附録とは? わかりやすく解説

ふ‐ろく【付録/附録】

読み方:ふろく

本文のあとに、参考補足の意味付けられたもの。「巻末の—」

書籍雑誌など本体添えられたもの。「別冊—」


付録

(附録 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/30 23:06 UTC 版)

付録附録ふろく

  • 本文に付属した記録。たとえば、辞書の巻末にある各種解説。
  • 本(主に雑誌)の同梱物。おまけ#付録を参照。上記の記録が別冊になって同梱されている場合も有る。

附録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/21 06:56 UTC 版)

7つの習慣」の記事における「附録」の解説

著者セミナーでよく聞かれる質疑応答や、日常的に7つの習慣」を活用するためのケーススタディから成る。 「原則」と「価値観」は全く異なる。原則不変のものだが、価値観とは己の中にあるパラダイムそのものである。原則を己の価値観出来れば理想的である。 原則7つになったのは全くの偶然であり、私的成功習慣が「選択の自由」「選択」「行動」の3つ公的成功習慣が「尊重」「理解」「創造」の3つ、これら6つ習慣を「再新再生」していく習慣で計7つになった。7という数字これといった意味はない。 7つの習慣に付け加えたり削除したりする箇所はない。どうしても付け加えたい行動習慣があるならば、各々が第2の習慣挙げたミッション・ステートメント書き込めばよいと考えている。 著者個人的に最も困難だ感じるのは第5の習慣である。 著者自身や、己の会社7つの習慣基づいて行動できているかといえば努力している」としか言えない原則とはあるところで完成するものではなく一生をかけて追い求めていくものである

※この「附録」の解説は、「7つの習慣」の解説の一部です。
「附録」を含む「7つの習慣」の記事については、「7つの習慣」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「附録」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

附録

出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 09:19 UTC 版)

名詞

(ふろく)

  1. 付録」を参照


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「附録」の関連用語

1
寸退 デジタル大辞泉
54% |||||

2
情思 デジタル大辞泉
54% |||||

3
承領 デジタル大辞泉
54% |||||

4
精究 デジタル大辞泉
54% |||||

5
アペンディックス デジタル大辞泉
38% |||||

6
付記 デジタル大辞泉
38% |||||

7
写出 デジタル大辞泉
38% |||||

8
補遺 デジタル大辞泉
38% |||||



附録のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



附録のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの付録 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの7つの習慣 (改訂履歴)、開国五十年史 (改訂履歴)、デーヴィー・マーハートミャ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの附録 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS