ひらくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 和歌 > > ひらくの意味・解説 

ひら‐く【平句】

読み方:ひらく

連歌連句で、発句・脇・第三挙句(あげく)以外の句。


ひら・く【開く】

読み方:ひらく

【一】[動カ五(四)

閉じふさがっていたものがあけ広げられる。あいた状態になる。「戸が—・く」「傷口が—・く」

花が咲く。「梅の花が—・く」

物事が始まる。業務が始まる。「店が—・く」

二者の間に差ができる。隔たり・差が大きくなる。「値が—・く」「点数が—・く」

わだかまりがなくなる。「心が—・く」

㋕力のためがなく、姿勢向きがすぐ変わる。「からだが早く—・くので打球ファウルになりやすい」

㋖《投票箱を開くところから開票が始まる。

閉じふさがっていたものをあけ広げる。「窓を—・く」

㋑(「披く」「展く」とも書く)畳んであるもの、閉じてあるものなどを広げる。「本を—・く」

物事始める。業務始める。また、金融機関口座設ける。「幕府を—・く」「店を—・く」「口座を—・く」

㋓(「拓く」とも書く)未開拓の場所・土地などに手を入れて利用できるようにする。開拓する開墾する。「山林を—・く」

㋔あけて道をつくる。道をゆずる。「血路を—・く」「後進に道を—・く」

㋕よい方へ向くように努める。「自分で運を—・く」

隔たり・差を大きくする。「差を—・く」「後続ランナーとの距離を次第に—・く」

わだかまりなどを取り去る包み隠してあるものをなくす。「胸襟を—・く」

㋘身をかわす。「右に体を—・いて投げを打つ」

㋙(「啓く」とも書く)知識授ける。啓発する。「蒙(もう)を—・く」

㋚会などを催す。「展示会を—・く」

数学で、平方根立方根求める。また、括弧(かっこ)付きの式を括弧のない形に変える

原稿の、文章中の漢字をかなに書きなおす。「かなに—・く」→閉じ

忌み詞で、終わる、逃げる。

急ぎいづ方へも御—・き候ふべし」〈古活字本保元・中〉

盛んにする。

「楽しみを春の花前に—・き」〈古活字本平治・中〉

疑わしいことを解明する

不審を—・かんために」〈太平記・二五〉

→明(あ)ける[用法]

[可能] ひらける

【二】[動カ下二ひらける」の文語形

[下接句] 肝胆を披(ひら)く・胸襟を開く・襟(きん)を披(ひら)く・口を開く心を開く枯木(こぼく)に(はな)開く・小間物屋を開く愁眉(しゅうび)を開く・叩(たた)けよさらば開かれん・鉢を托(ひら)く・兵端を開く眉を開く目を開く・蒙(もう)を啓(ひら)く・門戸を開く


平く

読み方:ひらく

【文語】ク活用形容詞平し」の連用形


平く

読み方:ひらく

形容詞「平い」の連用形

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

特定非営利活動法人ひらく

行政入力情報

団体名 特定非営利活動法人ひらく
所轄 堺市
主たる事務所所在地 堺市中区土師町3-32-15
従たる事務所所在地
代表者氏名 北田 莉
法人設立認証年月日 2024/07/04 
定款記載され目的
この法人は、経済的困窮不登校虐待障がいなど、何らかの課題抱えながら日々の生活送っている子どもたちに対して子ども食堂イベントなど企画・運営に関する事業等を行い貧困世帯の子どもたちへの食事の提供学習習慣づけや居場所の提供、多様な体験機会提供すること等により、子どもの健全育成まちづくり推進経済活動活性化図り広く公益寄与することを目的とする。 
活動分野
保健・医療福祉     社会教育     まちづくり    
観光     農山漁村中山間地域     学術・文化芸術スポーツ    
環境保全     災害救援     地域安全    
人権・平和     国際協力     男女共同参画社会    
子どもの健全育成     情報化社会     科学技術振興    
経済活動活性化     職業能力雇用機会     消費者保護    
連絡助言援助     条例指定    
認定
認定・仮認定
認定   認定   旧制度国税庁)による認定   認定更新中  
PST基準
相対値基準     絶対値基準     条例指定()    
認定開始日:       認定満了日:       認定取消日:   
認定年月日:    認定満了日:    認定取消日:   
閲覧書類
監督情報
解散情報
解散年月日  
解散理由  

特定非営利活動法人ひらく

行政入力情報

団体名 特定非営利活動法人ひらく
所轄 神戸市
主たる事務所所在地 神戸市北区鈴蘭台西町1丁目2712号
従たる事務所所在地
代表者氏名 松岡 園子
法人設立認証年月日 2018/07/19 
定款記載され目的
この法人は、障がいをもつ人及び一般市民に対して日常生活及び社会生活支援を行う事業障がいをもつ人の地域生活促進を図るための活動行い福祉増進寄与することを目的とする。 
活動分野
保健・医療福祉     社会教育     まちづくり    
観光     農山漁村中山間地域     学術・文化芸術スポーツ    
環境保全     災害救援     地域安全    
人権・平和     国際協力     男女共同参画社会    
子どもの健全育成     情報化社会     科学技術振興    
経済活動活性化     職業能力雇用機会     消費者保護    
連絡助言援助     条例指定    
認定
認定・仮認定
認定   認定   旧制度国税庁)による認定   認定更新中  
PST基準
相対値基準     絶対値基準     条例指定()    
認定開始日:       認定満了日:       認定取消日:   
認定年月日:    認定満了日:    認定取消日:   
閲覧書類
監督情報
解散情報
解散年月日 2020年07月31日 
解散理由 社員総会決議(法第31条1項1号

読み方:ひらく

  1. 越ルコトヲ云フ。〔第一類 言語及ヒ動作之部・石川県
  2. 起る(※ママ)こと。〔石川〕 或は宴会などにて「終つた」の語を忌んで終つたことを「ひらく」と云ふ。

分類 石川県

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

平工

名字 読み方
平工ひらく
名字辞典では、珍しい名字を中心に扱っているため、一般的な名字の読み方とは異なる場合がございます。

平久

読み方
平久ひらく

読み方
ひらく

ひらく

出典:『Wiktionary』 (2021/10/24 14:48 UTC 版)

語源

  1. ヒロアク(広明)、ヒロハレク(広晴来)
  2. ヒラアク(平明

発音

動詞

ひらくく・拓く

  1. (自動詞) 閉じているもの、かたまっているものなどが、ひろがるのびる
    1. つぼみがほころぶ花が咲く
  2. (自動詞) はじまる
  3. (自動詞) 晴れる快くなる、さわやかになる
  4. (自動詞) さかんになる。よくなる
    1. 人智が進む。文明にが発展する
  5. (自動詞)いみことば戦闘において、撤退する、退散する。
    1. 宴や会合終了して解散するおひらきになる。
  6. (自動詞) (距離、年齢順位値段などに)隔たり生じる。差が大きくなる
  7. (他動詞) 閉じているもの、かたまっているものなどを、おしあけるときはなつ取り放す明ける
    1. 扉や門を通れる状態にする。
    2. 目口手足広げる
    3. 閉鎖した所を自由に行き来できるようにする。
    4. 他人に心を通わせ交流できるようにする。
      • 心をひらく
    5. 障害取り除く導き通させる流通させる。
  8. (他動詞) ひろげるのばす
    1. 本などを読むために中身見える状態にする。
    2. 調理において、背中あるいは腹から包丁入れて広げる
  9. (他動詞)いみことば》割る、砕くなどの婉曲表現
  10. (他動詞) 酒を飲み干して杯をからにする。
  11. (他動詞) (数学) ある式またはある数のn乗根求める。開方する。
  12. (他動詞) (数学) 括弧のついた数式を、括弧がついていな数式変換する。展開する。
  13. (他動詞) 漢字で書くことができる言葉平仮名で書く。漢字書かれている言葉平仮名変更する
  14. (他動詞) ものごとはじめる
    1. 会合開始する。開会する
      • 今から会議ひらく
    2. 店などで、その日営業開始する。
    3. もよおす。場を設ける開催する。おこなう
    4. 都市政府商売学説などを、新たに興す
    5. 掘り起こす開墾する。開拓する。
      • ひらく
    6. 盛んにする。栄えさせる。晴らす
  15. (他動詞) 解き明かす
    1. 明らかにする
    2. 解く。排する

活用

対義語

発音

四段活用

三拍動詞二類(?)

下二段活用

四拍動詞二類(?)

動詞

ひらくく】

  1. ける。ひろげる。
  2. あきかにする解明する。
  3. いみことばげる。撤退する。退散する。
  4. 良い状態にする。繁栄させる。
ひら-く 動詞活用日本語活用
カ行四段活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形
ひら

ひらく【開く】

  1. く。ひろがる。
  2. (花が)く。
  3. はじまる。こる。
  4. 良い状態になる。繁栄する
ひら-く 動詞活用日本語活用
カ行下二段活用
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 已然形 命令形
ひら くる くれ けよ

諸言語への影響







  • 画数:11
  • 音読み:ケイ
  • 訓読み:ひらく、 もうす



  • 画数:8
  • 音読み:ヒ、 ビ
  • 訓読み:ひらく
  • ピンイン:pi1












※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「ひらく」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ひらくと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひらく」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
襟を披く デジタル大辞泉
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

ひらくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひらくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
内閣府NPOホームページ内閣府NPOホームページ
Copyright (c)2025 the Cabinet Office All Rights Reserved
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
名字見聞録名字見聞録
copyright©1996-2025 SPECTRE all rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのひらく (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS