「できて当たり前」では士気は上がらない。富士通が導入したポジティブを引き出す仕組み
国内グループ社員8万人を抱える富士通。「褒めない」「できて当たり前」といったカルチャーを変え、挑戦する風土を育てるには。5000人で始めた組織を変える実験を聞いた。
国内グループ社員8万人を抱える富士通。「褒めない」「できて当たり前」といったカルチャーを変え、挑戦する風土を育てるには。5000人で始めた組織を変える実験を聞いた。
「感謝や称賛は、人の行動を変える突破口になる」。ポジティブ・フィードバックは組織にどんな変化を生み出すのか。リモート下の強い組織づくりの秘訣を聞いた。
DX成功のために、本当に必要なこととは?早稲田大学の入山章栄先生、東洋エンジニアリングのDXを推進した瀬尾範章氏が登壇。大好評だったオンラインイベントをダイジェストでお届けします。
建設業界の生産性は70年前から変わらないーーそんな中、生産性6倍への改善を目指してDXに注力するのが東洋エンジニアリング。「昭和な職場」をどう変えるのか。
新型コロナウイルスの影響で、世界中のオフィスワーカーに広がる在宅勤務。今、世界4400万人が選んでいるコラボレーションツール「Teams」とは?
2025年までに世界の労働人口の75%(日本は50%)が35歳以下になると言われている。その中心となるミレニアル世代は、どんな仕事観、人生観を持っているのか。
2019年夏、日本マイクロソフトは「ワークライフ・チョイス・チャレンジ」を導入した。主導したエグゼクティブアドバイザーの小柳津篤氏が同施策について語る。