Dear_Friends_IVとは? わかりやすく解説

Dear Friends IV

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/17 19:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Dear Friends IV
岩崎宏美カバー・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル インペリアルレコード
チャート最高順位
岩崎宏美 アルバム 年表
『誕生』『家族』『きょうだい』BOX
(2008年)
Dear Friends IV
(2008年)
Thanks
(2009年)
テンプレートを表示

Dear Friends IV』(ディア・フレンズ フォー)は、岩崎宏美のカバー・アルバム。 2008年10月22日発売。発売元はインペリアルレコード。規格品番TECI-1232

解説

歌手・岩崎宏美の「Dear Friends」シリーズ第4弾となる、約2年ぶりのカバー・アルバム。本シリーズ恒例の、岩崎良美との姉妹デュエットは本作品でも収録されている。

多くの歌手にカバーされているスタンダード・ナンバー夢で逢えたら」「上を向いて歩こう」が収録された。ほか、中島みゆきのカバーは、『Dear Friends』(2003年3月21日)の「時代」・『Dear Friends II』(2003年11月26日)の「恋文」に続き、3曲目となった。なお2005年3月24日には、初めて中島みゆきから提供を受けたオリジナル楽曲「ただ・愛のためにだけ」をシングルリリースしている[1]

なお、「夢で逢えたら」はビクター所属だった1981年に発売したアルバムの『すみれ色の涙から…』に萩田光雄編曲で収録されており、本作でのカバーは2度目である。

本アルバムは「思秋期」を除いて他アーティストのカバー集であるが、前年の9月には、自身のオリジナル楽曲をチェコ・フィルハーモニー管弦楽団の演奏でセルフカバーした『PRAHA』(2007年9月27日)というアルバムが発表された[2]。本アルバム収録の「思秋期」は、再度プラハを訪れてドヴォルザーク・ホールで新録音されたバージョンで、『PRAHA』収録のものとアレンジは同一であるが、テンポはずっと遅くなっている。

収録曲

  1. 明日
  2. 夢で逢えたら
  3. 別れの予感
  4. 上を向いて歩こう
  5. 千の風になって
  6. 飾りじゃないのよ涙は
  7. 会いたい
    • 作詞: 沢ちひろ、作曲: 財津和夫、編曲: 古川昌義
  8. フィーリング
    • 作詞・作曲: Morris Albert、日本語詞: なかにし礼、編曲: 古川ヒロシ
  9. PRIDE
  10. 人生の贈り物〜他に望むものはない〜
  11. 思秋期ボーナス・トラック

ゲスト

原曲

脚注

  1. ^ ただ・愛のためにだけ」は、中島みゆきがアルバム『ララバイSINGER』(2006年)でセルフカバーをしている。岩崎と中島はレコード・デビューが同じ1975年である。
  2. ^ アルバム『PRAHA』を前後して、昭和時代に発表されたLPレコード全19タイトルと、ライブ・アルバムを収めたCD-BOX『ROYAL BOX 〜スーパー・ライブ・コレクション〜』(2007年12月27日)が、2008年には "益田宏美" 名義でリリースされた企画アルバム3枚をまとめた『「誕生」「家族」「きょうだい」BOX』(2008年6月25日)も発売された。また、妹・岩崎良美と共演したライヴを映像化した『岩崎宏美・岩崎良美 Precious Night』(演奏は神奈川フィルハーモニー管弦楽団、2008年9月24日)もリリースされている。
  3. ^ Do not stand at my grave and weep」の作者は、アメリカ人の主婦で2004年に逝去したメアリー・フライであるとも言われている。

外部リンク


「Dear Friends IV」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Dear_Friends_IV」の関連用語

Dear_Friends_IVのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Dear_Friends_IVのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDear Friends IV (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS