鍵を握る強力な人材となるわけだが、なぜ今、日本企業のスマートニュースに参画したのか。入社しておよそ3カ月、東京・渋谷のオフィスで業務にあたっている同氏にインタビューする機会を得た。 日本発のプロダクトにもかかわらず米国の課題に挑んでいる「SmartNews」 ――コリーさんの経歴について、改めて教えてください。 私はテクノロジーに関わる仕事をこれまで30年間手がけて
はろ~||ヽ(*・∀・*)ノミ|Ю 今回も、いくつかの話題を入れ込むゴチャマゼ記事(๑´ლ`๑)フフ♡ 週1の更新になると、まとめて話す感じになるから 記事の内容が統一されないんだけど(*^日^*)゛ そんな【青空】の雑談に、どうぞお付き合い下さいませませ(*^-゚)vィェィ♪ さてさて、オリンピックもとうとう延期になっちゃったねぇ。 でも、そうなる事は予想できてたよねぇ。 イタリアも世界大恐慌以来?の未曾有のピンチに追い込まれてるし。 でもって、オリンピックが延期となると… いよいよ日本も都市部がロックダウンされるのか?と思うと 経済も今以上に打撃を受けるだろうし 富裕層以外の人々の生活を、更に脅かすようになるだろうから 正念場と言えば正念場で、想定外の犯罪も起き得るだろうしね💦 本格的な生存競争の中に放り出されると、人は狂気化しやすいから 全てを失って絶望して『無敵の人』になってしま
こんにちは。とぅえこです。 最近は忙しさと疲れから…ブログ更新まで手が回らない状況が続いています。 働いている限り、忙しさから解放されることはなんでしょうが、疲労に関しては、体力を付けないとダメだなあと思う今日この頃です。 私にとってのブログは、新しいことへのチャレンジだったし、こうやって書くことはストレス発散の場にもなっているし、趣味的な存在になっているので、細々とでも良いので、継続していきたいなぁと考えています。 (少しでも良いので、お小遣い稼ぎにもなれば良いな〜) 気付けば、もう5年目に突入したブログ運営ですが、こうやって(小さくても)続けていると、嬉しいこともあるんだなと実感しています。 前回、公開したこちらの記事。 www.tue.tokyo スマートニュースに掲載いただきました! 通称、スマニュー砲と呼ばれるものです。 10/22に公開して、翌日の10/23に、毎日のルーチンと
このあと “新しい記事” ボタンを押したら消えた! スマニュー砲って言うらしいですね!おかげさまでスマートニュースに掲載されました。ありがとうございます。 朝起きたら読者が急に増えたので、あれ?っと思ってアクセス解析を見たら3000近くになっていてびっくりしました。見たことのない数字だったので嬉しかったです。 2020年3月14〜15日にかけて掲載されていたようです。今はアクセス急降下中です! 掲載されたのは下記の赤ちゃんのヘルメット治療に関しての記事です。特定の人にしか需要がないと思っていたので意外です。 www.botchanm0m.com さて、アクセス元のほとんどがスマートニュースになっていたので、さっそく自分の記事をスマートニュースで探してみたのですが…なかなか見つかりません… 🔎スマートニュース はてなブログ 見つからない でグーグル検索をかけたら以下の記事が出てきました。
スマートニュースでは、約1年前からNotionを全社導入している。現在400名を超える社員が活用し、OKRも、議事録も、部門を超えてすべてオープンに共有。リモート下でも、組織が「ワンチーム」として機能するためにーーNotion導入の立役者、スマートニュース 山本興一さんにお話を伺った。 ▼全2本立てでお送りいたします。 【前編】スマートニュース のNotion活用術|社員400名でもワンチーム! 【後編】400名のチームにNotion導入。全プロセスを公開!スマートニュースの場合 【プロフィール】スマートニュース株式会社 Product Designer 山本興一 個人の趣味で運営していたウェブサービスをきっかけに上京し、フリーランスのウェブデザイナーとしてキャリアをスタート。2008年に株式会社ディヴィデュアルの立ち上げに参画し、いくつものプロダクトを作る過程でフロントエンド、バックエン
はてなブックマーク(はてブ)とは 自分のスマホやPCからよく見るサイトにすぐアクセスできるように、「お気に入り」に登録することがブックマークですよね。はてブというのはそのお気に入り登録を、自分の端末等ではなくウェブ上にするというものです。登録をされると下の写真のように登録数が確認できるんですが、登録数が多ければ人気記事の証みたいな感じになり、ある一定水準に到達してスマニューに掲載しました。 当ブログでは、記事ページの最初と最後にでてくるココとか 登録ができるやつです。 なんで選ばれた? 当然色んな人に読まれるように質の良い記事を書くことが大前提。ただそれだけでなく色んな要因が重なってブックマークが沢山ついたような気がしています(なんとなく)。そこで、スマニューに掲載した記事が何故ブックマークを頂けたのか自分なりに考えてみました。 ①身近な話題、関心度の高い話題だった 今回の記事は、インド旅
こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 この記事はブログを開設して半年間で合計5回スマートニュースに記事を掲載していただき、その結果多くのアクセスをいただくことができた経験をもとに「スマートニュースに記事を載せる方法は何か」について調べ、考察したものです。 スマニュー砲で得たアクセス数 実際に掲載された記事 ・1回目(3/19) 623アクセス ・2回目(3/27) 523アクセス ・3回目(3/30) 2,401アクセス ・4回目(4/3) 2,849アクセス ・5回目(4/4) 1,072アクセス スマニューに掲載される基準 気付いたこと はてなブックマークの掲載順位を上げる方法 掲載された記事の考察 まとめ <スマートニュースに掲載される方法> 10月からブログを開始し、約半年。 大小合わせて、これまでに合計5回のスマニュー
こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 早朝、素直な天邪鬼さんのこちらの記事を読みました。 akiko42life.hatenablog.com このスマニューに掲載された記事、とっても良くて、大変興味深い記事だなと思って読ませていただいていました。 ぜひ、皆さんも一読していただきたいのでリンク先から読んでくださいね☺️ akiko42life.hatenablog.com で、この記事がなんとスマニューに掲載されたと。 素晴らしい!! そして羨ましいww あやかりたい〜🥺 なんて思いながらふとアクセス解析を見てみたんです。 そしたら、なんと、 私にもスマートニュースからのアクセスあったし!!! 早速アプリをインストールして、せっせと探しますがなかなか出てこない😅 けれど見つけましたよ。 やったね!!! 素直な天邪鬼さんほどのアクセスでは
はい、ken-jです。 ぼそぼそと、雑談話をしていきたいと思います。 先日、お休みをとって子供の看病をしていたんですね。 まあわりと元気でテレビを見ていたので、ぼくはネットサーフィンやらブログ記事の作成をしたりしてたんです。 いつもダブルモニターで作業をしており、片方では記事作成や閲覧をして、もう片方では基本アナリティクスを開きながら作業をしています。 ちなみにアナリティクスってのはGoogleが提供しているソフト?です。 使いこなせてはいないけど。 自分の記事にどれだけのアクセスがあるのかとか、滞在時間とか、1記事だけ見てそのまま退出したとかいろいろとわかるものです。 もし入れていない人は入れた方がいいかも。 analytics.google.com この中の機能でぼくはリアルタイムのアクティブユーザーを開きながら作業をしています。 だから、どんなドメインの人が訪れているのかを把握できて
このブログは2019年の12/15に始めた。 そこから今までアクセス数に違いはあるものの、スマニュー掲載?スマニュー砲?というものが多少あった。 時々スマニューという検索ワードで来ている人がいるみたいなのでちょっとその話。 結論を先に書くと、文字数・タイトル・キーワード・他のSNSと連携しているか何かは関係ない。 私のブログというのは、まれに文字数の多い真面目な記事はあるけれど、基本的に写真と少量の言葉で構成されている。 いい捉え方をすれば読むのにさほど時間がかからない。 嫌な感じで書くと、薄っぺらい。 Twitterも、「ブログ更新しました」の一方的なお知らせ用のアカウントとして使っているだけで、正直な話、幽霊部員。 わずかなフォロワー様、ごめんなさい。 実は、このブログを立ち上げる前に6か月くらい収益化ブログを書いていたのだけど、そっちの方がよっぽど力を入れて時間もつかって記事を書いて
SNS音痴の天邪鬼です 今日 私のブログに スター⭐をつけて下さった方の ブログを読ませていただくと… スマートニュースに ブログが掲載されていたという 内容でした こんな事があるんだ~と 私もスマートニュースを早速 ダウンロードしてみました え? ええ! 載ってる!!!! 私のブログが出てました オピニオン? の中に私のブログがありました⤵ akiko42life.hatenablog.com なにがなんだか システムもわからないですが 載ってましたw アクセス元サイト アクセス元サイトというのに smartnewsが87%と表示されてました なにがなんだか わからないですけど こんな事 私の人生で二度とないので スクショしました✨ そして記念にブログに✨ 皆様のおかげですね😭✨ 生きてて良かったです✨ 想い出ありがとうございます✨ ランキング参加中毎日投稿がんばり隊 ランキング参加中
こんにちは、pikaです! 突然ですが、先日「自分のブログ記事がスマートニュースに掲載される」という、わたし的事件が起きました。 スマートニュースに記事が掲載されたことを知る 掲載された記事はこちら 記事公開から何日後に掲載されたのか? スマニュー砲を受けPV数は何倍に? PV数は継続できるのか? 終わりに スマートニュースに記事が掲載されたことを知る と言っても、スマートニュースさんからお知らせメールが来たわけではありません。 その日は記事をあげていないのに、夕方頃ふとアクセス数をみると、いつもの倍以上になっていました。 わわわ!何が起きたのだ~ アクセス元を調べてみると す、スマートニュース! スマートニュースに記事が掲載される...これが噂のスマートニュース砲(スマニュー砲)というものでしょうか? スマートニュースアプリは、以前にまりレレ (id:marivino3570)さんのブロ
驚きました 新しい記事を書こうとケータイのアプリを開けたら、 いきなりアクセス数が、とんでもないことになっている?!! 私のブログは、毎日200アクセスくらい たまに400アクセスくらいです 昼から500近いアクセスなんて、ありえません いったい、何が起こっているの???!!! 子供がステイホームで家にいましたので、 2人で謎解きに汗をかきました 答えは、ブログを長く書いてらっしゃる方なら、ご存知なのでしょうか? スマートニュースというものに載ったのですね 私も子供も、恥ずかしながらスマートニュースのことも知らず、 スマニュー砲という言葉も、初めて知りました まさに、砲弾を浴びるような状態で、まる1日アクセスは続きました 心臓がバクバクしました でも、なぜ??? なぜ、私の地味なブログが、そんなニュースのサイト?に載るの??? 初めは、いったい、どの記事が載ったのかも、どこに載ったのかも、
「炊き出しの精神」でやられては困ります。 スマートニュースCEO鈴木「炊き出しの精神」 職域接種による地域住民の接種は可能 他の職域接種における住民への接種の例 細かいことはどうでもいい、乗り越えればいい 「炊き出しの精神」という表現がアウトオブアウトだった スマートニュースCEO鈴木「炊き出しの精神」 スマートニュースは「炊き出しの精神」で、地域の方へのワクチン接種を明日より開始します。職域接種で、一般の方を対象とするのは全国で最初だと思います(たぶん)。接種券さえお持ちであれば、渋谷区の居住者だけでなく、仕事や学校で渋谷区に通う方でも接種が可能です。https://t.co/ZXb8ExBIkH — 鈴木 健 (@kensuzuki) 2021年7月1日 魚拓 スマートニュースCEOの鈴木健 氏が自社の職域接種における地域住民の接種について「炊き出しの精神」と発言。物凄い勢いで叩かれて
最初に書いておきます。 「スマニュー砲」という立派なもんじゃないですよ(;´Д`) しかも片隅に載ったかもしれないという疑惑です!! 何度か書いていることだけど、ブログで収益を目指すことを挫折してゼロからこのブログを始めた私。 ゆるく飼い猫プルの様子と子供の居ない中年夫婦の雑記を書いているだけ。 アクセス解析に見たことの無い表記。 スマートニュースから5%人が来てくれているらしい。 大したことじゃないのだけど、私にとっては最初で最後かもしれないから記録の記事。 どっかに載ったの? すっかりバレンタイン模様という記事が対象のよう。 自分では見つけられなかった。 puru3919.hatenablog.com いいの。大した記事じゃない。 でも何だか嬉しいな。 このブログ、無料版を使わせていただいているので、はてなの意志で何らかの広告は出ちゃってんのかもしれないけど、私には1円も入らない。 収
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く