block
「block」とは、かたまり・障害・角材のことを意味する英語表現である。
「block」とは・「block」の意味
「block」とは英語の名詞・動詞である。名詞「block」は、主に「かたまり」「障害」「妨害」「障害物」「棟」「角材」「積み木」といった意味を持つ。日本語で「ブロック」としても定着している。また道案内などで使用される「block」は、道と道との間の「区画」を意味する。動詞「block」は、「妨げる」「塞ぐ」「阻む」「刻印する」「区割りをする」「振り付けをする」といった意味である。「block」の発音・読み方
「block」の発音記号はアメリカ英語で「blάk」、イギリス英語で「blɔ́k」と表記される。それぞれの読み方をカタカナで表記すると、アメリカ英語で「ブラク」、イギリス英語で「ブロク」となる。「ブラク」の「ラ」、「ブロク」の「ロ」にアクセントを付けて発音をする。「block」の活用変化一覧
名詞「block」の複数形は「blocks」と表記される。動詞「block」の活用形は、三人称単数現在形が「blocks」、現在分詞が「blocking」、過去形が「blocked」、過去分詞が「blocked」と変化する。「block」の語源・由来
「block」の語源は、「丸太」「木材」といった意味の古フランス語の名詞「bloc」から来ている。さらに「bloc」は、「木の幹」を意味する中世オランダ語の名詞「bloc」や、古高ドイツ語の名詞「bloh」に由来する。「bloc」から「丸太」「切り株」といった意味の中英語の名詞「block」となり、現代英語の「block」へと至る。「かたまり」「ブロック」といった意味を持つようになったのは、15世紀の後半からとされている。「block」と「brock」の違い
「block」と似た発音・似たつづりの単語に「brock」がある。「brock」は英語の名詞で、「アナグマ」「鼻持ちならない人」といった意味を持つ。したがって「brock」は「block」と全く意味が異なる。「brock(アナグマ)」が多数生息する地域は、イギリスの「brockholes(ブロックホールズ)」のように地名にもなっている。「block」の類語
「block」の類語として、「chip(木片)」「obstacle(支障)」「section(区画)」「barrier(障害)」「occupy(塞ぐ)」が挙げられる。「block」を含む英熟語・英語表現
「blockする」とは
「遮る」「妨害する」「阻む」「遮断する」といった意味である。日本語で「ブロックする」とも言う。バレーボールで相手のスパイクを止める時に使われる。また近年では「ツイッター」や「インスタグラム」などのSNSで、自分の投稿を特定の他人に閲覧されることを禁止することを「ブロックする」と表現する。
「block」を含む様々な用語の解説
「block要素」とは
HTML 4.01まで存在した「見出し」「段落」「テーブル」などの「タグ」の1つで、単体で意味のあるまとまりを構成する。正式には「Block-Level Elements」と表記され、日本語で「ブロック要素」「ブロックレベル要素」と言う。「ブロックレベル要素」に対して、文章の一部を構成する「タグ」を「インライン要素」と呼ぶ。HTML5ではブロックレベル要素、インライン要素の分類は廃止されている。
「Block B」とは
韓国のアイドルグループである。2011年にアルバム作品「Do U Wanna B ?」でデビュー、2015年にシングル作品「Very Good」で日本デビューしている。メンバーはジコ・ジェヒョ・パクキョン・テイル・ユグォン・ビボム・ピオの7人。曲調はヒップホップで、メンバー自ら作詞・作曲・プロデュースを手掛けている。
「Blockchain」とは
金銭の取引記録などの情報を、暗号技術を用いて処理・記録するデータベース技術を指す。日本語で「ブロックチェーン」と言う。「ブロック」と呼ばれる単位で情報を管理し、それを時系列に沿ってチェーンのように保管することから「ブロックチェーン」と名付けられた。情報はオープンに共有され、改ざんに強いのが特徴である。「ブロックチェーン」は、仮想通貨に用いられている基盤技術であり、近年では様々な分野で取り入れられている。
「block」の使い方・例文
「block」の使い方として、以下の例文が挙げられる。・Concrete blocks are falling on the road.(コンクリートのかたまりが道路に落ちている)
・Go straight and turn right at the second block.(真っすぐ行って、2つ目の区画を右に曲がってください)
・I took a shot, but it was blocked by the goalkeeper.(私はシュートを打ったが、ゴールキーパーにブロックされた)
ブロック【block】
Block クラス
このクラスは、.NET Framework インフラストラクチャをサポートします。独自に作成したコードから直接使用するためのものではありません。
名前空間: Microsoft.JScript
アセンブリ: Microsoft.JScript (microsoft.jscript.dll 内)
構文

Microsoft.JScript.AST
Microsoft.JScript.Block


Windows 98, Windows 2000 SP4, Windows Millennium Edition, Windows Server 2003, Windows XP Media Center Edition, Windows XP Professional x64 Edition, Windows XP SP2, Windows XP Starter Edition
開発プラットフォームの中には、.NET Framework によってサポートされていないバージョンがあります。サポートされているバージョンについては、「システム要件」を参照してください。


Block メソッド
名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Equals | オーバーロードされます。 2 つの Object インスタンスが等しいかどうかを判断します。 ( Object から継承されます。) |
![]() | GetHashCode | 特定の型のハッシュ関数として機能します。GetHashCode は、ハッシュ アルゴリズムや、ハッシュ テーブルのようなデータ構造での使用に適しています。 ( Object から継承されます。) |
![]() | GetType | 現在のインスタンスの Type を取得します。 ( Object から継承されます。) |
![]() | ReferenceEquals | 指定した複数の Object インスタンスが同一かどうかを判断します。 ( Object から継承されます。) |
![]() | ToString | 現在の Object を表す String を返します。 ( Object から継承されます。) |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Finalize | Object がガベージ コレクションにより収集される前に、その Object がリソースを解放し、その他のクリーンアップ操作を実行できるようにします。 ( Object から継承されます。) |
![]() | MemberwiseClone | 現在の Object の簡易コピーを作成します。 ( Object から継承されます。) |

Block メンバ
Block データ型で公開されるメンバを以下の表に示します。

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Equals | オーバーロードされます。 2 つの Object インスタンスが等しいかどうかを判断します。 (Object から継承されます。) |
![]() | GetHashCode | 特定の型のハッシュ関数として機能します。GetHashCode は、ハッシュ アルゴリズムや、ハッシュ テーブルのようなデータ構造での使用に適しています。 (Object から継承されます。) |
![]() | GetType | 現在のインスタンスの Type を取得します。 (Object から継承されます。) |
![]() | ReferenceEquals | 指定した複数の Object インスタンスが同一かどうかを判断します。 (Object から継承されます。) |
![]() | ToString | 現在の Object を表す String を返します。 (Object から継承されます。) |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Finalize | Object がガベージ コレクションにより収集される前に、その Object がリソースを解放し、その他のクリーンアップ操作を実行できるようにします。 (Object から継承されます。) |
![]() | MemberwiseClone | 現在の Object の簡易コピーを作成します。 (Object から継承されます。) |

ブロック
後続車が追い抜きをかけてきたときに、それを阻止するためのテクニック。前走車が後続車の進路をさえぎるようなかたちで行われるが、あまり極端な場合は、進路妨害としてペナルティの対象になる。ブロックか進路妨害かは、おもに両車のスピードで判断され、明らかに後続車が速いと思われる場合は、進路妨害となる。
滑車 Block
数街区
block
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/31 06:25 UTC 版)
「ブロック (曖昧さ回避)」の記事における「block」の解説
ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。block 塊 玩具ブロック - 玩具、およびそれを使用した遊び。 積み木 - 玩具、およびそれを使用した遊び。 電子ブロック - 電子ブロック機器製造の電子玩具。一時期学習研究社が提携し販売した。 ブロックセット - 任天堂ファミリーコンピュータ ロボット専用ソフトの一つ。 部品規格化された建築資材コンクリートブロック 消波ブロック 視覚障害者誘導用ブロック - 点字ブロックの事 乗り上げブロック シリンダーブロック - レシプロエンジンにおいて、シリンダーを内包する部品。 ブロック (プログラミング) - コンピュータ・プログラミングにおけるコードのまとまりの単位。 ブロック工法 - 造船の工法のひとつ。 落ち物パズルで落ちてくる図形、ブロック崩しで破壊する長方形など、コンピュータゲーム内のブロック状の図形。ブロック (ライフゲーム) - ライフゲームに出現する物体の一つ。 分割したもの元素のブロック - 電子の軌道による元素の分類。 ブロック (Unicode) - Unicodeにおける、符号位置(コードポイント)の連続する範囲。 ブロック (データ) - 情報処理で、一度に処理されるデータの塊。ブロック符号 ブロック暗号 ブロックソーティング ブロックノイズ ブロック移動 地域、地区、地方、地帯、圏域、区域、区分、エリア日本の衆議院比例区の選挙区。 街区 - 四方を道路などで囲まれた地区、大建築物。またそれを数えた大まかな距離の単位。 予選、またはトーナメント戦の、上位進出までに対戦する各部分(例:Aブロックなど)。 ブロックナンバー - 型式を細分化する手段の一つ。 滑車 - 滑車を取り付けるための枠の呼び名から転じた(例: チェーンブロック)。 遮断、防御、妨害、阻止(主に動詞として用いられる)神経ブロック - 痛みを遮断・麻痺させる治療法。 トレーディングカードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング』のルールの1つのブロック(遮断)。 球技において、相手の行動や動作、相手方のボールの動きを阻止すること。ブロック - バレーボールにおいて、両手を上に伸ばしてジャンプし、相手の打撃を阻止する行為。 ブロックショット - バスケットボールにおいて、ディフェンスが相手のシュートを阻止する行為。 ブロック - ハンドボールにおいて、空いている場所へ移動しようとする相手を、胴体を使って妨げること。いわゆるスクリーンプレー。 シュートブロック - ハンドボールにおいて、ディフェンスが相手のシュートを手や腕に当てて阻止する行為。 捕手#ブロック - 野球の捕手が本塁上で走者の体当たりやスライディングを防ぐこと。 フィルタリング (有害サイトアクセス制限) インターネットにおけるブロックブロッキング Wikipediaにおける投稿ブロック、 Youtube、Twitter、FacebookなどのSNSにおけるブロックなど BLOCH - 札幌市中央区にある劇場
※この「block」の解説は、「ブロック (曖昧さ回避)」の解説の一部です。
「block」を含む「ブロック (曖昧さ回避)」の記事については、「ブロック (曖昧さ回避)」の概要を参照ください。
「block」の例文・使い方・用例・文例
「block」に関係したコラム
FXのチャート分析ソフトMT4で10分足や2時間足などを表示するには
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、次の時間足の表示ができます。ティック1分足5分足15分足30分足1時間足4時間足日足週足MT4では、10分足や1...
- blockのページへのリンク