これまで世界各地の紛争に軍を派遣してきた世界一の軍事大国=アメリカ。 しかしウクライナをめぐって、バイデン政権は早々に軍事介入はしないと宣言しています。 ロシアによる攻撃で市民の犠牲が増え続ける中でも、その方針は変わらないのでしょうか? そもそも、なぜウクライナにアメリカ軍を送らないのでしょうか。 わかりやすく解説します。 アメリカが軍を送らない3つの理由とは? 「1%でいいんだ。NATOが持つ戦車の1%を供与してほしい」 3月24日に行われたNATO=北大西洋条約機構の首脳会議でウクライナのゼレンスキー大統領が訴えたことばです。 しかし、バイデン大統領は戦闘機の供与はもちろん「アメリカ軍を派遣しない考えに変わりはない」と日々強調しています。 バイデン大統領の説明や専門家などの指摘によると、その理由は主に3つ、「守る義務がない」「利益がない」「軍事衝突を避けたい」です。
ウクライナで多数の民間人の遺体が見つかったことについて、これまでロシアへの直接的な非難を避けてきたインドが独立した調査の実施を求めました。 インド、ティルムルティ国連大使:「ウクライナ・ブチャでの市民殺害に関する直近の報告は深く憂慮すべきものだ」 インドのティルムルティ国連大使は5日、キーウ近郊で多数の民間人の遺体が見つかったことについて「この殺害行為を明白に非難し、独立した調査を求めることを支持する」と述べました。 この発言は、アメリカのブリンケン国務長官とインドのジャイシャンカル外相との電話会談の後に行われ、アメリカによるロシアに対する圧力の強化に反応した可能性があります。 インドは長年、ロシアと軍事的に協力関係にあり、これまでの国連でのロシア非難決議でも棄権していました。
果たして“戦争終結”はいつになるのか、ロシアは“5月9日”に勝利宣言するのでしょうか。背景にある「3つの事情」について、元・時事通信モスクワ支局長で拓殖大学・教授の名越健郎(なごし・けんろう)さんが解説します。 Q.ブチャの映像を見ると、民間人の方が無差別に攻撃されている。これを見た時に思ったのが、末端のロシア兵は、町に残っている人たちが本当にナチスだと思って殺害しているのでしょうか? (拓殖大学 名越健郎教授) 「そこのところは分からないですけれど、ロシア軍というのは狂気があって、例えばシリアでもこういう戦争犯罪をやっています。先の大戦でも1945年のドイツ・ベルリン攻略とか、日ソ共同宣言を破棄したときの満州や樺太南部でも、こういう悲惨な光景が見られたわけです。ロシア軍というのは、そういうルールを守らないところもあると思うんです。ロシアが名誉と信頼を回復するのには、70年~100年単位で
今年の4月から東京都で、特別支援学校をのぞくすべての都立高校が、「ツーブロックの禁止」や「下着の色指定」など5項目の校則を廃止する。全国各地の学校で地殻変動が起きているかのように、校則改革が進んでいる。しかし、「一見すると大きな変動に見えるけれども、じつは変動後の校則の姿はほとんど変わっていない」と指摘するのが、教育問題に詳しい名古屋大大学院の内田良教授だ。今回の「校則改革」がはらむ問題とは。 ※以下、内田教授による寄稿。 胸を張れる改革なのか 全国各地の中学校・高校を中心に、学校の校則を見直す取り組みがひろがっている。 昨年6月には文部科学省が、各地の教育委員会などに宛てて「校則の見直し等に関する取組事例について」と題する事務連絡文書を発出した。文書には「校則の内容は、児童生徒の実情、保護者の考え方、地域の状況、社会の常識、時代の進展などを踏まえたものになっているか、絶えず積極的に見直さ
すごい本が出た。 いきなりであるが、この本の最後の文を紹介したい。 でも、その窮屈な型を破って、新しい型を生み出すサバイバーがきっと出てくる。私の語りの型は、誰かの生き延びるための道具となり、破壊され、新しい型の創造の糧になる日を待っている。(200ページ) この締めくくりの文に、この本の性格が表されている。性暴力のサバイバーである著者は、さまざまな本を読み、勉強し、考えることで生き延びてきた。血まみれになりながら知識を身につけてきたと言えるだろう。そして、彼女だけの創造する力を得てきた。引用のとおり、この本は著者の小松原さんが得た力を、また別の人に渡すために書かれた本である。 私が本の中で驚いた箇所がふたつある。ひとつは、読書のしかただ。文中に、ジャック・デリダの『言葉にのって』の「赦し」に関する部分を小松原さんが読んだときのエピソードが出てくる。小松原さんは、この部分を読んだとき、耐え
多分みんな知らない。2022年に入ってから今日までの95日間で新型コロナ感染死者数が1万人を超えたことを。去年より2か月も早く1万人を超えてしまったことを。政府や政権の関係者が知らないわけがないのに、みんなが知らないのをいいことに… https://t.co/zIJh6Vxz37
ウクライナの首都キーウ近郊ブチャで、破壊された車両が残る路上で地雷の除去を行う非常事態庁の技術者(2022年4月5日撮影)。(c)Genya SAVILOV / AFP 【4月6日 AFP】ロシア軍がウクライナの首都キーウ近郊ブチャ(Bucha)を占領して2週間ほどたった頃、地元住民のオレナさん(43)は、事態の悪化を予感した。それまでいた兵士よりも横暴な年配の軍人たちが現れ、街を恐怖に陥れ始めたのだ。 「彼らは私の目の前で、スーパーに食料品を買いに行こうとする男性を撃った」。名字を伏せてAFPのインタビューに応じたオレナさんはこう語った。 オレナさんは、ブチャがロシア軍の管理下にあった先月、7歳と9歳の子どもや他の住民たちと共に、4階建ての団地にある電気の通っていない地下室で暮らしていた。ロシア軍が来る前にはウクライナ軍はおらず、武器を持たない地元企業の警備員を中心とした領土防衛隊がいる
録音技術が進歩した結果、今や生演奏より録音の方が音が良いという転倒した事態が起こっている エジソンが録音を発明して以来、録音物とは生演奏の代用品だった カニカマみたいなものだ しかし最近では録音に比べて、ライブ演奏はノイズや反響音だらけで録音よりも音が悪いと感じる もはやライブ演奏は録音された曲の出来損ないの再現でしかない
筆者は、2018年度から2019年度に、法務省更生保護就労支援事業所長の職にあり、多くの刑務所出所者、少年院仮退院者の就労支援に携わってきた。そこで、ある時意外なケースに直面した。 【画像】歌舞伎町「トー横」に集う若者たち 少年院に収容されている少年の支援は、院内の面談室で1対1で行う。ある時、少年から次のような希望があった。 「先生、おれの就職ですけど、現金手渡しの会社にして下さい」 不審に思った筆者は「君、いまどき現金手渡しの会社って、日雇いくらいだよ。コンビニだって100均だって口座振り込みだぜ。毎日、日給を手渡しで貰いたいとね?」と質問した。 すると少年は次のように返答した。 「いえね、おれOS(オレオレ詐欺)やったんすよ。先輩に口座を集めろって言われて。だから、銀行口座持てないんすよ。口座振り込みが厳しいんで、手渡しの会社しか無理と思います」 この少年は、面談時点で17歳である。
【4月6日 AFP】英国のボリス・ジョンソン(Boris Johnson)首相は5日、ロシア国民に直接向けたビデオメッセージで、ウクライナ侵攻の「真実を知るべきだ」と語り掛けた。 ジョンソン氏は自身のツイッター(Twitter)アカウントと各種ロシア国民は真実を知るべきだ。事実がもたらされる必要がある」と、冒頭をロシア語で始めた。 英語に切り替えると、ロシア軍がウクライナでしたとされる残虐行為が報告されていることについて「非常に衝撃的で不快感を覚える。あなた方の政府が隠そうとするのも無理はない」と発言。「あなた方の大統領は、今起きていることを国民が知れば戦争を支持しなくなると分かっている」と語った。 最後は再びロシア語で、「戦争犯罪で非難されている」のはウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領だとし、「(プーチン氏は)あ
2021年3月3日にキエフで欧州理事会議長と共同記者会見するウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領(左)と2021年8月20日にモスクワのクレムリンで会談後のドイツ首相と共同記者会見するロシアのウラジーミル・プーチン大統領(右) 「プーチン=極悪、ゼレンスキー=正義」でいいのか 自慢話のようで恐縮だが、私の高齢者向けの本が売れている。 『70歳が老化の分かれ道』(詩想社新書)が22万部売れたと思えば、3月末に出した『80歳の壁』(幻冬舎新書)は発売1週間で4回も増刷がかかり8万部となっている。 これらの本で強調したことのひとつに、前頭葉の老化予防ということがある。前頭葉が老化すると意欲が低下し、足腰や脳を使うことが減っていくので全身の老化が加速するからだ。 前頭葉の老化予防のためにできることに、ルーティンを避けることがある。行きつけの店でない店にチャレンジしたり、普段読まない著者の
冷戦時代にソビエト連邦が使用した自動核兵器制御システムが「死の手」です。この死の手はソビエト崩壊後のロシアでも引き続き使用されており、ウラジミール・プーチン大統領が死ぬと自動で発動するといわれています。 Dead Hand - Wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/Dead_Hand Dead Hand | Hacker News https://news.ycombinator.com/item?id=30908316 何らかの警報・異常があった際にシステムを発動し、致命的な状態を導くシステムあるいはその思想をフェイルデッドリーと呼びます。このフェイルデッドリーの一種としてロシア政府が運用しているとされる自動核兵器制御システムが、「死の手」です。「死の手」は指揮系統に事前入力した最高権威命令を戦略ミサイル部隊に送信することで、大陸間弾道ミサイルの
全国15棟のドーミーインで、「ホテルに暮らす」サブスク提供 狙いは?:大浴場や「夜鳴きそば」も利用可 共立メンテナンスは、ホテル暮らしのサブスクサービス「goodroomホテルパス」(運営:グッドルーム)内で、新たにドーミーイン14棟のマンスリープランの提供を始めた。従来の宿泊だけではない、「ホテルに暮らす」「ホテルで仕事する」といった需要を狙う。 共立メンテナンスは2021年10月から同サービス内で「ドーミーイン・global cabin浅草」のプランを販売している。新たに追加したのは、「ドーミーイン東京八丁堀」「ドーミーイン PREMIUM 渋谷神宮前」など都内8棟の他、川崎、名古屋、大阪、広島のドーミーイン。 大浴場や、サウナ、夜食ラーメンの「夜鳴きそば」は通常の宿泊者と同様に利用できるようにした。一部の施設では、長期滞在に合わせた電子レンジ、冷蔵庫などの家電や無料ランドリーを提供す
本書の書き出しは穏やかではない。なにしろ京都で名高い縁切り神社の話から始まるのだ。そこは「悪縁」を切ることのできる最強の縁切り神社として知られる。訪れた人は、境内にある巨石が参拝者によって糊付けされた形代(白いお札)でびっしりと覆われているのに圧倒されるだろう。 著者は神社のすぐ近くまで足を運びながら、縁が本当に切れてしまうことにためらいを覚え、結局行くのをやめてしまった。著者はお札にこう書くつもりだったという。 「野口健との縁が切れますように」と。 野口健は1999年、25歳でエベレストの登頂に成功し、七大陸最高峰世界最年少登頂の記録を樹立したアルピニスト。その後は富士山やエベレストの清掃など、環境活動や社会貢献に積極的に取り組んでいる。メディアではこんなふうに紹介されることが多い。講演の依頼は引きも切らず、1本あたり80万円の講演を年間100本近くこなすという。 一方で、ある時期からの
そこそこのスマートフォンを手に入れるために、1000ドル(約12万円)近くも出す必要はもうない――この点でAppleとサムスンの意見は一致しているようだ。しかし、手頃な価格のスマートフォンが何を指すのかについて、両社のビジョンは大きく異なっている。 両社のアプローチの違いが、今回ほどはっきり感じられたことはない。Appleとサムスンはどちらも3月にオンラインで基調講演を行い、「iPhone 13」や「Galaxy S22」といった話題の上位機種より数百ドル安い新機種を発表した。先行したのはAppleだ。同社は米国時間3月8日のイベントで429ドル(日本では税込5万7800円)の新型「iPhone SE」を発表した。この手頃な価格のiPhoneは、見た目こそ2017年発売の「iPhone 8」と似ているが、5Gに対応している上にiPhone 13と同じプロセッサーを搭載している。続いて17日
増田のみんなも何かいい節約術があったら教えてくれよな! 元々やってたもの・格安Amazonプライムだけだった。 「関東外へ出る時のため」と契約しっぱなしのradikoエリアフリーとか、fanboxでの推し作家への支援とか、惰性で続けていたものもあった。 1週間分の食材のまとめ買いして自炊(−月5,000円)料理は少し多めに作って冷蔵庫保存することで、「家におかずがある、食べなきゃもったいない」という状態を作れるので、外食欲に耐えるいい武器になる。 料理の基礎については、この本がとても役に立った。 https://www.amazon.co.jp/dp/B082M2FPTV/ https://www.amazon.
陸上自衛隊の湯浅悟郎陸上幕僚長(当時)が2019年に、陸自元幹部らでつくる偕行社(東京都新宿区)の講演で、「反戦デモ」と「報道」をテロと同列において敵視する発言をしたことが5日、本紙の取材でわかりました。 偕行社は旧日本陸軍将校の親睦などのために明治10年(1877年)に創立。現在は旧陸軍出身者や陸自元幹部を主な会員とする公益財団法人です。「英霊に敬意を。日本に誇りを。」をスローガンに、靖国神社の定例参拝や「安全保障」と「近現代史」の学習活動をしています。 偕行社によると、湯浅陸幕長は19年10月11日の偕行社総会で「陸上自衛隊の今後の取り組みについて」と記念講演しました。 安保法制の対象 偕行社の月刊誌『偕行』(19年12月号)は、「メモに基づき要約」した湯浅陸幕長の講演を掲載しています。それによれば湯浅氏は「グレーゾーン事態にどう対応するかを考える。これらは報道戦、テロ行為、扇動による
有名な話に年収800万円で幸福は頭打ちになるというものがある。 <参考 年収800万円を超えると幸福度は上昇しなくなる | 幸福の「資本」論 | ダイヤモンド・オンライン> あくまで体感的な話にはあるが、これは真実だ。 確かに、お金は使おうと思えばいくらでも使える。 だが、普通にお金の事を気にせずに暮らし、必要十分には欲が満たされる水準のようなものがある。 僕はこれを真の意味での生活水準と呼んでいるのだけど、この真の意味での生活水準こそが年収800万円という数値に現れている。 都心部で車を買ったり家を買ったりすれば湯水の如くお金が流出はするけれど、それなりに気を使って生きられるのなら年収800万円近くともなれば難しい事を考えずに普通に暮らしていたらお金はむしろ余る。そういうものである。 お金で幸せを買うのは、底が抜けたボトルに水をいれるようなもの この段階に到達した後、お金の力だけで幸せを
ウクライナ国防省は、首都キーウ近郊のブチャで「戦争犯罪に直接関与した」とするロシア軍兵士のリストを公表しました。 ウクライナ国防省の諜報機関は、4日、ホームページで、ブチャでの「戦争犯罪に直接関与した」として、ブチャに駐留していたロシアの部隊の名前(第64自動車化狙撃旅団)を明らかにした上で、所属兵士リストを公開しました。 あわせて1600人以上、兵士の名前や生年月日、階級、パスポートナンバーなどが掲載されています。 ウクライナ国防省は「すべての戦争犯罪者が、ウクライナ市民に対して犯した罪のために裁判にかけられる」と非難しました。 ブチャでは、多くの市民の遺体が路上で見つかり、ゼレンスキー大統領が「大量虐殺だ」と非難し、国際社会からも批判の声が高まっています。
プカちゃん @phukachan100 知人のアメリカ人が日本でドハマりしたものは駅の立ち食い蕎麦屋の『春菊の天ぷら蕎麦』。食べた瞬間宇宙が見えたらしい。入り口に貼ってあった春菊蕎麦のポスター指さしながらア...ア...とカオナシ状態になっていたら親切なサラリーマンの方が券売機で買い方を教えてくれて、↓ プカちゃん @phukachan100 🇹🇭タイ在住ブロガー《 phukachan.com 》🔻YouTube はリンクから🔻漫画やイラストも描いてます💁🏻♀️一応日本語教師👩🏻🏫インスタとブログで【ガチズボラな私でもできた26キロ減量成功まとめ】や【タイ生活のなんやかんや】など公開中! m.youtube.com/channel/UCaKHv… プカちゃん @phukachan100 初めて食べた春菊の天ぷらに感動し、その日から日本滞在中毎日かかさず春菊天ぷら蕎麦を
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く