タグ

writingに関するmas-higaのブックマーク (14)

  • 正しく評価される自己評価の書き方 - るさんちまん

    はじめに 会社員として働く上で評価は最も大きな関心事の1つでしょう。評価によって自身の職位や給料が決まるのでそれも当然です。 しかしながら、「納得感のある評価を受けられていますか?」と問うと明確にYesと答えられる人は稀でしょう。「成果を出したのに正しく評価されていない」と不満を持っていたり「評価は偉い人が勝手に決めるものだから…」と諦めている人もいるのではないでしょうか。少なくとも過去の私はそうでした。 そもそも、評価をどのように受けるべきか指導や研修を受けたことはありますか?私にはその記憶はなく、自身が評価者の立場になって初めて評価というシステムに真剣に向き合うことになりました。 評価の際に被評価者としてできることは、評価者に自分の成果や成長を適切にアピールすることです。そして、アピールの方法として最も確実かつ重要なのは伝わる自己評価を書くことです このエントリは、被評価者が評価者に正

    正しく評価される自己評価の書き方 - るさんちまん
  • 『プログラマーに贈る、わかりやすい文章を書くための技法 - LIVESENSE ENGINEER BLOG』へのコメント

    私は文を書く時に①伝えたいことを「(主語)は(述語)」の形にした上で理由などの修飾語を足すこと、②助詞の使い方を覚えること、③重文、複文程度の構造で終えること(それ以上は文を割る)が重要と指導してる。 文章

    『プログラマーに贈る、わかりやすい文章を書くための技法 - LIVESENSE ENGINEER BLOG』へのコメント
  • 「ちゃんと考えてる」はずなのに「なぜか文章にできない」人がするべき “たった3つ” のこと - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    書きたいことはいっぱいあるのに、なぜか文章にできない。そんな状況に陥っていないでしょうか。この商品がどんなにいいものか、伝えたいことが山ほどある。自分なりの企画を練りに練っていて、あれもこれも提案したい。でもいざキーボードに向かうと、書けない。そんなあなたがなぜ書けないのか、そしてどうすれば書けるようになるのか、3つの方法をお伝えしましょう。 書けないのは「考え」になっていないから いまこの記事を読んでいるあなたは、きっと「自分は十分考えている。だけど、書けないものは書けない」と思っていることでしょう。しかし『「言葉にできる」は武器になる。』著者であり、コーヒーブランド・ジョージアの「世界は誰かの仕事でできている。」など数多くのコピーを手がけたコピーライターの梅田悟司氏は、言葉にできない状態を次のように一刀両断します。 言葉にできないことは、考えていないのと同じなのです。 (引用元:ウェブ

    「ちゃんと考えてる」はずなのに「なぜか文章にできない」人がするべき “たった3つ” のこと - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    mas-higa
    mas-higa 2021/07/27
    "まず下手でもいいから、何も気にせずダーッと伝えたいことを書きなぐる。" これやると「主張を明確にしないまま書き始めた文章」になって、削っていくと何も無くなって「書けない」となる。
  • 文才の有無に関係なく、誰でもそれなりに整った文章を書くコツ|村井 弦|文藝春秋

    文章の書き方に正解はない。 ただ、ちょっとした「コツ」みたいなものはあると思う。 僕は会社に入ってから9年間、「週刊文春」と「文藝春秋」の編集部で、文章に携わる仕事をしてきた。 たかだが10年足らずの経歴で何を偉そうに、と思われる方もいるかもしれないが、最近になってようやく、「文章を書くコツみたいなものがあるのではないか?」ということに気がつき始めた。 もちろん一流作家のような芸術的で天才的な文章を書くコツではない。文才の有無は関係なく、誰でもそれなりに整った文章を書くためのコツだ。 noteをやっている人の中には「何かを書きたい、でもどうやったら書けるだろう」と思っている人がいると思う。また、「書きたいんだけど、素人の書いた文章みたいに読まれたら恥ずかしいな」と思って、躊躇している人もいるかもしれない。 さらに、「周りから『何でもいいからとりあえず書いてみたらいい』と勧められるんだけど、

    文才の有無に関係なく、誰でもそれなりに整った文章を書くコツ|村井 弦|文藝春秋
    mas-higa
    mas-higa 2019/12/23
    自分で「よく書けたな」と思い、他人から「キツいダメ出しをくらう」人がほとんどなんですよ。そういう人がこのタイトルに釣られているんですよ。
  • 警察官が交番で刺され拳銃奪われる 犯人は発砲も身柄確保 | NHKニュース

    富山県警察部に入った連絡によりますと、26日午後2時ごろ、富山市奥田町の交番で警察官が刃物で刺されて拳銃を奪われたということです。拳銃を奪った犯人は近くの小学校の正門付近にいた警備員に向けて発砲したということで、警備員はけがをしているということです。その後、警察官に身柄を確保されたということで、警察が詳しい状況を調べています。

    警察官が交番で刺され拳銃奪われる 犯人は発砲も身柄確保 | NHKニュース
    mas-higa
    mas-higa 2018/06/27
    "○○ということです" が目立つ。警察発表を書き写してるだけで取材してないのかな。
  • 『漢字ばかり並ぶのが嫌なのでひらがなと交互に置きたい派』と『表記を統一したい派』がいるらしい

    フロー @hukuro_unagi おれの認識力の問題なんだけど、漢字の単語を並べたくないわけよ。 だから「明日多分風邪引きます」は、漢字とひらがなを交互に置いて「明日たぶん風邪ひきます」と書く。 これが職場でどうしてもダメな人がいて「同じ単語で漢字とひらがなが混在してる」って言われてよく衝突する。 2018-01-10 19:35:24 フロー @hukuro_unagi まあそこは種族が違うもんだと思って諦めることが多いんだけどね。 例えばおれは数字の半角と全角が混在してたら吐くけど、中には「1桁は全角、2桁は半角」っていうルールの人もいる。 2018-01-10 19:40:23

    『漢字ばかり並ぶのが嫌なのでひらがなと交互に置きたい派』と『表記を統一したい派』がいるらしい
    mas-higa
    mas-higa 2018/01/12
    メールでは助詞を入れたり言葉を変えたりするけど twitter みたいなユルい発言をしたい場では助詞は入れずに平仮名片仮名にする派
  • 技術書同人誌を書きましょう! - Qiita

    Deleted artJavaScriptのプロダクトを作っております。近いうちにアルファリリースとかできたらいいな。 今年の秋に技術書典3というイベントが開催されます。7/23が申込期限です。みなさん申し込みましょう。の内容が決まってない?受かってから考えてもいいんですよ! 技術書同人誌を書くといいよの話 皆さんもQiitaに記事を書いたりしてるじゃないですか?それと同じです。アウトプットするために、知識や経験をまとめたり調べたりしてブラッシュアップする過程自体経験として

    技術書同人誌を書きましょう! - Qiita
  • 技術書を書いたハナシ - Qiita

    React Native Japan で @besutome 、 @YutamaKotaro と技術書典 3 で技術書を書いたのでその作業内容を記録しようと思う。 出したはこちら。 textlint と Re:VIEW Template は素人が使っても確実に威力を発揮するので強く使用を推奨。 原稿を書く + 校正作業 原稿は markdown で書いて git で管理した。今回は複数人で書いたので github に repo を作ってそこで共有。 原稿を書く際は先に textlint と日語用のルールをセットアップして、日語として不自然にならないかチェックしながらやった。非常に有用なので使用をおすすめ。 h

    技術書を書いたハナシ - Qiita
    mas-higa
    mas-higa 2017/10/25
    epub にはできないのかな?
  • 【社内資料公開】40歳中堅サポートエンジニアが文章作成時に気をつけている5つのキーワードを紹介します | DevelopersIO

    はじめに こんにちは植木和樹@上越妙高オフィスです。クラスメソッドでは 【社内資料公開】40歳中堅サポートエンジニアが文章作成時に気をつけている5つのキーワードを紹介します | DevelopersIO

  • 誰でも良い文章が書ける!Webライティング11のルール(スライド) | ベイジの社長ブログ

    Web制作者を悩ませる問題に、「Webを熟知したコピーライターがいない問題」があります。特にメディア型のWebサイトの場合、文章の質がコンテンツパワー、ひいてはWebサイトの集客力・訴求力そのものになってきます。しかし現状、プロジェクトメンバーにコピーライターが参加しないのは当たり前になっています。 また、もしコピーライターをプロジェクトに参加させたいと思っても、Web特有のユーザ行動や設計思想、 誰でも良い文章が書ける!Webライティング11のルール(スライド) | ベイジの社長ブログ

  • プログラムの生産性をあげるためには - きしだのHatena

    前回のエントリで、プログラマの業界が労働集約的なものと知識集約的なものにわかれてきているという話を書きました。 プログラマ業界の二分化 - きしだのはてな 前のエントリでは労働集約的なものと知識集約的なものに完全にわかれているように書きましたが、もちろん完全に労働集約的であったり完全に知識集約的であったりすることは少なく、どのような組織でもある程度は両方の性質をもっています。知識集約的な性質の強いSI会社というのもあります。 ただ、SIに労働集約的な、サービスに知識集約的な性質が強くなる傾向はあると思います。 また、知識集約的であればよくて労働集約的であればダメということもありません。労働集約的なSIでありながら良い会社というのもあります。 という断りをいれておかないと、SIで労働集約だからといって全部ひとからげにするなという、労働集約的なSIでありながら良い会社方面から鋭利なマサカリが飛

    プログラムの生産性をあげるためには - きしだのHatena
    mas-higa
    mas-higa 2014/04/03
    鋭利なマサカリのかわし方
  • 全ての罪は地球にある

    ダイエットをスタートするときに不安を覚えるのが、事制限によりもたらされる慢性的な栄養不足です。青野菜を原料とした青汁を朝と置き換えることで、カロリーを減らしながらきちんと栄養を充填できます。 黒酢は健康として親しまれていますが、酸性の性質を持っているので前に摂るよりも事と共に補う、はたまた口に入れたものが胃に達した段階で飲むのが最適だと言えます。 「準備に忙しくて朝べないことが多い」という人にとって、青汁は強い味方となります。グラス1杯分の青汁を飲むだけで、ビタミン・ミネラルなどの栄養成分をほどよいバランスで補うことができるとして人気を集めています。 健康作りや美容に適しているとして愛用者が多い注目の黒酢ですが、いっぱい飲み過ぎると消化器官に負荷をかけることがあるので、確実に水で薄めた後に飲むことが重要なポイントです。 普段の事スタイルや眠り、皮膚のお手入れにも心を配って

    mas-higa
    mas-higa 2013/04/22
    MUST ときたら SHOULD じゃないと違和感が
  • 読みやすい文章を書くための効果的な11の工夫。「頭がいい人の文章の書き方」 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜

    2012年10月16日22:52 by tkfire85 読みやすい文章を書くための効果的な11の工夫。「頭がいい人の文章の書き方」 カテゴリ管理人 雑談 tkfire85 文章をうまく書きたい。そう思う人は多いです。頭がいい人の文章の書き方 (イラスト図解版)posted with ヨメレバ日語倶楽部,小泉 十三 河出書房新社 2008-11-22 Amazon楽天ブックス図書館でも自分には無理だろう、そう思って挫折する人が圧倒的な多数です。でも、ちょっとした工夫で文章が見違えるように変わったらどうてしょう。文章というのはある意味で気配りだと思っています。少しでも読みやすい文章。伝えたい文章を書く事で、文章がより読みやすくなります。今回は、そんな文章術の工夫を「頭がいい人の文章の書き方」の中から、文章を書くための効率的な工夫を紹介してみょうと思います。 ●読みやすい文章を書くための効果

    読みやすい文章を書くための効果的な11の工夫。「頭がいい人の文章の書き方」 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜
  • わかりやすい文章の10大原則

    この記事では、LINEグループに招待できない・参加できない時の対処法や原因についてお伝えしていきたいと思う。 複数人で連絡を行う際にLINEのグループ機能は非常に役に立つ。学校でも職場でも利用されている事が多く、グループ内通話も出来るので簡単な打ち合わせ程度であれば、LINEでも可能になった。 グループの作り方も非常に簡単。 しかし、なぜか相手に招待が届かない…といったことも度々ある。 では、この招待が届かない時によくある原因について見ていこう。 LINEグループに招待できない時の対処法・原因 基的に以下の場合は、相手に招待を送っても届かない。 既にLINEを退会している(アカウントを変更している)場合 既に招待を送っている場合 相手にブロックされている場合 もしくは、招待しているけれど参加されない…といった場合は、相手側が参加を拒否している可能性もある。 上記の3点に当てはまらない場合

    わかりやすい文章の10大原則
  • 1