ルーメン 【lm】
ルーメン
【英】lumen
ルーメンとは、光の量を計測する単位のひとつである。一般には「lm」と表記される。
ルーメンは、光源が発する光の出力量(光束)を計測するための単位として用いられる。1ルーメンは、点灯したロウソクを1メートル先に置いたときの手元の明るさのことである。
プロジェクターなどにおいては、投射する画面全体に照明をいきわたらせる必要がある。そのため、明るさを計測する際には、画面を縦3×横3に9分割して各部分の明るさを計測し、それぞれの画面の明るさを平均した値を算出する方法がとられる。このとき、画面の各部分の明るさはワット(W)で、それらの値から算出された平均値はルーメン(lm)で計測される。
【LM】(えるえむ)
富士重工が、T-34「メンター」をベースに開発した4座式の連絡機。
1954年から開発が始まり、1955年6月に初飛行した。
機体設計については低翼式の主翼やドーサルフィンつきの垂直尾翼などはT-34を踏襲する一方、コックピットは4座のキャビンに変更され、燃料搭載量が若干増加した。
派生型として、練習機型のKM-2やTL-1が存在する。
またKM-2をベースに、T-3やT-5といった練習機も開発されている。
陸上自衛隊では1983年までに退役したが、LM-1はアメリカ軍からの対外有償供与という形で調達されていたため、用途廃止の際、形式的にアメリカへ返還された。
そのため、一部の機体は現在もアメリカで民間機として使用されている。
スペックデータ
LM-1 | |
乗員 | 1名/乗客3~4名 |
全長 | 7.88m |
全高 | 2.91m |
全幅 | 10.00m |
主翼面積 | 16.5㎡ |
運用時重量 | 994kg |
最大離陸重量 | 1,489kg |
エンジン | コンチネンタル O-470-13A 空冷水平対向6気筒(出力225hp/2,600rpm)×1基 |
速度 (最大/巡航) | 296km/h / 204km/h |
航続距離 | 1,556km |
実用上昇限度 | 15,000ft |
海面上昇率 | 990ft/min |
KM-2 | |
乗員 | 2名/乗客2名 |
全長 | 7.94m |
全高 | 2.92m |
全長 | 10.00m |
自重 | 1,212kg |
最大離陸重量 | 1,750kg |
エンジン | ライカミング IGS O-480-AIF6ピストンエンジン(出力340hp)×1基 |
最大速度 | 380km/h |
航続距離 | 920km |
滑走距離 (離陸/着陸) | 420m/440m |
派生型
- LM:
初期型(試作機)。
- LM-1:
LMの自衛隊仕様機。愛称は「はるかぜ」。
- LM-2:
プロペラとエンジンをKM-2と同様に改造したタイプ。
- XKM:
LM-1を改造した試作機。
- KM:
LMのエンジンに過給機を加えて340馬力に増力したもの。
民間向け。
- KM-1:
KMの陸上自衛隊向け練習機型。採用されず。
- KM-2:
KMの海上自衛隊向け練習機型。愛称は「こまどり」。
- KM-2B:
KM-2をタンデム複座に戻した、T-3の先行試作機。
- KM-2D:
KM-2をターボプロップ化した、T-5の先行試作機。
ただしキャノピーはない。
- KM-2F:
KM-2Dをタンデム複座にした、T-7の先行試作機。
- TL-1:
KM-2の陸上自衛隊仕様。
L・M
LM
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/08 03:37 UTC 版)
Jump to navigation Jump to searchLM, lm
LM
- 軽音楽 (light music) - クラシック音楽に対するポピュラー音楽
- アポロ月着陸船 (Lunar Module)
- 長征ロケット (Long March) - 中国のロケット
- ローカル・マニフェスト (local manifesto)
- ロッキード・マーチン (Lockheed Martin) - 航空機メーカー
- LiveMaker - アドベンチャーゲーム作成ツール
- LM - 富士重工業のプロペラ機
- LM曲線 - マクロ経済学で貨幣市場を表すグラフ
- リーン生産方式 (lean manufacturing)
- リプトフスキー・ミクラーシュ (Liptovský Mikuláš) - スロヴァキアの都市
- LAN Manager - マイクロソフトのネットワークOS
- ロイヤリティ マーケティング (Loyalty Marketing) - Pontaの運営企業
lm
- ルーメン (lumen) - 光束の単位
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
ルーメン
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2014年4月) |
ルーメン lumen | |
---|---|
光束と光度 | |
記号 | lm |
系 | 国際単位系 (SI) |
種類 | 組立単位 |
量 | 光束 |
組立 | cd sr |
定義 | 1カンデラの光源から1ステラジアン内に放射される光束 |
語源 | ラテン語 lumen(昼光) |
ルーメン(英語: lumen、記号: lm)は、光束の単位である。国際単位系 (SI)の単位の一つである。
定義
SIにおいて1ルーメンは、「全ての方向に対して1カンデラの光度を持つ標準の点光源が1ステラジアンの立体角内に放出する光束」と定義される。
lumenはラテン語で「昼光」を意味する語である。人名に由来する名称ではないので、単位記号は全て小文字である。ルーメンという単位は1925年に作られたが、当時の定義は古い光度の単位である燭に基づくものであった。1946年、国際度量衡委員会 (CIPM)は新しい光度の単位・カンデラ(当時の名称はブージ・ヌーベル(新燭))の導入を決議し、ルーメンもカンデラによる定義に改められた。当初は古い定義によるルーメンとの区別のために「新ルーメン (new lumen)」と呼ばれていた。
ANSIによる計測方法
プロジェクタの光源の発する光束の計測方法がANSIによって定められている。投影面を縦3×横3の9分割にし、それぞれの面の平均照度(単位 ルクス (lx))を計測する。それに投影面の面積(単位 平方メートル (m2))をかけて光束を求める。lx = lm/m2 であるので、ルクスに平方メートルを掛けるとルーメンになる。この計測方法で求められた光束のルーメン値を特にANSIルーメンと称する。
符号位置
記号 | Unicode | JIS X 0213 | 文字参照 | 名称 |
---|---|---|---|---|
㏐ | U+33D0 | - | ㏐ ㏐ | ルーメン |
Unicodeには、ルーメンを表す上記の文字が収録されている。これはCJK互換用文字であり、既存の文字コードに対する後方互換性のために収録されているものであるので、使用は推奨されない[1][2]。
測光量 | SI単位 | 備考 | |
---|---|---|---|
名称 | 記号 | ||
光度エネルギー | ルーメン秒 | lm⋅s | 放射量における放射エネルギー |
光束 | ルーメン(またはカンデラステラジアン) | lm | 放射量における放射束 |
光度 | カンデラ | cd | 放射量における放射強度 |
輝度 | カンデラ毎平方メートル | cd/m2 | 放射量における放射輝度 |
照度 | ルクス(またはルーメン毎平方メートル) | lx | 放射量における放射照度 |
光束発散度 | ルクス(またはルーメン毎平方メートル) | lx | 放射量における放射発散度 |
視感効果度 | ルーメン毎ワット | lm/W | |
発光効率 | ルーメン毎ワット | lm/W | ランプ効率とも呼ぶ |
脚注
- ^ “CJK Compatibility” (2015年). 2016年2月21日閲覧。
- ^ “The Unicode Standard, Version 8.0.0”. Mountain View, CA: The Unicode Consortium (2015年). 2016年2月21日閲覧。
LM
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 15:40 UTC 版)
1995年のル・マン24時間レースでの優勝を記念して作られたモデル。車名のLMはル・マン(Le Mans)を意味する。エンジンがチューニングされ約680馬力まで出力が増している他、レースモデルであるGTR同様のフロントスプリッターやリアウイングなどのエアロパーツを装備している。重量は2341ポンド(約1,062kg)。音響システムや防音設備は取り除かれ、車内にはドライバーと乗客の会話のためヘッドホンが備えられている。サスペンションのブッシュはゴム製からアルミ製に変更している。 プロトタイプが1台(シャーシナンバーXP1 LM)と、市販用の5台(シャーシナンバーLM1からLM5)の合計6台が製造された。この6台のうち4台はパパイヤオレンジと呼ばれるカラーに塗装され、残り2台はル・マンで優勝したレーシングモデルに似たグレーのカラーリングが施されている。 プロトタイプはマクラーレン自身が所有し、市販用の5台はアメリカと日本に1台ずつ、そしてブルネイのスルタンに3台が納車された。
※この「LM」の解説は、「マクラーレン・F1」の解説の一部です。
「LM」を含む「マクラーレン・F1」の記事については、「マクラーレン・F1」の概要を参照ください。
「lm」の例文・使い方・用例・文例
- 今年の1 月まで、「Premiumアイスクリーム」で知られるErnesto Dairyの副社長だったCarla Starkが、4 月20 日付けでHolman Health社の会長に就任することが今日発表された。
- Holman Healthは栄養補助食品業界の巨大企業で、最高経営責任者であるBud Rollinsを交代させようとしているが、Bud Rollinsは機会があるたびに、彼と同社取締役会とがあらゆる点で合意できるようには思えないと公言していた。
- Holman Healthの株主は、StarkがErnestoに行ったのと同じ魔法をかけてくれることを大いに期待していると報じられている。Starkは、Ernestoがグルメアイス市場において驚くべき20%というシェアを獲得することになった「Premiumアイスクリーム」のブランドを作り上げた人物である。
- Holman Healthを辞職し、政界入りをするつもりである。
- Holman Healthを辞職し、Ernesto Dairyに勤めるつもりである。
- Holman Healthで問題を抱えていた。
- 1つのボディーを形成するためにニンフSalmacisと合併したエルメスとアフロディテの息子
- palmlike裸子植物:生き残っているソテツ目種類といくつかの絶滅した種類を含む
lmと同じ種類の言葉
- >> 「lm」を含む用語の索引
- lmのページへのリンク