Facebookは8月14日、日本市場のアクティブユーザー数を発表した。6月末時点で月間アクティブユーザーは2100万人。うち86%に当たる1800万人がモバイルから利用しているという。 モバイルの月間アクティブユーザー(1800万人)の72%に当たる1300万人は、毎日サイトにアクセスしているという。PC・モバイルを合計した1日当たりのアクティブユーザーは1400万人。 項目 人数 月間アクティブユーザー
セプテーニは4月10日、今夏の参院選から解禁される見通しとなったネット選挙運動に対応し、政党や立候補者向けにFacebookページの制作・運用支援を行うパッケージサービスの提供を開始すると発表した。 カバー画像やアイコンの作成も含めたFacebookページの開設をはじめ、記事投稿代行、運営ガイドラインに抵触するネガティブコメントの非表示・自動削除などの運用面までカバー。ページ内でメールマガジンの購読希望者を募り、配信管理まで行う専用アプリも利用できる。 昨年の衆院選の際、延べ50万人以上に利用された「投票マッチング」を展開する「日本政治.com」と連携。サイト内の候補者紹介ページからFacebookページヘの誘導支援も提供する。 関連記事 ネット選挙運動解禁、国会で審議スタート 自公維案、民み案との一本化目指す ネット上での選挙運動を解禁する公選法改正案が衆院で審議入り。電子メールの利用範
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
ネットとリアルをつなぐFacebookの戦略《O2Oビジネス最前線・黎明期を迎えた新・消費革命》(1) - 12/03/30 | 09:28 全世界の利用者が8億4500万人を超えるFacebook。世界のインターネット人口が約20億人といわれるから、その約40%がFacebookを使っている計算になる。 ある調査では、米国、カナダでは国民の半分近く、英国、台湾、オーストラリアでも40%を超える人がFacebookを使っている、という。 3月16日、日本でも、利用者数が1000万人の大台を達したとの公式発表があった。昨年9月の発表から半年で利用者数が倍増した。 全世界でこれだけの人が使っているとなると、当然、Facebookのリアルへの戦略は、O2O(オンライン・ツー・オフライン)ビジネスの今後に大きな影響を与える。 Facebookは、利用者にサービスを無料で提供する代わりに、「
KDDIとFacebookは2011年5月、提携を発表し、KDDIの各種サービスをFacebookの機能と連動させていくことを明らかにした。以来両者は緊密に連携を取り、さまざまな施策を行ってきた。 例えば「au one アドレス帳」のデータやEメールの送受信履歴から友人を検索する機能を用意したり、ソーシャル電話帳「Jibe」の機能を強化し、「Friends Note」として提供したりしたのもその一環だ。携帯電話やスマートフォンのアドレス帳は、持ち主と関係を持つ人が記録された貴重なソーシャルグラフだが、これまでは端末の中にひっそりと保存されていただけだった。これがソーシャルネットワークサービス(pmentを担当する森岡康一氏と、KDDI 新規ビジネス推
取り立てて目を引く話題のなかった金曜日には、それはとても大きなニュースのように思えた。米国時間3月23日、太平洋標準時で午前5時を少し回ったころ、Facebookは同社のポリシー担当最高プライバシー責任者(CPO)であるErin Egan氏の承認の下、ある声明を発表した。 Egan氏の声明は雇用者に対する警告だった。人々のFacebookプロフィールや個人的な情報にアクセスするためにユーザープロフィールやパスワード情報を要求すると、訴訟という面倒な事態を招くことになるかもしれないという。 雇用者やその他の人々が、他人のFacebookプロフィールや個人的な情報に対して不適切なアクセスを行おうとしているという報告報告がこの数カ月で大きく増加している。こうした慣習は、プライバシー保護の期待、そしてユーザーとその友達の両方のセキュリティを損ねる。また、そのようなアクセスを求める雇用者には予期せぬ
[読了時間:3分] 2月29日ニューヨークで開催されたFacebookのマーケティングイベント「fMC」のサテライト版イベント「fMC Tokyo」が東京ミッドタウンで開催された。 キーノートには、アジアパシフィック担当副社長 Eric Johnson氏、Facebook初期から開発に関わり初代広告システムを開発したエンジアリングディレクター Mark Rabkin氏、グローバルマーケティングコミュニケーションディレクターHeather Freeland氏らが登壇。世界のコミュニケーションを担ってきたFacebookの存在の意義から、最新の広告プラットフォームの狙いまで多様なストーリーが紹介された。 当日は日本代表という位置付けであるグロースマネージャーの児玉太郎氏がMCを勤めつつ、Facebook Tokyoの歩みと今後というテーマでスピーチがあった。目ざましい日本での成長を振り返るのに
先日、Facebookがとうとう株式公開を決めたと発表したことに、米国のテクノロジー業界のほぼ全体が喝采した。これがウォール街の歴史上、最大級の新規株式公開になることは明らかだ。テクノロジー業界が空騒ぎをするのは無理もないことだろう。なにしろこれは、地元のヒーローがドラフトで1位指名され、ニューヨークヤンキースと記録的な金額で契約をしようとしているようなものだからだ。 一方、Appleは最近、2011年の最終四半期に同社の製品が460億ドルの売上を上げ、同社が130億ドルの利益を得たことを明らかにした。これは、テクノロジー企業の四半期の利益としては過去最高であり、米国企業全体の歴史を見てさえ、もっとも利益の大きい四半期の1つだった。3ヶ月間でこれ以上の利益を上げたことがあるのは、Exxonのような石油会社だけだ。Facebookがテクノロジー業界のドラフト1位指名なら、Appleは三冠王と
名古屋・岐阜県の中小企業を中心に、twitter、Facebookなどのソーシャル・メディアのビジネス活用を支援する、株式会社はちえん。の代表、ソーシャル・マジシャン坂田誠がノウハウを語るブログ
[読了時間:1分] 米ブログメディアSplatFは、Facebookの上場申請書を基に同社の収益構造に関する情報をまとめた。それによるとFacebookの2011年の売り上げの85%を広告収入から、15%を手数料収入から得ていることが分かった。 the Atlanticによると、Facebookはアクティブユーザー一人当たり4ドル39セントの売り上げを得ている計算になる。the Atlanticは、ユーザー数が今後30億人になったとしても、一人当たりの売り上げがこの程度では、噂されているような1000億ドルの評価額には値しないとしており、今後はより多くの広告を掲載するか、手数料収入の増加に努めざるを得なくなるだろうと分析している。 蛇足:オレはこう思う Facebookの
(第5回から読む) 現地時間2月1日にフェイスブックがSEC(アメリカ証券取引委員会)に上場申請書を提出したが、アメリカのビジネス、IT関連メディアはフェイスブックの上場の話題一色だ。フェイスブック上場への関心の高さは、SECのサーバーが殺到するトラフィックのために一時停止してしまったことでもうかがえる(現在は正常に表示される)。 早速、フェイスブックが提出したS-1上場申請書をダウンロードしてみたが、全文は9万6000語以上もある大部なものだ。筆者が日本語版の翻訳を担当しているITブログニュースのTechCrunchを始め、アメリカのメディアの解説も参考にして、目についた重要な点に絞って紹介してみたい。 アクティブ・ユーザーは8億4500万人、アジアはさらに増加も まず現在フェイスブックが社内で推計している月間アクティブ・ユーザー数(少なくとも月1回ログインしたユニーク・ユーザー)は8億
[読了時間:1分] Facebookユーザーのみなさん、Facebookの自分史年表Timelineを活用していますか? 自分史年表ってなかなかおもしろい。僕の友人にも何人かハマっている人がいて、子供のときの写真とかをデジタル化してアップロードしているみたい。 そんな人にぴったりなアプリがTimeline Movie Maker。Timelineが発表されたときのプロモーションビデオ覚えてますか? これ↓ このTimeline Movie MakerにFacebookのIDでログインし、アプリとデータ連携を許可するだけで、このプロモーションビデオそっくりに、自分のタイムラインがビデオ化される。音楽もそのまま。結構カッコいい。 僕も作ってみた。 残念なことに、僕のタイムラインビデオをここに埋め込めない。埋め込み機能はまだ実装されていないようだ。なので写真だけ。 どこかに貼りつけて友達に見せた
facebookの大事な6つのプライバシー設定をiPhone / Androidでする方法 最終更新日: 2013/08/04 プライバシー設定 最近周りの友達がフェイスブックを利用しはじめてる事を先日書きましたが、皆PCではなくてiPhoneやAndroidから接続してるんです。 僕(@sayPC向けの記事が多いので今日はiPhone/Androidからプライバシー設定する方法を紹介しますね! 1.友達のリストを作るこの友達リストはすごく便利で、このリスト事にプライバシー設定を変更する事が可能です。メッセージを送信する時も複数人に送信する場合、このリスト機能を使って一斉送信する事も可能です。 ただPCからは簡単にリスト作成できるんですが、iPhoneやAndroidからだとモバイルサファリを使ってしかリストを作る事ができませんが、プライバシー設定に欠かせないリスト
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く