紀元前1年とは? わかりやすく解説

紀元前1年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/12 14:05 UTC 版)

世紀 前2世紀 - 前1世紀 - 1世紀
十年紀 前20年代 前10年代
前0年代
0年代 10年代
前4年 前3年 前2年
紀元前1年
1年 2年 3年

紀元前1年(きげんぜん1ねん)は、西暦ユリウス暦)における紀元1年の前年に当たる。

これは西暦に限らず通常の紀年法では、0年を設けないからである。ただし、分野によっては後節のように「西暦0年」と表現することがある。

この年は、ユリウス暦制定直後の混乱により、紀元前6年から紀元後7年まで13年間にわたって、閏年を停止したため、平年であったと推定されている(ユリウス暦#運用を参照)。

西暦0年

分野によっては(特に天文学においては)、紀元前1年を0年(西暦0年)と表現する。これは紀元前1年を跨いだ年数計算において通常の算術計算により算出できるようにするためである。この場合には誤解を避けるために「紀元前0年」とは表記せず、「西暦0年」(西暦ゼロ年)または単に「0年」と表記する(天文学的紀年法)。したがって、紀元前5年は、西暦 -4年(マイナス4年)と表記する。

  • 通常の紀年法: 紀元前4年 →紀元前3年 →紀元前2年 →紀元前1年 →紀元1年 →紀元2年 →紀元3年
  • 天文学的紀年法:西暦 -3年 →西暦 -2年 →西暦 -1年 →西暦 0年 → 西暦1年 →西暦2年 →西暦3年

通常の紀年法の二元的なイメージ:
天文学的紀年法が準拠する数直線

例:紀元2年( = 西暦 2年)から紀元前4年( = 西暦 -3年)までの年数の算出法

  • 通常の紀年法:2 - (-4) - 1 = 5年(紀元前1年を跨ぐ場合には、1年を減じなければならない)
  • 天文学的紀年法:2 - (-3) = 5年(紀元前1年を跨がない場合の年数の算出方法と同じである)

他の紀年法

できごと

誕生

死去

脚注

注釈

出典

  1. ^ 『人物中国の歴史4 -長城とシルクロードと-』集英社、1981年、p.309

関連項目


紀元前1年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/13 16:34 UTC 版)

紀元前0年代」の記事における「紀元前1年」の解説

詳細は「紀元前1年」を参照 今日スペインアルカラ・デ・エナーレスの街が建設された。 オウィディウスによって『恋愛術(恋の技法)(原題:Ars amatoria)』が書かれた。

※この「紀元前1年」の解説は、「紀元前0年代」の解説の一部です。
「紀元前1年」を含む「紀元前0年代」の記事については、「紀元前0年代」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「紀元前1年」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「紀元前1年」の関連用語

紀元前1年のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



紀元前1年のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの紀元前1年 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの紀元前0年代 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS