六四とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 隠語辞典 > 六四の意味・解説 

六四

読み方:むし

  1. 監獄ノコトヲ云フ。〔第五類 官吏官舎之部・三重県
  2. 監獄総称シテ云フ。〔第五類 官吏官舎之部・静岡県
  3. 監獄ノコトヲ云フ。〔第五類 官吏官舎之部・静岡県
  4. 監獄署ノコトヲ云フ。〔第五類 官吏官舎部・長野県〕
  5. 同(※「にし」参照)。〔第五類 官吏官舎之部・島根県
  6. 監獄署ノコトヲ云フ。〔第五類 官吏官舎之部・和歌山県
  7. 監獄獄内囚人供給スル麦飯平常米麦四分六分ノ割合ナリト云ヒ来レル意味ニ用ユ。〔第五類 一般建物
  8. 牢獄
  9. 〔犯〕牢獄のこと。「ホンムシ」「カリムシ」の条参照
  10. 刑務所を云ふ。
  11. 刑務所刑務所では米、麦四六の割にて飯を焚より。
  12. 刑務所富山清水名古屋前橋 闇屋犯罪者仲間
  13. 留置場徳島小笠原名古屋 犯罪者仲間
  14. 刑務所。〔掏摸
  15. 刑務所留置場。〔闇屋
  16. 留置場。旧刑訴下に行われた検束蒸し返しより出た語。〔盗〕
  17. 刑務所留置場のこと。「むしよせば」ともいう。

分類 三重県和歌山県島根県掏摸、犯、犯罪者仲間犯罪者露天商人、盗/犯罪長野県闇屋犯罪者仲間露店商静岡県香具師


六四

読み方:むす

  1. 北海道監獄-〔東北地方〕。〔第五類 一般建物
  2. 刑務所。「むし」の転訛。〔東北地方

分類 東北地方

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

六四天安門事件

(六四 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/28 05:18 UTC 版)

六四天安門事件(ろくしてんあんもんじけん)は、1989年6月4日中華人民共和国北京市天安門広場を占拠していた民主化を求めるデモ隊に対し、中国人民解放軍が実力行使し、多数の死傷者を出した事件である。通常、単に「天安門事件」と呼称する場合はこの事件を指すが[1]四五天安門事件と区別するため「第二次天安門事件」と呼ばれることもある。




「六四天安門事件」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「六四」の関連用語

1
九六四問題 デジタル大辞泉
90% |||||

2
十五三 デジタル大辞泉
90% |||||

3
74% |||||





8
夏葛の デジタル大辞泉
56% |||||

9
投ぐ矢 デジタル大辞泉
56% |||||

10
沖辺 デジタル大辞泉
56% |||||

六四のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



六四のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの六四天安門事件 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS