タグ

証券に関するnakex1のブックマーク (9)

  • [速報]みずほ証-東証の株誤発注控訴審、一審と同じく東証に107億円賠償命令、バグの重過失認めず

    みずほ証券が株誤発注による損失など約415億円の賠償を求めて東京証券取引所を提訴していた裁判の控訴審で、東京高等裁判所は2013年7月24日、第一審と同じく東証に107億1212万8508円の支払いを命じる判決を言い渡した。 この裁判は、2005年12月にジェイコム株(現・ジェイコムホールディングス)株の誤発注で損失を出したみずほ証券が、東証の売買システムのバグで発注取り消し注文が処理されなかったため損失が拡大したとして、東証に取り消し注文後の損失の賠償を求めていたもの(関連記事:緊急特集!みずほ証券-東証裁判の争点を洗い出す)。 控訴審では、バグを含む売買システムのソースコードが初めて開示され、コードの分析を基にソフトウエア工学の専門家が「今回のバグが重過失に当たるか」を議論する異例の展開になった。東京高裁の加藤新太郎裁判長は、今回のバグについては専門家の意見が相反しており、バグを容易に

    [速報]みずほ証-東証の株誤発注控訴審、一審と同じく東証に107億円賠償命令、バグの重過失認めず
  • 株の空売り規制を緩和へ 金融庁 NHKニュース

    金融庁は、株式市場の混乱を防ぐために設けている株の「空売り」と呼ばれる取り引きの規制について、東京株式市場の株価が上昇基調にあるなかで、規制を一部緩和することになりました。 空売りは、実際には株式を持たない投資家が証券会社などから株式を借りて売り注文を出す取り引きです。 株価が急落している局面では、市場の混乱を助長すると指摘されており、空売りの規制が設けられていますが、日経平均株価が、7日、一時、1万2000円台を回復するなど株価が上昇基調にあるなかで、金融庁は、この規制を一部緩和することになりました。 具体的には、これまでは市場価格を下回る値段で空売りの売り注文を出すことを禁止していましたが、規制の緩和後は、前日の終値から10%株価が下落するまでは、市場価格を下回る値段で空売りの売り注文を出すことを認めるとしています。 これはアメリカの規制に合わせた形で、金融庁は、今後、市場関係者から意

  • アスクルがヤフーに第三者割当増資、73%の大幅な希薄化

    4月27日、ヤフーは、アスクルの第三者割当増資を引き受け、業務・資提携すると発表した。写真はヤフーのウェブサイト。都内で2009年8月撮影(2012年 ロイター) [東京 27日 ロイター] ヤフー<4689.T>は27日、アスクル<2678.T>の第三者割当増資を引き受け、業務・資提携すると発表した。これにより、ヤフーはアスクルの筆頭株主になると同時に、アスクルが強みとする法人向け通販事業や物流網を活用して電子商取引を強化する。

    アスクルがヤフーに第三者割当増資、73%の大幅な希薄化
    nakex1
    nakex1 2012/04/28
    アスクルのヤフー傘下入り,方法は新株を発行してヤフーに発行する第三者割当増資で希薄の割合は73%。長期に持ち続けることが前提の大口株主はともかく,個人投資家などは影響大きいな。
  • 大規模な公募増資を発表したNECが急騰--市場が受け入れた2つの理由

    大規模な公募増資を発表したNECが急騰--市場が受け入れた2つの理由

    nakex1
    nakex1 2009/11/10
    株式の希薄化を伴うはずの公募増資が市場で好感される条件①成長戦略の資金を調達②財務内容が危機的状況(倒産や上場廃止よりはまし)
  • マザーズ、株価9割下落で上場廃止 東証が改革案 - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース

    【ワシントン=菅野幹雄】トランプ米政権のピーター・ナバロ大統領補佐官(通商担当)は日経済新聞の取材に対し、中国との貿易や構造改革を巡る協議で設けた90日の期限内の合意は「険しい」と述べ、安易な妥…続き ナバロ補佐官「中国、産業支配もくろむ」 [NEW][有料会員限定] 米中90日交渉はや暗雲 ファーウェイ問題で先鋭化も

    マザーズ、株価9割下落で上場廃止 東証が改革案 - NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース
  • asahi.com(朝日新聞社):東証、株券の決済を4日目に統一 - ビジネス

    東京証券取引所は、株式を売買した「約定日」から代金の受け渡しなど一連の手続きが最終的に完了する「決済日」までの期間を、約定日から数えて4営業日目に統一する。投資家にとって分かりやすい仕組みにする。11月からの実施を目指す。

    nakex1
    nakex1 2009/02/24
    そもそも即日決済でないというのがわかりにくい。株券が電子化されたにもかかわらず,4日も必要な理由はなに?
  • ライブドア310億円賠償、フジが実質勝訴 - MSN産経ニュース

    ライブドア(現LDH、社・東京)の堀江貴文元社長らによる証券取引法違反事件=堀江元社長らが上告中=に伴い、フジ・メディア・ホールディングス(フジMHD、旧フジテレビジョン)がライブドアに対し、約345億円の損害賠償を求めた東京地裁の民事訴訟は22日、ライブドアがフジMHDに約310億円の賠償金を支払うことで、和解が成立した。フジMHD関係者は「勝訴的な内容」と話している。 フジMHDは、平成17年にライブドアの第三者割当増資に応じ、当時の発行済み株式の約12・7%を計約440億円で取得。しかし翌18年1月、ライブドアが関連会社の株価つり上げを目的に会社買収発表などで虚偽事実を公表したなどとして、証取法違反で摘発され、堀江社長(当時)も逮捕されて、ライブドア株は大暴落した。フジMHDは同年3月に株式を売却したが、売却金額は約95億円にとどまり、取得金額との差額約345億円の賠償をライブドア

    nakex1
    nakex1 2009/01/22
    ほぼ請求どおりの金額で和解するなら,判決までやってきちんと司法判断を得て欲しかった。
  • asahi.com:企業拠出で従業員を株主に 政府「ESOP」導入へ指針 - 政治

    企業拠出で従業員を株主に 政府「ESOP」導入へ指針2008年11月11日6時15分印刷ソーシャルブックマーク 日版ESOPの仕組み 政府は、企業の資金拠出などで従業員による自社株の大量購入が可能になる「従業員株式所有制度」(ESOP)の指針をまとめた。企業から独立した組織を新設することで、資金を借りて株安時に自社株を一括購入することもでき、従業員が大株主として経営に参画しやすくなる。 ESOPは米国が70年代に年金制度として導入。すでに1万社以上が採り入れ、資産残高は90兆円規模とされる。日では金融商品取引法や労働基準法などとの関係が未整備だったが、10月末に政府がまとめた新総合経済対策に「日版の導入促進の条件整備」が盛り込まれた。経済産業省と厚生労働省などの関係省庁は新法を制定せず、現行法の枠内で導入が可能と判断。統一指針をまとめた。 指針では、日版ESOPの主体として、企業か

    nakex1
    nakex1 2008/11/11
    持株会との違いは定期購入ではなく,任意の時期・量の購入が可能であるところ(独立した外部機関の設置によりインサイダー性を排除)。新法ではなく現行法の枠内で実施
  • グーグル株が一時1セントに…誤注文で - MSN産経ニュース

    ハイテク株を主体に扱っている米ナスダック・ストック・マーケットは30日、米インターネット検索大手、グーグル株の一部取引を取り消すと発表した。グーグル株は同日の取引終了直前に突然急落し一時、1セントをつける不自然な値動きをした。ナスダックによると、この取引は別の取引所から受けた誤った注文が原因。 ダウ・ジョーンズ通信によると、誤って成立した取引を排除するためナスダックは、400・52〜425・29ドルの範囲の取引だけを認め、残りのキャンセルを決めた。この結果、いったん320・50ドル程度とされた同日のグーグル株の終値は400・52ドルに修正された。 誤注文を出した取引所の名称などナスダックは詳細を公表していない。(共同)

  • 1