古賀政男記念音楽大賞
表示
古賀政男記念音楽大賞 | |
---|---|
イベントの種類 | 音楽系イベント |
正式名称 | 古賀政男記念音楽大賞 |
開催時期 | 6月[1][2]または7月上旬の土曜日 |
初回開催 | 1980年 |
最終開催 | 1989年 |
開催時間 | 19:20 - 21:14[1][2] |
会場 | NHKホール |
主催 | 古賀政男音楽文化振興財団 |
後援 | 日本放送協会(NHK) |
NHKホールへの交通アクセス | |
最寄駅 | 渋谷駅 |
駐車場 | あり |
古賀政男記念音楽大賞(こがまさおきねんおんがくたいしょう)は1980年から1989年まで開催されていた古賀政男音楽文化振興財団主催、NHK後援の音楽祭である。
概要
[編集]1978年(昭和53年)に逝去した、日本を代表する作曲家古賀政男を称えて創設。最終審査はNHKホールで開催されていた。最終審査では一次審査通過の入賞曲の中から大賞一曲、優秀二曲を選出。大賞曲の作詞・作曲・歌唱者およびレコード会社には古賀の肖像画のクリスタル楯が授与されていた。
司会は山川静夫・生方恵一[2]・山根基世[2]・杉浦圭子といったアナウンサーの他、第3回では女優の秋野暢子も務めた。演奏はダン池田とニューブリード(後の三原綱木とザ・ニューブリード)、東京放送管弦楽団他が担当。大会委員長は藤山一郎。
大賞受賞作品一覧
[編集]回数 | 年 | タイトル | 歌唱 | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1回 | 1980年 (昭和55年) |
風雪ながれ旅 | 北島三郎 | 星野哲郎 | 船村徹 | 丸山雅仁 |
第2回 | 1981年 (昭和56年) |
命あたえて | 森進一 | 川内康範 | 猪俣公章 | 猪俣公章 |
第3回 | 1982年 (昭和57年) |
立待岬 | 森昌子 | 吉田旺 | 浜圭介 | 馬飼野俊一 |
第4回 | 1983年 (昭和58年) |
恋の彩 | 八代亜紀 | 麻生香太郎 | 藤本卓也 | 藤本卓也 |
第5回 | 1984年 (昭和59年) |
港酒場 | 山川豊 | たきのえいじ | 小町昭 | 小町昭 |
第6回 | 1985年 (昭和60年) |
望郷じょんから | 細川たかし | 里村龍一 | 浜圭介 | 桜庭伸幸 |
第7回 | 1986年 (昭和61年) |
ゆうすげの恋 | 森進一 | 中山大三郎 | 中山大三郎 | 斉藤恒夫 |
第8回 | 1987年 (昭和62年) |
追憶 | 五木ひろし | 阿久悠 | 三木たかし | 若草恵 |
第9回 | 1988年 (昭和63年) |
乱れ花 | 大月みやこ | 松本礼児 | 幸耕平 | 竹村次郎 |
第10回 | 1989年 (平成元年) |
風の盆恋歌 | 石川さゆり | なかにし礼 | 三木たかし | 若草恵 |
脚注
[編集]- ^ a b “ギャラリー:1984年”. 村上幸子を偲ぶ…. 2022年9月20日閲覧。 “NHK 第5回古賀政男記念音楽大賞(1984年6月9日・NHKホール)”
- ^ a b c d “TV PROGRAM 1980-1985”. 坂本九 Official Website. 2022年9月20日閲覧。 “1985年「第6回古賀政男記念音楽大賞」”