コンテンツにスキップ

谷口克広

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
谷口克広
人物情報
生誕 (1943-04-10) 1943年4月10日
北海道室蘭市
死没 (2021-11-24) 2021年11月24日(78歳没)
北海道室蘭市
誤嚥性肺炎
出身校 横浜国立大学
学問
研究分野 戦国時代織田信長
主要な作品 『織田信長家臣人名辞典』
『検証本能寺の変』
テンプレートを表示

谷口 克広(たにぐち かつひろ、1943年4月10日[1] - 2021年11月24日[1])は、日本の歴史家戦国史研究家。専門は戦国史。織田信長についての研究・著作を多数発表し、「信長研究の大家」[2][1]「信長研究の第一人者」[3][4]と評される。

略歴

[編集]

1943年(昭和18年)4月10日、北海道室蘭市生まれ[5][1][6]北海道室蘭清水丘高等学校を経て、1966年(昭和41年)横浜国立大学教育学部卒業[5]

東京都内の中学校教員(浜川中学校[5]港南中学校教諭など)や横浜市役所職員として勤務しながら、在野の研究者として歴史研究と執筆活動を行った[7][1]

主として信長とその周辺について多数の著書がある。特に『織田信長家臣人名辞典』は、他に類書がなく信頼性も高いことから、奥野高廣岩沢愿彦校注『信長公記』(角川文庫)や奥野高廣著『織田信長文書の研究』と並び、信長の研究における必携の文献の一つとなっている[8][1]。谷口の一連の著作は、良質な史料にこだわり、また文章が読みやすかった点が評価されていた[1]。また、岐阜市信長資料集編集委員会委員を務めていた[7]

2021年11月24日、室蘭市内の病院で誤嚥性肺炎により死去した。満78歳[6][1]

著書

[編集]

学術論文

[編集]
  • 「『御長』なる人物について」『日本歴史』316号、1974年。 
  • 「太田牛一著『信長記』の信憑性についてー日付の考証を中心としてー」『日本歴史』389号、1980年。 
  • 「織田信忠軍団の形成と発展」『日本歴史』419号、1983年。 
  • 「安藤伊賀守守就と平左衛門尉定治」『日本歴史』446号、1985年。 
  • 「元亀年間における信長の近江支配体制についてー織田宿将の分封支配をめぐってー」『日本歴史』471号、1987年。 
  • 「織田信長文書の年次について―奧野高広氏著『織田信長文書の研究』所収文書の年代比定再考ー」『日本歴史』529号、1992年。 
  • 「本能寺の変をめぐる最近の研究動向」『歴史評論』632号、2002年。 

単著

[編集]
  • 『殿様と家臣:信長に仕えた男たちの幸運と不運』 (イースト・プレス、1995年)
  • 『織田信長家臣人名辞典』(監修:高木昭作吉川弘文館、1995年)
    • 第2版、2010年。
  • 『秀吉戦記:天下取りの軌跡』 (集英社、1996年/学研M文庫、2001年)
  • 『信長の親衛隊:戦国覇者の多彩な人材』(中公新書、1998年)
  • 『信長・秀吉と家臣たち:歴史に学ぶ』(日本放送出版協会、2000年)
  • 『目からウロコの戦国時代:史料から読み解く、武将たちの本当の舞台裏』(PHP研究所、2000年)
  • 『織田信長合戦全録:桶狭間から本能寺まで』(中公新書、2002年)
  • 『目からウロコの戦国時代:史料から読み解く、武将たちの真相』(PHP文庫、2003年)
  • 『信長軍の司令官:部将たちの出世競争』(中公新書、2005年)
  • 『信長の天下布武への道』(吉川弘文館(戦争の日本史13)、2006年)
  • 『検証本能寺の変』(吉川弘文館、2007年)
  • 『信長と消えた家臣たち:失脚・粛清・謀反』(中公新書、2007年)
  • 『尾張・織田一族』(新人物往来社、2008年)
  • 『信長の天下所司代:筆頭吏僚村井貞勝』(中公新書、2009年)
  • 『信長・秀吉と家臣たち』(学研新書、2011年)
  • 『信長と家康:清洲同盟の実体』(学研新書、2012年)
    • 『信長と家康の軍事同盟 : 利害と戦略の二十一年』(吉川弘文館(読みなおす日本史)、2019年12月)ISBN 9784642071116 - 【改題】「補論」追加、出版社変更、単行本で再刊
  • 『信長の政略:信長は中世をどこまで破壊したか』(学研パブリッシング、2013年)
  • 『信長と将軍義昭 : 連携から追放、包囲網へ』(中公新書、2014年8月)ISBN 9784121022783
  • 『織田信長の外交』(祥伝社新書、2015年11月)ISBN 9784396114428
  • 『天下人の父・織田信秀 : 信長は何を学び、受け継いだのか』(祥伝社新書、2017年4月)ISBN 9784396115012

共編書

[編集]
  • 『織田信長軍団100人の武将』岡田正人との共著(新人物往来社、2009年)
  • 『信長関係文献目録』信長資料集編集委員会, 岐阜市歴史博物館編(責任編集)岐阜市歴史博物館 2011

監修

[編集]
  • 『信長聖地巡礼手帖 : 織田信長ゆかりの地を訪ねるためのスペシャル・ガイド!』(世界文化社、2020年4月)ISBN 9784418202058
  • 『織田信長戦国武将大事典』(講談社(講談社ポケット百科)、2020年12月)ISBN 9784065221501

DVD

[編集]
  • 『謀反なり!明智光秀』(GPミュージアムソフト(戦国武将シリーズ)、2011年) - 解説で出演

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h 和田裕弘「谷口克廣氏の訃」『日本歴史』第886号、2021年、122-123頁。 
  2. ^ 和田裕弘 著「伝記と伝本 信長の一代記『信長記』はいかなる書物か」、渡辺大門 編『信長研究の最前線2』洋泉社、2017年、61頁。ISBN 9784800313065 
  3. ^ 金子拓『織田信長』河出書房新社、2017年、p.184.
  4. ^ 金子拓『織田信長権力論』吉川弘文館、2015年、2学術論文で3か所にわたり説が参照賛同されている
  5. ^ a b c 谷口克広; 高木昭作(監修)『織田信長家臣人名辞典』吉川弘文館、1995年、巻末頁。ISBN 4642027432 
  6. ^ a b “谷口克広氏死去 戦国史研究家”. 東京新聞. (2021年11月27日). オリジナルの2021年11月27日時点におけるアーカイブ。. https://archive.li/HmauU 2021年11月27日閲覧。 
  7. ^ a b 谷口克広『天下人の父・織田信秀:信長は何を学び受け継いだか』〈祥伝社新書〉2017年、著者紹介
  8. ^ 谷口克広 信長研究者”. 信長プロジェクト. 岐阜市歴史博物館・信長資料集編集委員会. 2018年10月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月6日閲覧。