伊156潜水艦長とは? わかりやすく解説

伊156潜水艦長

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/16 07:50 UTC 版)

大橋勝夫」の記事における「伊156潜水艦長」の解説

伊156」は吉冨三司令官が率い第四潜水戦隊第一九潜水隊属した吉冨少将は、マレー作戦参戦するマレー潜水部隊指揮官でもあり、醍醐忠重司令官率い第五潜水戦隊指揮下におき、開戦時マレー半島東方イギリス東洋艦隊出撃備えた1941年昭和16年12月8日、「伊156」はオランダ海軍潜水艦雷撃したが、命中していない。僚艦の「伊165」(原田毫衛潜水艦長)は英戦艦プリンス・オブ・ウェールズ」、同「レパルス」の発見成功した第一期作戦終了後12月末、第四潜水戦隊第二期作戦として連合国艦船攻撃向かい、「伊156」はジャワ島南方作戦従事した開戦から翌年1月末の帰還までに「伊156」が挙げた戦果連合国商船4隻(9,076t)撃沈、2隻(10,234t)撃破である。 1月31日、「伊156」はパレンバン攻略作戦(L作戦)に協力する海軍潜水艦部隊として出撃し、商船1隻(973tまたは979t)を撃沈した第四潜水戦隊3月10日をもって解隊し、「伊156」は第五潜水戦隊編入となるが、その2日前に「伊156」は海上にある連合国将兵発見する。この将兵は英、豪洲国籍英空軍隊員で、ボートジャワ島脱出した12であった。「伊156」はボート周囲旋回したが、攻撃せずに離脱した。この12名の将兵豪州にたどり着き、うち5名が戦後豪洲国防省職員に「伊156乗員探し出すよう依頼した職員当時の「伊156乗員に「交」誌上呼びかけ行い、また毎日新聞にも協力求め記事掲載される。こうして当時乗員が見つかり、潜水艦長大橋であったことが判明する。この元「伊156乗員によれば当時艦内には漂流者攻撃する雰囲気もあったが、大橋は見逃すことにした。大橋はこの出来事につき「武器ひとつ持っていなかったのでやめた。いくら戦争でもフェアにやらなきゃ」と語っていたという。豪洲国防省職員は「日本海軍乗員代表した特筆大書すべき同情満ちた行為であった」と述べている。 「伊156」はミッドウェー海戦参戦するが、第一航空艦隊南雲機動部隊)は空母4隻を失う大敗北を喫する日本海軍潜水艦部隊は、その後も米海軍機動部隊捕捉目指し東経180度付近に散開線展開した。しかし第三潜水戦隊第五潜水戦隊、および第一潜水隊使用し、750kmに及んだこの散開線発見されたのは「伊156」によるタンカー1隻のみであった。「伊156」は6月日本帰還し大橋は同潜水艦長から離任した

※この「伊156潜水艦長」の解説は、「大橋勝夫」の解説の一部です。
「伊156潜水艦長」を含む「大橋勝夫」の記事については、「大橋勝夫」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「伊156潜水艦長」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊156潜水艦長」の関連用語

伊156潜水艦長のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊156潜水艦長のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの大橋勝夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS