タグ

言語に関するkananakaのブックマーク (7)

  • 言葉を話せなかった7歳の男の子が、猫に初めての「愛してるよ」|カラパイア

    ソース:A Special Cat Helps A Seven-Year-Old Boy Say “I Love You” For The First Time 原文翻訳:konohazuku ローカンとジェシーキャットの絆は話題となり、ジェシーキャットは、との交流や勇敢なエピソードなど、現実に起こったことを表彰するイギリスのナショナル・キャット・アワードを受賞した。 母親のジェーンは語る。 ”ローカンはジェシーキャットと、人間が相手だとできなかった愛の絆で結ばれることができたんです。彼女はとても辛い時にローカンの大きな支えになってくれました。ローカンは自分の感情を表現できず、ママ、愛しているとさえ言えない子でした。 ところが、彼女がそばにいると、ローカンは自分から抱きしめ、撫で、言葉で話しかけるようになったのです。「愛しているよ、ジェシーキャット」と。彼女はローカンにとって、初めての大

    言葉を話せなかった7歳の男の子が、猫に初めての「愛してるよ」|カラパイア
  • 『出ない順 試験に出ない英単語』新刊超速レビュー - HONZ

    世の中には真の意味で、役に立たないというものがある。あらゆるは役に立たない、という議論もあるが、そんな深遠なことじゃなく、見た瞬間に役に立たないとわかる、ばかばかしさやくだらなさを乗り越え、「役立たずな方向」に、全力で、一生懸命、真剣に突き進むたちのことだ。最近なら『醤油鯛』もすばらしいが、ここにまた一冊、そんな愛すべきが誕生した。 試験に出ないのである。しかも「出ない順」である。 ちなみに最初の単語、すなわちもっとも出ない単語はsalmon ca英語か、というツッコミは脇に置き、例文は下記だ。 Bob laughed so hard that the salmon ca 『出ない順 試験に出ない英単語』新刊超速レビュー - HONZ

  • 大魔王に感謝する | 今日も脳天気

    日曜日。長女に付き合って、英検準1級の一次試験を受けてきた。 40過ぎて何を今さらという気もしないでもないが、 「英語ならお父さんに負ける気がしない」 という彼女の安い挑発に簡単に乗ってしまった結果、一緒に受験することに。大学院試以来、19年ぶりのペーパーテストである。 まあ、所詮は9割がた多肢選択式。「研究界の竹下景子」の異名をとった私に死角はない。 ちなみに長女は1級も同時受験したが、私は当日が戊戌(つちのえいぬ)であることを理由に、これを回避。後で問題用紙を見せてもらったが、選択肢の中に見たことのある単語が1個もないというのは、一体どういうことか。受けなくて良かった。 英語検定とはいえ、問われる知識は必ずしも英語とは限らない。 Part 1. (10) The long drought was a (     ) for fa

    kananaka
    kananaka 2011/06/19
    英検一級はまぢパネェでした。しかしそれよりパネェのは準一級と同時受験の長女さま。30分時間が余るとか英語力の前に、精神力・集中力ともに完敗だわさ。
  • 吃音なんて怖くない | 今日も脳天気

    研究者は人前で話す機会が割と多い。私もここ数年、プレゼンテーションの機会が増えた。 元々のプレゼンテーション能力の低さに加え、私の場合、もう一つクリアしなければならないハードルがある。リアルに私を御存じなら気付いている方も多いはず。吃音である。 物心ついた頃にはどもりがあったので、原因はわからない。幼少の頃は、それなりに悩んでいたような気がするが、幸いなことに、吃音が原因でいじめられたことは一度もなかった。そのせいで、 「なるべくおとなしくしていよう」 ではなく、 「しゃべり倒してごまかしてしまえ」 という方向に進んでしまったのは、実は私だけではない。これまで自分の周りにいた3人の吃音持ち、なぜか全員よくしゃべることしゃべること (^_^;; 今から思えば、親には一度たりとも吃音を治せと言われなかった。うちの親の子育てにはいろいろ言いたいこともあるが、30過ぎて気がついたこの事実にだけは、

    kananaka
    kananaka 2011/06/15
    自分の名が恋人の発話しにくい音で始まると知った時のことを思い出しますた。それまではなぜ呼んでくれないのかわからんかった。フン、嫁入りさせてくれなかったのがワルいッ!とか言ってみるテスト^^;
  • 理研ら、日本人が英語の発音や聞き分けが苦手な原因の一端を解明 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    理化学研究所(理研)とフランス国立科学研究センター(CNRS)の共同研究チームは10月12日、日人は生後14カ月までに「abna」のような子音の連続が含まれる単語と「a人は、外国語の音の聞き分けが苦手といわれているが、その理由は個別の母音や子音の聞き分けができないだけでなく、音の組み合わせや強勢、韻律などのさまざまな要素がかかわっている。これまでの研究により、母語に含まれない母音や子音の弁別がどのように発達していくのかが徐々に明らかになってきており、乳幼児は、生後間もなくから、自分の母語にない外国語の音も聞き分けられるが、生後12カ月ごろまでにだんだんと聞き分けられなくなっていくことが知られている。しかし、音の並びの規則がどのように獲得されていくのかについては、よく分かっ

    kananaka
    kananaka 2010/10/14
    乳幼児向け英語教材の勧誘DM&電話攻勢が加速しそう…
  • 釣り - すべりひゆノート

    kananaka
    kananaka 2010/01/25
    伊語と日語の感覚の違い。日:「挑発に乗る」(『上昇』イメージ)vs伊『Cadere nella provocazione』(『Cadereは「落ちる」と言う意味の動詞』=『下降』のイメージ)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kananaka
    kananaka 2010/01/18
    『表現がわかんないと話題そのものを変えちゃうのね…「日本語が日本語っぽく見えること」を優先して』この感覚、母語で書く身でも、苦しくなると同じ回避行動をしてしまう。それが悔しいから、言葉を磨くのだけど。
  • 1