異表記とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 異表記の意味・解説 

異表記

読み方:いひょうき

意味または音が同じで表記異な語彙文字列のこと。例えば「ウィルス」「ウイルス」「ヴィールス」は同じ意味(virus)だが音が異なる異表記、「たんぱく質」「タンパク質」「蛋白質」「たん白質」は音も意味も同じで表記のみ異なる異表記である。

異表記

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 16:16 UTC 版)

ローマ数字」の記事における「異表記」の解説

減算文字複数並べる。(例)8 = IIX80 = XXC 500 に「D」を使わない。(例)1611 = MCCCCCCXI 減算行わない。(例)1495 = MCCCCLXXXXV 任意の自然数 n に対し、10n を表す文字前に、5m10n − 2 (m = 0, 1) 以下を表す文字を使う。(例)490 = -10 + 500 = XD 簡略表記Microsoft ExcelROMAN 関数で「書式4」を使用。(例)999 = IM ローマ数字はもともと厳密な規則定義されたものではなく、特に減算に関して様々な異表記が見られる当初減算則が存在しなかったため、4 を「IIII」、9 を「VIIII」と書いていた。「The Forme of Cury」(14世紀著名な英語の料理解説書)は 4 = IIII、9 = IX表記している一方でIV」と表記した箇所もある。 ほかに、80 = R、2000 = Zとする異表記もある。また、1⁄2 = S、1⁄12 = • などとする分数記号もあった。

※この「異表記」の解説は、「ローマ数字」の解説の一部です。
「異表記」を含む「ローマ数字」の記事については、「ローマ数字」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「異表記」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「異表記」の関連用語

異表記のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



異表記のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのローマ数字 (改訂履歴)、悪魔は細部に宿る (改訂履歴)、ザカリヤ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS