タグ

ドキュメントに関するkaorun55のブックマーク (5)

  • アジャイル ドキュメンテーション:その明確さは?

    Spring BootによるBuilding an ith Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST では、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    アジャイル ドキュメンテーション:その明確さは?
  • 仮想パネル:ソフトウェアアーキテクチャの文書化について

    原文(投稿日:2009/08/10)へのリンク ソフトウェアアーキテクチャの文書化というのは、企業のアプリケーション開発プロセスにおいて重要である。プロジェクトにおけるアーキテクチャの文書化のニーズを理解する上で重要なことは、アーキテクチャの文書化がプロジェクトのライフサイクルにおいてどんな役割を果たすのか理解することだ。プロジェクトにおいて、アーキテクチャドキュメントを作成する根的な理由は、コミュニケーションと分析と記録のためである(例えば、ある決定をドキュメントに記録しておくと、時間が経過しても失われることはない)。プロジェクトで作成するアーキテクチャドキュメントの量と種類は、そのプロジェクトで作成するプロダクトのコミュニケーションおよび分析のニーズを反映したものにするべきである。 アーキテクチャドキュメントは、プロジェクトからマネジメントへ、アーキテクトや主任設計者から開発者へ、プ

  • 渋日記: 1日〜1週間のでOSSに貢献する方法

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 OSC 2009 Tokyo/FallのLTで発表してきました。ACアダプタを忘れて、Windows PCで発表する予定だったのを、バッテリー持ちの良いMacBookにスイッチ。また、当日はPloneのブースで山烈さんにアダプタをお借りしました。「電源とRGBケーブルありますよ!」とmixiを見てダイレクトメッセージを送ってくれた清水川さんともども、感謝申し上げます。 なぜかトリだったのですが、トラブルがあってその前に。タイマーが無かったのでiPod Touchの時計を表示しながら話していましたが、省電力設定がONのままだったので、ちょくちょくロックがかかってしまったのは失敗でした。今度から気をつけよう。 今回は話す内容がほぼそのままスライドになっているので補足するところは少

  • わかりやすい技術文章の書き方

    誰が読むのか。 読み手にどんな感想を持ってもらいたいか。 読み手はどれくらいの予備知識を持っているか。 読み手はどんな目的で、何を期待して読むのか。 読み手が真っ先に知りたいことは何か。 レポート・論文とは何か 問いが与えられ、または自分が問いを提起し、 その問題に対して明確な答えを与え、 その主張を論理的に裏付けるための事実・理論的な根拠を提示して、主張を論証する。 標準的な構成要素とは何か レポート・論文の構成は、 概要 序論 論 論議 という要素が標準的である。次にそれぞれの要素について簡単に見てみる。 概要 論文全体を結論も含めて、すべて要約する。 序論 論で取り上げる内容は何か。 その問題をどんな動機で取り上げたのか。 その問題の背景は何か。 その問題についてどんなアプローチを取ったのか。 論 調査・研究の方法・結論 論議 自己の議論・結論を客観的・第三者的に評価する。 そ

  • ドキュメント作成に参考になる公開ドキュメント集

    Webシステムにてドキュメントを作る際に参考になる公開されているドキュメントを集めてみました。 見た限りはどれも無償で利用可能なようですが、実際に利用される際は規約等をご確認下さい。 発注者ビューガイドライン http://sec.go.jp/reports/20080710.html 形式:[SIerの間で意思疎通を図ることを目的としているので、内容も詳細でかつ分かりやすいです。分量がかなり多いのですが、JavaでおなじみのPet Storeを題材に具体的なドキュメントが載っているので、ざっと見てみるだけでも参考になると思います。 ただ小規模案件だと、このガイドラインどおりに全てのドキュメントを揃えるのはムリがあると思うので、使えそうな部分だけ上手く利用するのが良いでしょう。 関連書籍も出ているようなので、

  • 1