コンテンツにスキップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
八卦
後天図




 



先天図




 



六十四卦
上経(1-30
下経(31-64

(こん)は八卦の一つ。卦の形はであり、三すべてがで構成される。または六十四卦の一つであり、坤為地。坤下坤上で構成される。

卦象

[編集]

地・順・牛・腹・母・祖母・婦徳・胃・右肩・腹・補佐役・鈍重・大衆・迷いなどを象徴する。方位としては西南を示す。

納甲では五行五方、または五行五方に当てられる。

方角

[編集]

方位としては西南になる。全方位(東西南北)を十二支で12等分した場合、北東、東南、南西、西北が表現できないため、これと別に北から時計回りに坎(かん)、艮(ごん)、震(しん)、巽(そん)、離(り)、坤(こん)、兌(だ)、乾(けん)の八卦を使って方角を表現した[1]地支の間、ひつじさるを示す。

先天図

[編集]

伏羲先天八卦における次序は八であり、方位は四正卦の一つでに配される。陰陽消息は陰が極まったところである。

脚注

[編集]
  1. ^ 干支2方位神」国立国会図書館 2021年12月16日閲覧