タグ

企業とwebに関するmizukemuriのブックマーク (19)

  • はちま起稿を買収したDMM、元管理人・清水氏ら主要メンバーを雇用しステマ関与か 取材に対し隠蔽工作も

    DeNAの「WELQ」問題をはじめ、キュレーションサイト(まとめサイト)が問題視されるなか、まとめサイト最大手の1つ「はちま起稿」を、動画配信サービスなどで知られるDMM.comが運営していたことが分かりました(関連記事)。 まとめサイト「はちま起稿」 インターネット上では以前から「はちま起稿のIPアドレスを調べるとDMM.comラボの名前と住所が出てくる」「DMM.comのサービスが落ちるとなぜかはちま起稿も落ちる」など、両者の関連を疑う声がありましたが、これがあらためて証明された形となります。DMM.comが買収していたのは2016年1月から同年10月までで、現在は株式会社インサイトに売却済みと発表されています。 DMM.comによる発表 はちま起稿についてはこれまで、無断転載(著作権侵害)を筆頭に、ステルスマーケティング疑惑、偏向報道、デマ拡散など多くの問題が指摘されていました。特定

    はちま起稿を買収したDMM、元管理人・清水氏ら主要メンバーを雇用しステマ関与か 取材に対し隠蔽工作も
    mizukemuri
    mizukemuri 2016/12/29
    DMMなら別にはちまなんていらなかったと思うのだがなあ▼『はちま起稿だけに限らず、こうした大手まとめサイトのいくつかは「実は個人運営に見せかけた企業ニュースサイト」であるとの情報も寄せられています』▼期待
  • DeNA炎上騒動は任天堂が協業を見直してもおかしくない深刻な問題のはず(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    DeNAが運営する医療情報サイトWELQの記事内容に端を発した一連の騒動が、ついにDeNAが運営するメディア9サイトの全記事を公開停止するまでの事態に発展しました。 ■代表取締役社長兼気でこの問題を改善する姿勢を見せたことは、一連の対応が後手後手にまわったことを考えると、せめてもの救いと言えます。 ただ、どうも今回の騒動が医療情報サイトのWELQというある意味特殊なメディアの問題に端を発していることで、問題の質を誤解されている方がDeNAの社内の中にも少なくない印象を受けます。 また、早速TechCrunchが守安さんのインタビュー記事を公開しており、書く側も受けた側も偉いなとは思うわけですが。 ■DeNA守安氏「認識が甘かった」WELQに端を発したキュレーションメディ

    DeNA炎上騒動は任天堂が協業を見直してもおかしくない深刻な問題のはず(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mizukemuri
    mizukemuri 2016/12/03
    黎明期を経て間違った方に成熟しちゃったweb界隈
  • ディズニー公式、8月9日に「なんでもない日おめでとう」と投稿し物議

    ディズニーの公式Twitterアカウント(@disneyjp)が8月9日9時に「なんでもない日おめでとう。」と投稿。8月9日が長崎「原爆の日」であることから「なんでもない日じゃない」と物議をかもしている(15時には当該ツイートを削除、19時に謝罪コメントを投稿している)。 同日(15時現在)投稿は削除された 投稿は「ふしぎの国のアリス」の劇中で登場キャラクターのマッドハッターと三月うさぎが「お誕生日じゃない日の歌」(日版では「なんでもない日の歌」)を歌いながらお茶会をするという“誕生日でない残り364日”を祝うというもの。アリスのイラストとともに「A VERY M ディズニー公式、8月9日に「なんでもない日おめでとう」と投稿し物議

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にねとらぼ トップページに自動的に切り替わります。

    mizukemuri
    mizukemuri 2014/09/30
    『大阪市北区中之島のダイビルに本社があるホームページシステム社が実質的に運営している可能性が高まった』
  • 時事ドットコム:「FC2」国内会社捜索=米社ダミーか、創業者ら立件視野−わいせつ中継ほう助容疑

    「FC2」国内会社捜索=米社ダミーか、創業者ら立件視野−わいせつ中継ほう助容疑 家宅捜索のため、「ホームページシステム」社が入居する建物に入る京都府警の捜査員ら=30日午前、大阪市北区 動画投稿サイト「FC2」で会員がわいせつ行為を中継し逮捕された事件で、京都府警サイバー犯罪対策課など5府県警は30日午前、公然わいせつほう助などの疑いで、米運営法人の委託先会社「ホームページシステム」(HPシステム、大阪市北区)や国内の関係先を一斉に家宅捜索した。  FC2のサイトでは公然わいせつや著作権侵害に当たる動画の投稿が相次いでおり、サイト運営者側に対する異例の捜査に着手した。府警などは、米ラスベガスの運営法人「FC2」はHPシステムが実質運営するダミーで、利益を得るため違法動画を放置した疑いがあると判断。FC2社創業者の日人男性(41)や実弟(38)、HPシステム社長(39)ら数人の東京と大阪

    時事ドットコム:「FC2」国内会社捜索=米社ダミーか、創業者ら立件視野−わいせつ中継ほう助容疑
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/09/30
    ほう。さてどうなるのかな
  • echo-news – LINE社、唐突に年内上場を断念 売上の約12〜60%を占める主力事業「まとめブログ」の著作権問題が背景か

    1兆円規模上場を日米で同時に目指していると噂されていたライン社が、9月22日に前触れもなく、上場の見送りを発表した。 広報の説明では、海外展開の方を上場よりも優先したいということだ。しかし実際の上場見送りには何の背後にはもっと直接的な、語りにくい隠された理由があるのではないか。結論からいうと、LINE社はおおっぴらに語らないものの、実は収益の柱が法的にグレーなまとめサイトビジネス、「NAVERまとめ」と「ライブドアブログ」であることがネックの一つと思われる(もっとも同社はニュースリリースなどではこの点に触れてこなかった)。 だが公表資料を読み解くと、法的にグレーなこの「まとめサイト」ビジネスが同社の収益源としていかに重要かがみえてくる。 (東証が上場の可否を判定する上場審査ガイドライン。法令遵守体制の確立と、重要事項の開示が要請されている。) 7月に出されたプレスリリース「業績についてのお

    echo-news – LINE社、唐突に年内上場を断念 売上の約12〜60%を占める主力事業「まとめブログ」の著作権問題が背景か
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/09/24
    『LINE社はまとめブログを事業の大きな収益源としていながら、コンプライアンス面がグレーなままで訴訟リスクも負っている。にも関わらず同社はこのリスクについて公式には外部に全くアナウンスしていない』
  • ヤフー、CCCへのユーザー関連情報の提供を中断--「停止希望」に不備

    ヤフーは6月3日、前日のプライバシーポリシー改訂にともない開設した、ユーザーのウェブ閲覧履歴などの情報提供を停止できる「オプトアウト」の専用フォームを一時停止した。6月3日20時40分頃までの申請は承認されず、専用フォームの再開後に再度申請しなければならない。具体的な再開時期は未定で、「なるべく早く」(ヤフー)としている。 ヤフーによると、6月2日に開設された専用フォームは、Yahoo! JAPAN IDでログインしなくても、直接オプトアウト申請ページにアクセスし、情報提供の停止や再開の申請ができてしまう状態にあったという。つまり、ログインしていないため、申請できてしまってもどのユーザーからの申請なのかわからない状態だったわけだ。なおヤフーでは、フォーム再開までは、カルチュア・コンビニエンス・クラブ( ヤフー、CCCへのユーザー関連情報の提供を中断--「停止希望」に不備

    mizukemuri
    mizukemuri 2014/06/03
    絶対にオプトアウトすると改めて決意した
  • 東京新聞:不当表示 楽天複数社員が指示 元値つり上げ割引装う:社会(TOKYO Web)

    楽天の複数の社員がインターネット仮想商店街「楽天市場」の出店店舗に、元値をつり上げて割引したように見せかける不当な二重価格表示を指示していたことが、出店業者らへの取材で分かった。こうした表示は昨年のプロ野球日一セールで発覚したが、社員の関与は明らかになっていなかった。  消費者に誤解を与える表示を楽天側が主導していたことになり、楽天は「事実なら看過できない重大な内規違反であり、厳正な処罰を行いたい」としている。

    東京新聞:不当表示 楽天複数社員が指示 元値つり上げ割引装う:社会(TOKYO Web)
    mizukemuri
    mizukemuri 2014/03/20
    ずいぶんと発覚するのに時間がかかったな
  • 楽天社員が割引偽装 不当表示を指示、出店業者証言 - MSN産経ニュース

    楽天の複数の社員がインターネット仮想商店街「楽天市場」の出店店舗に、元値をつり上げて割引したように見せかける不当な二重価格表示を指示していたことが19日、出店業者らへの取材で分かった。こうした表示は昨年のプロ野球日一セールで発覚したが、社員の関与は明らかになっていなかった。 消費者に誤解を与える表示を楽天側が主導していたことになり、楽天は「事実なら看過できない重大な内規違反であり、厳正な処罰を行いたい」としている。 こうした二重価格表示は、景品表示法違反の有利誤認に当たる可能性がある。消費者庁は「事実関係を確認したい」としている。 楽天によると、日一セール後は社員教育を徹底するなどし表示の適正化を図ってきたという。 生鮮品店を出店している店長によると、平成23年に「ECコンサルタント」と呼ばれる楽天の店舗担当社員から「定価を倍にして50%オフ商品をつくるように」と指示を受けた。倍額に

    mizukemuri
    mizukemuri 2014/03/20
    『生鮮食品店を出店している店長によると、平成23年に「ECコンサルタント」と呼ばれる楽天の店舗担当社員から「定価を倍にして50%オフ商品をつくるように」と指示を受けた』▼アウトじゃね
  • Yahoo!からの詐欺サイト誘導事件にみるメガポータルの公共性と責任論(本田雅一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2月19日、京都銀行のインターネットバンキングサービスを装ったフィッシングサイトを通じて不正に入手したIDやパスワードなどを用い不正送金が行われたというニュースがあった。一見すると「なんだ、またフィッシング被害か」と思うだけで、中には「気をつけない方が悪い」「フィッシングを知らないなんて」といった意見を持つ人もいるだろう。 しかし21日にYahoo! JAPANはマーケティングソリューションカンパニーの公式ブログで「京都銀行を装った偽サイトが確認されている件について」というタイトルの記事を掲載した。 2月19日に京都銀行から発表された、「個人向けインターネットバンキング」の取引画面を装った偽サイトが確認されている件について、弊社の広告商品「スポンサードサーチ」の利用により検索結果ページの上部または下部、もしくは右側に掲載されていた広告からの飛び先であった可能性が高いことが確認されましたので

    Yahoo!からの詐欺サイト誘導事件にみるメガポータルの公共性と責任論(本田雅一) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • Amazonの「予測出荷」アルゴリズムを考える

    今週初め、驚愕のニュースが飛び込んできた。それは米Amazonが特許を取得した"method and system for anticbleに掲載された記事“Amazon Knows What You Want Before You Buy It”(「購入前に欲しい商品が分かってしまうAmazon」)でも、このニュースを取り上げている。 誤解されやすいのは、この仕組みは「欲しい商品を予測し、勝手に顧客に送りつける」のではなく、「出荷時に特定のアドレスを指定しなくても、その商品が必要となると思われる地域配送センターに、1つ以上のパッケージを事前配送しておくアルゴリズム」ということ。これはAmazonサイトの滞在時間や閲覧時間、クリックし

    Amazonの「予測出荷」アルゴリズムを考える
  • ミクシィ朝倉社長「リストラ一切やっていない」

    ミクシィの朝倉祐介社長は11月8日に開いた決算会見で、同社でリストラのための“追い出し部屋”が作られ、大規模なリストラが行われているとする一部報道について、「そのようなことは一切やっていない。通常の人事異動だ」と強い調子で否定し、それ以上の説明を避けた。 10月末、「ミクシィで大規模なリストラが始まっている」と暴露する文章がネットに投稿されて話題に。一部報道によると、同社は契約社員などの雇い止めを行った上で11月1日、正社員約30人にカスタマーサポートへの異動を言い渡し、社内のセミナールームを研修用の部屋に転用。座席をすぐに移動するよう命じ、社内 ミクシィ朝倉社長「リストラ一切やっていない」

    mizukemuri
    mizukemuri 2013/11/08
    『「すべての人に心地良いつながりを提供する」とうたうSNS企業の社長が、記者たちとのつながりを拒否した格好』▼対応ミスってね?
  • atwikiの2006年の不祥事について書くと速攻で弁護士から文句が来るので | ブログ運営のためのブログ運営

    今日において、最も成功したベンチャー企業のひとつがatwikiである。 いわゆるキュレーターの時代であり、みんなでまとめるツールを提供するだけで、かなり儲かるようになった。 これはかなり運がよかったと言えるだろう。 だが、わたしはatwikiだけは使いたくない。 ここの会社は2006年に不祥事を起こしているのだが、弁護士を使って無理矢理削除しまくっているからだ。 当初わたしのところに来たのは名誉毀損ということだった。 わたしが引用した他人の文章に事実誤認が含まれていた。 なので、わたしがその引用部分を削除し、事実誤認のない文章にしたところ、「不快なので削除しろ」というメールが来た。 仮に裁判になってもわたしが敗訴するわけはないのだが、向こうは儲かってるから金があるし、裁判のひとつやふたつは軽く起こすかもしれない。 仕方なくわたしはエントリーを削除した。 さて、不祥事の内容だが、当時の取締役

  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
    mizukemuri
    mizukemuri 2013/07/10
    『ポイントをEdyへ移行するサービスは、5月10日から8月9日までの期間限定。楽天側は詳しい説明をせず「勝手ながら7月8日をもって終了しました」と急きょ告知している』▼おいおい
  • 【埋】Amazon紹介料率ショック再び! 6月から書籍は固定「3%」、フィギュアも固定「2%」へ

    Amazon紹介料率ショック再び! 6月から書籍は固定「3%」、フィギュアも固定「2%」へ 2013/05/10 Amazonアソシエイトの料率 に非常に影響度の高い変更が 加わることが公式サイトで発表になりました。6/1から下記の カテゴリの商品の紹介料率が3.5~8%の変動率から固定になります。 - PC向けパッケージソフト 3.5~8%の変動率 → 2%固定 - おもちゃ(ホビー含む) 3.5~8%の変動率 → 2%固定 - Kindleは除く)   3.5~8%の変動率 → 3%固定 ■Amazon アソシエイト(アフィリエイト) - ホーム https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/ain.html Amazonアソシエイトプログラムからのお知らせ 【2013/5/17: アソシエイト・プログラム紹介料率変更の

    【埋】Amazon紹介料率ショック再び! 6月から書籍は固定「3%」、フィギュアも固定「2%」へ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    mizukemuri
    mizukemuri 2013/01/11
    (争え…もっと争え…)AA略
  • 米アマゾンが赤字転落、開発投資や欧州景気減速が重し (ロイター) - Yahoo!ニュース

    10月25日、ネット通販世界最大手の米アマゾン・ドット・コムが発表した第3・四半期決算は、最終損益が2億7400万ドル(1株当たり0.60ドル)の赤字となった。写真は2008年、コロラド州で撮影(2012年 ロイター/Rick Wilking) [サンフランシスコ 25日 ロイター] ネット通販世界最大手の米アマゾン・ドット・コム<AMZN.O>が25日に発表した第3・四半期決算は、赤字に転落した。開発向けの支出増や欧州の景気減速が響いた。 決算を受け、アマゾン株は時間外取引で221ドルと小幅下落した。 最終損益は2億7400万ドル(1株当たり0.60ドル)の赤字。前年は6300万ドル(同0.14ドル)の黒字だった。 第3・四半期の損失には、共同購入クーポンサイト運営会社の米リビングソーシャル向け投資に絡んだ減損費用も含まれる。 売上高は27%増の138億1000万ドル。 ロイタ

  • アマゾン、売上税徴収でも生かすしたたかさ:日経ビジネスオンライン

    閑静な住宅街が広がるニュージャージー州マナスカンのメーンストリートにあるリタ・マッジオ氏の書店「ブックタウン」は書籍数が6000冊と小さいが、魅力的な店だ。米アマゾン・ドット・コムの批判派に言わせれば、アマゾンが潰したい典型的な店である。 そのため彼女は今年3月、州都トレントンに足を運び、公聴会で州議会の議員に、アマゾンは売上税を上乗せしないことで商品価格を低く抑え、自分のような従来型の小売業者の売り上げを奪っているとして、こうした税制の「抜け穴」を防ぐよう訴えた。「活気のある街を望むなら我々を支援すべきだ」と。 その願いがかない、アマゾンは5月、同州の定める7%の売上税を来年7月から商品価格に上乗せすることで州知事と合意した。州は合意の交換条件としてアマゾンの物流拠点2カ所の建設を支援する。 書店にとっては中身のない勝利 だが、この合意はマッジオ氏らにとって中身のない勝利となる可能性があ

    mizukemuri
    mizukemuri 2012/08/01
    日本の場合はどうなるのかね
  • 野村の元オリンパス担当、S氏の独り言:阿部重夫主筆ブログ:FACTA online

    阿部重夫主筆ブログ「最後から2番目の真実」 2011年10月24日 [leaks]野村の元オリンパス担当、S氏の独り言 いよいよ乱戦になってきました。 オリンパスは24日に1000円割れ寸前まで売り込まれ、1000円の大台割れは時間の問題となっています。東証引け後にニューヨークタイムズ電子版が「FBIがオリンパス捜査着手」を報じていますから、25日も売り込まれそうです。菊川オリンパスはもう風前の灯だが、こうなるとどこから弾が飛んでくるかわからない乱戦になってきます。 かつて野村証券のオリンパス担当だったS氏が匿名で書いている「闇株新聞」なるブログがあって、そこに「オリンパスの闇・第二幕」という奇怪な記事が載ったのには驚いた。 S氏といえば、09年6月に偽計取引容疑で東京地検特捜部に逮捕され、昨年、有罪判決を受けたばかりだからご記憶の方もいるだろう。当時の読売新聞を引用しますと、 ジャスダッ

    mizukemuri
    mizukemuri 2011/10/25
    『かつて野村証券のオリンパス担当だった阪中彰夫氏が匿名で書いている「闇株新聞」なるブログがあって』▼素朴な疑問なんだが、匿名で書いてるブログの中の人についてバラしちゃっていいんだろか?
  • 1