コンテンツにスキップ

広田温泉 (新潟県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
広田温泉
地図
温泉情報
所在地 新潟県柏崎市大広田
交通 JR信越本線 越後広田駅からバスで20分
泉質 塩化物泉
泉温(摂氏 18 °C
宿泊施設数 1
外部リンク https://okunoyuyumotokan.com/
テンプレートを表示

広田温泉(ひろたおんせん)は、新潟県柏崎市(旧越後国)にある温泉広田鉱泉とも呼ばれる。

泉質

[編集]
  • 塩化物泉(低張性アルカリ性冷鉱泉)
  • 泉温 18℃
  • 源泉温度が低いため、近隣の広田油田で産出される天然ガスを用いて加熱されている[1]
  • アルカリ性の湯が特徴的である[2]

温泉街

[編集]

柏崎の山あいに、一軒宿の「奥の湯 湯元館」が存在する。日帰り入浴可能。

以前は「中山旅館」 、「湯澤館」の2軒の旅館もあったが、現在は廃業している。

3軒共に独自の源泉を持っていた。

旅館の奥には、薬師如来石仏が祀られている[1]

歴史

[編集]

1805年文化5年)、谷間で鳥が傷を癒し、泡と共に湯が湧出しているのを発見したとの記録がある[3]

天保期(1831年 - 1845年)に、寒波に襲われた病人を治療するための小屋が建てられ、以後、湯治場として賑わうようになったと言われる[3]慶應3年(1868年)、広田鉱泉として認可された[3]

現在の「湯元館」が創業したのは、1874年明治7年)[2]

アクセス

[編集]

大正期には駅から人力車が運行されていた[1]

周辺

[編集]
  • 金倉鉱泉[4]
  • 長鳥鉱泉[5]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c 「柏崎の水」広田鉱泉”. 柏崎市立図書館. 2021年9月1日閲覧。
  2. ^ a b 新潟「奥の湯 湯元館」には全身リンスしたみたいな温泉が!”. LINEトラベル. 2021年9月1日閲覧。
  3. ^ a b c 「奥の湯」の由来”. 奥の湯 湯元館. 2021年9月1日閲覧。
  4. ^ 「柏崎の水」東条(深沢) 金倉鉱泉”. 柏崎市立図書館. 2021年9月1日閲覧。
  5. ^ 「柏崎の水」西長鳥 長鳥鉱泉”. 柏崎市立図書館. 2021年9月1日閲覧。

外部リンク

[編集]