エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント117件
- 注目コメント
- 新着コメント
daigan
規制すべき(正すべき)はデマ情報であって、ネットでは無い。問題を見つけたとき、後ろに下がろうとするか前に進めようとするかは人の選択だけど、知らず知らず前者を選んでしまう人を見ると可哀想になる。
kohakuirono
少なくとも選挙期間中の広告つけてるYouTuberや収益が入るアカウントの特定候補や党への応援や立花みたいに利する行為は禁止にするしかないだろう。選挙を利用してバズって金稼ぎは害が大きすぎる 。
blueboy
立花一人をつぶすためにネット全体を規制するのは、筋悪だ。正解は? 立花逮捕だ。拡声器を使って辞任させたのだから、脅迫罪。執行猶予取り消し。なのに警察と検察が知事におもねる。/ YouTube 停止済 https://x.gd/5LVNc
dogdogfactory
昔のインターネットも悪いところはいっぱいあったけど「パソコンを手に入れられてインターネット接続できる(あるいはそういう人から貸してもらえる関係にある)」時点である程度の足切りはできてたよな。
freqp
日本も大統領制だったら国政で兵庫みたいなことが起こるかもなぁと思うと、内閣制で良かったなと。総務大臣も法規制も考えなくもないけど表現の自由を尊重するって言ってて、まだ悠長でいられるのはそのおかげかも
kazyee
ネットは進歩が早すぎて規制が追いついていないとは、都知事戦のときに石丸伸二の選挙参謀的な人が言ってた(EメールはアウトでSNSやらがセーフなのは、単に規制が間に合ってないみたいなことらしい)
BIFF
悪質なデマにペナルティを科す方向で規制すべき気がする。兵庫県知事選で最も異様なのは、デマ屋の立花の「リークした情報」が本物だったことで、しかもそれがマスメディアには既知で黙殺された内容だったこと。。
magnitude99
インターネット情報は、Xに限らず元より玉石混淆だ。その分、偏向報道で世論操作するクソメディアよりは遥かにマシ(笑)。兵庫県斎藤知事再選も、県民がクソメディアの偏向報道に気付き、政治覚醒した故の結果だ。
pixmap
年収で分けるのは論外としても、インターネット上のサービス利用の実名制に揺れてきた韓国の事例は興味深いと思う。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88
uehaj
SNSと動画サイトを人数制限で分割し影響力と集金力を弱めるべき。例えばマイナンバー下一桁1の人しか参加できないSNS、2の人しか参加できないSNS,に機械的に分割しまたがっての参加や共有を不可とし個人の影響力を下げる
pazl
全く賛成できないな。オールドメディアがデマを流さない保証なんてどこにもなくて、歴史的にも政治がメディアを掌握するなんて度々起きてて、SNSのデマより遥かに対処が難しく影響力も甚大だと思うけど。
thongirl
今は理性(あるいは余裕)でとどまっているが、こういう「縦の旅行」を嫌うはてな民の本心を見てると収入学歴の壁を求めてると思う→ジモティーいい加減にしろ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20241206170113
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2024/12/07 リンク