圧縮新聞をTwitter化した @asshukuのように人工無脳的なものとか文章生成とかを配信してるTwitterアカウントを集めてみました。ここに載ってないのが他にもあったら誰か教えてくれるとうれしいです。 @munoeMonkeyでブラウザから文章を取って来てカットアップを生成しているそうです。GreaseMonkeyのスクリプトも公開されています。 ウェブページから簡単にカットアップが作れる Greasemonkey 「CutupEditor」 - エブログ @yumeno 夢野久作の『少女地獄』の文章をカットアップして配信しているそうです。これ見てるだけで結構夢野久作を読んだ気になれちゃう感じがする。元ネタを知ってると断片からでもいろんなイメージを想起できるというのはありますね。 @kyoujin po
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
気象関係 † 地震情報 台風情報 天気予報 全国 ウェザーマップ:ウェザーマップ社の全国天気予報を配信する公式bot お天気ボット:リプライで場所と日付を指定するとリプライで天気が返ってくる お天気フォセッタ:場所と日付を指定するとリプライで天気が返ってくる。その他日中各地の天気を通知など 東京都 お天気お姉さん:東京の天気 東京の天気:日中、3時間ごとに東京の天気を通知。また、「d tokyoforecast 000-0000」と郵便番号を入れるとダイレクトメッセージで局所天気が返ってくる 天気情報 (東京):東京の天気。フォローに日本の各地のbot有。 静岡県 静岡県西部の天気:遠州灘の天気予報(風予報)を配信するbot。 https://www.miracles.com.hk/ 滋賀県 天気予報(草津市):滋賀県草津市の天気情報を配信するbot。 愛知県 愛知県西部の天
MiyazawaKenji 樹液もふるふこの夜さひとよ2分前 本県植木町小野で、男女3人の遺体が見つかり、遺伝子分析した。5分前 wikipediabot_ja Wikipedia - 約束された場所で http://bit.ly/GRvm620分前
「プログラミングができない人もみんなTwitter Botを作ったらいいよ」と思ったので、プログラミングができなくてもある程度の知識があれば作れるTwitter Botのやり方をまとめてみました。 プログラミングができなくても作れるTwitter botの作り方 そもそもTwitterが登場する以前にもbotとか人工無脳とかそういうものはあったのだけど、大体Twitterの普及によって一気にbotが身近な存在になった気がします。 Twitterとbotの相性の良さというのは、Twitter上ではbotが人間と同じラインに並べるというところだと思う。 例えばbotに面白いブログを書かせようと思ったら、それはまだちょっと苦しいと思うのよね。ブログのような長文を自動生成して、それが人間の読むに耐えられるようになるほど、まだb
きょうじん君作ったよー。 http://twitter.com/kyoujin potwitterに投稿するbotを書きました。 記念すべき初の発言: 「イイ?と言うのです。」 きょうじんくんかわいい! (追記) 昨日眠かったので適当すぎるw もうちょい詳しく書きます。 狂人日記から本文を抜き出した後、Mecabで形態素解析して、さらに文脈をテーブルで表現するために確率付きマルコフモデルに落とします。この場合各状態は単語になって、ある単語の次にどの単語が来るかが全て確率付きの状態遷移で表現できる。で、さらに文を開始する単語のセットを持つ。 以上で準備は終わり。Data::Dumperでダンプしておく。 あとは最初の単語群からから始まって句点で終わるようにマルコフを辿るコードを書いて、帰ってきたやつを
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く