コンテンツにスキップ

名無しの男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
名無しの男
イタリア語: Uomo senza nome
ドル箱三部作」のキャラクター
初登場 荒野の用心棒
最後の登場 続・夕陽のガンマン
作者 セルジオ・レオーネ
クリント・イーストウッド
詳細情報
愛称 ジョー(荒野の用心棒)
モンコ(夕陽のガンマン)
ブロンディ(続・夕陽のガンマン)
別名 流れ者、ガンマン、賞金稼ぎ
職業 バウンティハンター / バウンティキラー
国籍 アメリカ
テンプレートを表示

名無しの男イタリア語: Uomo senza nome 英語: Man with No Name)は、西部劇ストックキャラクターである。多くの場合、セルジオ・レオーネ監督の「ドル箱三部作」とも呼ばれる『荒野の用心棒』『夕陽のガンマン』『続・夕陽のガンマン』の3作品でクリント・イーストウッドが演じた役を表す。

2008年、「エンパイア」で“名無しの男”は最も有名な映画のキャラクターの43位に選ばれた。

登場

[編集]

映画

[編集]

書籍

[編集]

名無しの男を主人公としたコミックがいくつか存在する。アメリカのコミック会社ダイナマイト・エンターテイメントは2008年に『続・夕陽のガンマン』の後日談の物語を発表した。ダイナマイト社はシリーズを終わらせ The Good, The Bad, and the Ugly (『続・夕陽のガンマン』の英題)の題名で新シリーズを作成した。しかし、新シリーズはこの題名にもかかわらず、映画とは無関係のものとなっている。

スティーヴン・キングは名無しの男を、彼の著作である『ダーク・タワー』シリーズのメインキャラクターでありガンスリンガーとしても知られるローランド・デスチェインの参考にしたと述べた。

コンセプトと創造

[編集]
『荒野の用心棒』の名無しの男

荒野の用心棒』は黒澤明監督の『用心棒』を基に制作された。そのため、このキャラクターは『用心棒』で三船敏郎が演じた型破りの浪人を参考にしている。この2人のキャラクターには無口、粗野、皮肉屋、流れ者、凄腕といった共通点がある。また、普通の正義漢でないところやある武器の達人というところ(三船は日本刀、イーストウッドはリボルバー)も同じである。

イーストウッドの演じたキャラクターもまた、三船の浪人役と同じで本名不詳である。三船演じる浪人は名を聞かれたときに『用心棒』では“桑畑三十郎”と(桑畑を見ながら)、『椿三十郎』では“椿三十郎”と(ツバキを見ながら)、偽名で答えている。また、三船は映画の中でよく懐手(腕を着物の中に隠す)をしているが、イーストウッドの手もポンチョで隠れている。イーストウッドも、『荒野の用心棒』に出演する前に『用心棒』を観て、黒澤監督と登場人物に感銘を受けたと語っている。『荒野の用心棒』では彼は三船を完璧に真似ようとはしなかった。むしろ、脚本の一部のセリフを削ってさらに無口で謎めいた男に仕上げた。3部作が進むにつれて、このキャラクターは更にセリフが少なく、ストイックになっていった。

なお、『用心棒』自体がダシール・ハメットの『血の収穫』が基になっていると言われている。黒澤研究家のデイヴィッド・デサーと映画評論家マニー・ファーバーは、はっきりと『血の収穫』が基であるとしている。レオーネも

"黒澤の『用心棒』はアメリカのハードボイルド小説が基になっている。だから私が物語の舞台を元に戻した"[1]

と語っている。黒澤は、ハメットを映画のクレジットには加えなかったが、彼自身も参考にしたことを認めている。ハメットの『血の収穫』の主人公の名は不明 ― 名無し ― 探偵事務所で働くコンチネンタル・オプとだけ明かされている。

その後ブルース・ウィリス主演で『ラストマン・スタンディング』(1996年)という映画が制作されているがこれは『用心棒』の公式リメイク作品である。

イーストウッドの監督、主演作『ペイルライダー』の主人公も劇中、名前は明かされない。原語の英語では「Preacher」、日本語吹替・字幕では「牧師さん」と呼ばれ、名無しの男のまま舞台の街を去っていく。

あだ名

[編集]
  • 『荒野の用心棒』では“ジョー”と呼ばれる。
  • 『夕陽のガンマン』では“モンコ”(スペイン語:“片腕”)、射撃のとき以外はほとんど左腕しか使わない事から。
  • 『続・夕陽のガンマン』では、イタリア語の脚本だと「ジョー」と名付けられているが、劇中ではテュコが“ブロンディ”(金髪)のあだ名で呼んでいる。インターナショナル版でカットされたシーンでは北軍の大尉が彼に名前を聞いている。その時彼はテュコと同じく返事をしなかった。その後大尉が別の話を始めた。
  • 『ペイルライダー』では英語で“Preacher”、日本語吹替・字幕で“牧師さん”と呼ばれる。

脚注

[編集]
  1. ^ Frayling, Spaghetti Westerns (1981)

外部リンク

[編集]