to noとは? わかりやすく解説

TONO

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/01 04:59 UTC 版)

TONO
生誕 日本広島市
職業 漫画家
活動期間 1983年 -
ジャンル 動物漫画
ファンタジー漫画
代表作カルバニア物語
チキタ★GuGu
テンプレートを表示

TONO(との)は、日本の漫画家広島市出身、大阪府在住。血液型はO型。3人兄弟の長女。弟は皮膚科の医者、妹は同じく漫画家のうぐいすみつる、妹と共に同人サークル「うぐいす姉妹」として活動している。

来歴

1983年ぱふ』(雑草社)に掲載された「しましまえぶりでぃ」でデビュー。愛猫“しま”を中心に歴代の飼い猫をテーマにした猫漫画。「しましまえぶりでぃ」は『ぱふ』で連載終了後『ネムキ』(朝日ソノラマ)で連載が復活した。2021年現在も連載中。代表作に『カルバニア物語』『チキタ★GuGu』など。

日常生活を描いた同人誌「身辺雑布」や商業誌でエッセイ漫画を執筆。シンプルな絵柄で日常のシュールな出来事や海外旅行にまつわる話、飼い猫の話などを描いている。

また、長編作品もシナリオや個性的なキャラクターに関して高い評価を得ており、根強いファンも多い[要出典]

高校時代に漫研に所属。主にオリジナルを執筆していたが、妹の影響で『キャプテン翼』にはまり本格的に同人活動を始める。現在も「うぐいす姉妹」として妹と一緒にサークル活動をしている。最近[いつ?]は弟も参加している。

『ぱふ』に掲載された「しましまえぶりでぃ」がデビュー作となるが、本人は同人活動の延長上のつもりだった。雑誌に掲載された時にデビュー作として扱われたため、なしくずし的に漫画家デビューになってしまった。その後、弟と妹が漫画賞に投稿し、それぞれ賞を獲得してデビュー。

作品リスト

長編

短編集

  • 博士の魚たち/薫さんの帰郷(朝日ソノラマ文庫)
  • 黄色い海岸(朝日ソノラマ文庫)
  • カレンのファスナー(白泉社)
    • 幻想の海、トランスのお買い物、キアンナちゃんのしっぽ、カレンのファスナー、セルマのジャンジャン、お姫様ははだか、砂の夢の悼み、とのこの日常雑記、フィリピンとほほほ滞在記、北の海のキアンナちゃん(描き下ろし)

エッセイ

  • しましまえぶりでぃ 1〜4巻(朝日ソノラマ、朝日新聞社)※うぐいすみつるとの共著
  • おれたちの葬式本(朝日ソノラマ、朝日新聞社)※同上
  • よからぬ話 1〜2巻(朝日ソノラマ、朝日新聞社)※同上
  • けしからぬ話(朝日ソノラマ)※同上
  • 生きていく私(新書館/ウンポコ
  • TONOちゃんのしましまえぶりでぃ 1〜2巻(朝日ソノラマ、朝日新聞社/ネムキ)
  • 私の部屋の猫放題(学習研究社/ねこかん)
  • とのとのとのこのなんとかしま〜す1(フロンティアワークス、Daria)既刊2巻
  • うぐいす姉妹 海外うろうろ本(フロンティアワークス)※うぐいすみつるとの共著
  • うぐいす姉妹のへっぽこ子育て録 (ぶんか社) ※同上
  • 新・私の部屋の猫放題 (大都社)
  • だらだら日和 (朝日新聞出版)
  • うぐいす姉妹 愛しのネコ本 〜可愛いハナちゃんたち〜 (フロンティアワークス) ※うぐいすみつるとの共著
  • うぐいす姉妹 ゆるゆる旅行本 (フロンティアワークス) ※同上
  • うぐいす姉妹 毛だらけ猫だらけ(フロンティアワークス) ※同上
  • うぐいす姉妹のはらぺこごはん(フロンティアワークス) ※同上
  • 猫で語る怪異(朝日新聞出版)既刊2巻
  • うぐいす姉妹 ごはん日記(フロンティアワークス) ※うぐいすみつるとの共著
  • とのとのとのこの ぐだぐだ雑記(フロンティアワークス)
  • 私の部屋の猫放題 キャット イン マイ ルーム(大都社)既刊2巻

アンソロジー参加

挿絵

  • 警視庁幽霊係 天野頌子著(祥伝社文庫)
  • コンテンツ産業論 混淆と伝播の日本型モデル 出口弘ほか編(東京大学出版会)※表紙画

外部リンク


TONO (との)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 03:23 UTC 版)

ROACH」の記事における「TONO (との)」の解説

ギター担当ROAギター

※この「TONO (との)」の解説は、「ROACH」の解説の一部です。
「TONO (との)」を含む「ROACH」の記事については、「ROACH」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「to no」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

to noのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



to noのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTONO (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのROACH (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS