コンテンツにスキップ

武並村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
たけなみむら
武並村
廃止日 1954年4月1日
廃止理由 新設合併
大井町長島町東野村三郷村武並村笠置村中野方村飯地村恵那市
現在の自治体 恵那市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 岐阜県
恵那郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 21.73 km2.
総人口 3,135
(1954年3月31日)
隣接自治体 恵那郡長島町三郷村笠置村飯地村土岐郡釜戸村大湫村
武並村役場
所在地 岐阜県恵那郡武並村藤66-1
座標 北緯35度26分36秒 東経137度20分18秒 / 北緯35.44333度 東経137.33844度 / 35.44333; 137.33844座標: 北緯35度26分36秒 東経137度20分18秒 / 北緯35.44333度 東経137.33844度 / 35.44333; 137.33844
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

武並村(たけなみむら)は、かつて岐阜県恵那郡にあったである[1]

村名は武並神社[2]に由来する[要出典]

中山道沿いの村であり、北端は木曽川に接する。

大字・字

[編集]
  • 大字: 竹折
  • 大字:落瀬、金山、北田、早曾洞、折坂、大圓坊、上新田、下新田、五反畑、血取、美濃、岩畑、仲島、沼沖、大塚、島田、亂橋、四つ谷、女夫岩、神の木、岩本、石佛、松葉、山下、小平、川原田、西川原田、藤の木、松島、郷蔵平、上野、森前、神子作、槇平、一丁田、洞、原、國集、藤川、向流、竹の下、殿外内、土橋、若宮、毘沙門、梅の木、月澤
  • 大字: 藤
  • :深萱、紅坂、下田尻、中田尻、上田尻、的場、若林、せせらせ、はんの木、廣久手、飛石、萩久保、坂、むけち、赤坂、山足、三つ石、御堂前、小僧屋敷、澤尻、桑畑、江口、細久手、笹原、針原、神田、向畑、笹尾、天神前、矢竹、中垣外、石田、はんざけ、戦場坂、紺屋洞、鳥居前、白垣外、八幡、奥屋、黒本下、森下、洞、廣畑、田島、田畑前、土井外、西ケ洞、相戸、あさみ田、山本

歴史

[編集]

交通機関

[編集]

教育

[編集]

神社・仏閣

[編集]
  • 武並神社
    • 旧竹折村の武並神社[6]で、武並村(竹折村(新)が改称)の由来となった。現在の恵那市内には武並神社と呼ばれる同名の神社が12社あり、当社はその1つ。通称で竹折武並神社と呼ばれ他と区別されている。
  • 瑞現寺

観光

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 『市町村名変遷辞典』458頁。
  2. ^ 恵那市大井町武並神社とは異なる。
  3. ^ a b 『市町村名変遷辞典』456頁。
  4. ^ 武並神社”. 岐阜県神社庁. 2016年9月21日閲覧。
  5. ^ 武並神社”. 岐阜県神社庁. 2016年9月21日閲覧。
  6. ^ 武並神社”. 岐阜県神社庁. 2016年9月21日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。

関連項目

[編集]