コンテンツにスキップ

利用者‐会話:キャンター

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「ファイル:名立駅2016.jpeg」がコモンズへ移動されました

[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:名立駅2016.jpegですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:名立駅2016.jpegへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:名立駅2016.jpegは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。 りぷりむす 2020年7月29日 (水) 14:48 (UTC)[返信]

利用者ページのカテゴリについて

[編集]

こんにちは。キャンターさんの利用者ページ「利用者:キャンター/sandbox」ですが、Category:長野電鉄の電車など通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが複数、付与されています。そのため、カテゴリページにてキャンターさんの利用者ページが表示されてしまっています。利用者ページには通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを<!---->で囲んでコメントアウトするなどの対処をお願いします。

1週間ほどお待ちしてもご対処いただけなければ、不躾ながら利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby会話2020年8月6日 (木) 04:16 (UTC)[返信]

返信 大変申し訳ありません。すぐに対処いたします。--キャンター会話2020年8月6日 (木) 08:19 (UTC)[返信]

駅記事の構成について

[編集]

長野電鉄の各駅について、わざわざ歴史節を下に持っていくPJ:RAILのフォーマットに反する編集(PJの旧フォーマットの構成に戻す編集)を行っているのはなぜでしょうか。あえてこの構成にするメリットが感じられません。理由があれば教えてください。--Takisaw会話2021年3月25日 (木) 11:35 (UTC)[返信]

旧フォーマットだと存じませんでした。元に戻す作業を行います。 キャンター会話2021年3月25日 (木) 11:53 (UTC)[返信]
返信 (Takisawさん宛) 節の移動を行ってしまった駅について、位置の復元を完了しました。--キャンター会話2021年3月25日 (木) 12:14 (UTC)[返信]
フォーマットが揃っていなかった他の駅も含めご対応いただいたようで、ありがとうございます。湯田中駅についてはこちらで直しております。--Takisaw会話2021年3月25日 (木) 14:29 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します

[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:02 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い

[編集]

キャンターさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしキャンターさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるキャンターさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からキャンターさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、キャンターさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:09 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

みのり (鉄道車両)

[編集]

こんにちは。みのり (鉄道車両)の改名についてですが、何か特別な理由があってのコピペ転記による改名だったのでしょうか。移動が実施されていないためノート:みのり (鉄道車両)に改名提案の議論が残ってしまっていますし、リゾートみのりノート:リゾートみのりの、ケースCでの削除が必要であった改名であった気がします。実際そうである場合、後始末が必要ですのでご検討・ご対応のほどよろしくお願いいたします。--Dragoniez (talk) 2021年12月9日 (木) 09:13 (UTC)[返信]

返信 (Dragoniezさん宛) コピペ移動をしたのは、「リゾートみのり」が最初に記事として投稿された後に陸羽西線に統合されているためです。「リゾートみのり」を削除すると陸羽西線にてライセンス違反が発生するため、原則として削除できません。このためにコピペ移動を行った次第で、この方法は大鰐駅大鰐温泉駅の改名でも行っていますが、管理者の方によって薦められたものであり間違っているとは思いません(Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2021年4月#RFD大鰐温泉駅)。また、そもそもノートはワークスペースですので移動先が空でなければ必ずしも必要ではありません。今回の移動処理に落ち度はなかったと考えます。--キャンター ◀︎会話▶︎ 2021年12月9日 (木) 09:46 (UTC)[返信]
返信 なるほど、そのような理由があったのですね。よく分かりました。みのり (鉄道車両)に、記事の履歴があるにも関わらずWP:CSD#R3-1が貼られていたため、その前経緯を伺った次第です。一方、ノートについては、関連する対処法が記載された文書などはありましたっけ。個人的にはケースCで削除後、移動させ履歴統合を行い、ノート:みのり (鉄道車両)ノート:リゾートみのりへのリダイレクトとし改名の議論等を追いやするするのがベストかと考えます。--Dragoniez (talk) 2021年12月9日 (木) 09:57 (UTC)[返信]
どのノートで議論したかは他記事からのリンクから参照できるようにしなければならないので、履歴のあるノートページへの移動は可能な限りすべきでありません。なおSDを貼ったのは私ではありませんので誤解のなきようお願い申し上げます。--キャンター ◀︎会話▶︎ 2021年12月9日 (木) 10:34 (UTC)[返信]
コメント 今回の件は「移動」扱いになるとは思いますが、一種の統合扱いとしWikipedia:ページの分割と統合#統合の手順の6. ノートページの整理に基づき、自作のテンプレートをノート:みのり (鉄道車両)ノート:リゾートみのりに貼り、リンクから誘導できるようにしておきました。井戸端などで今後議論が必要な案件かもしれないため、ここではご報告に留めます。なお、一応いただいたお返事に返答をしますと、履歴統合を行っても議論元のページはリダイレクトになるため参照可能です。即時削除タグについては、無論他の方が添付したことを確認した上でこちらにお邪魔しています。--Dragoniez (talk) 2021年12月9日 (木) 15:14 (UTC)[返信]
なるほど、ノートを履歴統合するというのは思いつきませんでした。次回類似案件処理時に参考にしたいと思います。ありがとうございます。--キャンター ◀︎会話▶︎ 2021年12月10日 (金) 04:36 (UTC)[返信]

ウマ娘プリティーダービーのキャラ詳細について

[編集]

こんにちは。ウマ娘プリティーダービーの議論ページを拝見しました。俺はウマ娘のキャラクターの掲載順の議論は一度参加したことがありましたが、今回となってゲームのデフォルトとしての掲載順に反対しません。あくまでもゲームはゲーム、アニメはアニメとして編集として詳細を移動したのをご報告します(ゲームの方で一部誤字はありました)。 何か至らない所がありましたら、遠慮なく仰って下さい。 星遊一会話2021年12月17日 (金) 20:03 (UTC)[返信]

返信 (星優一さん宛) ゲーム版の添削にかなり時間がかかっていたので、今回の対応は大変ありがたいです、感謝申し上げます。--キャンター ◀︎会話▶︎ 2021年12月18日 (土) 00:25 (UTC)[返信]


署名のお願い

[編集]

ノートページでは署名をして下さい。 こんにちは。ノートページや会話ページ井戸端削除依頼保護依頼などの依頼ページで発言される際には、コメントの最後に適切な署名をお願いいたします。半角チルダを4つ続けて投稿(~~~~)しますと、自動的に署名に変換されます。また、編集画面の上部に並んでいるボタンの中の署名アイコン()をクリックすると、簡単に「--~~~~」が追加できますのでご活用ください。詳しくは、Wikipedia:署名をご覧ください。--Non-sleeping camel会話2022年2月15日 (火) 23:51 (UTC)[返信]

即時削除の取り消しについて

[編集]

お世話になります。キャンターさんの出された「Totra」の即時削除を取り消しました。即時削除の理由として「頭文字が大文字になっている。リダイレクトで大文字・小文字を別に作成する必要はない」というものでしたが、Wikipediaは記事名の制約からアルファベットの記事名は必ず大文字になる、という制限がありますので、記事名として問題がない(というか、頭文字が小文字の記事名を作成出来ない)ということです。よろしくお願いします。--Bsx会話2022年2月19日 (土) 22:01 (UTC)[返信]

了解しました。申し訳ありません。 キャンター ◀︎会話▶︎ 2022年2月20日 (日) 03:03 (UTC)[返信]

ブロック者審議参加資格指摘に付いて。

[編集]

今回のキャンター氏より参加資格のない件で、ご案内を頂き納得しましたので、お蔭様でまた一つ賢くなりました。この件に付いての、一言お礼を添えさせて頂きます。

ありがとうございました。--IP-124-44会話2022年3月27日 (日) 02:02 (UTC)[返信]


HC85系について

[編集]

こんばんは。マイナビ等からの記事を引用しているとの指摘がありましたが、きちんと引用元を記載した上での作成をしましたが、それでも問題でしょうか。問題であれば、どの様に手直しをすれば宜しいでしょうか。 まささま会話2022年5月20日 (金) 10:51 (UTC)[返信]

  • モバイルウェブ編集では通知より先に編集画面が表示されるため、あなたの会話ページに話題提起してしまいました。お手数ですが、そちらでお話しますのでご覧ください。--キャンター ◀︎会話▶︎ 2022年5月20日 (金) 12:11 (UTC)[返信]

共有されてないです

[編集]

統一様式によるのみの駅名標画像掲載にはPJ:RAIL等で10年以上前から否定的な見解が共有されている。」という豊橋駅の要約欄のコメントについて。結論から申し上げればそんなことは共有できていません。結局PJで話もまとまらないまま、当事者の投稿も途絶えたまま、何も決まってない状態で各々の判断で駅名標画像は追加されたり除去されたりを繰り返しています。除去したい側は何の結論にも至っていないプロジェクト‐ノート:鉄道/鉄道プロジェクト/駅名標画像の掲載を持ち出してくるし、追加したい側はPJで規定化されていないと反論する。このいたちごっこです。

件の議論ページは私がWikipediaに参加するより前に意見が途絶えていて、私は当事者ではないのですが、2000年代末頃には確かに「駅名標画像は要らない」という空気が漂っていて、私自身もそちら側の人間でした。ですが、結局そういったフワッとした「空気」に甘え、具体的なコンセンサスを形成せず今日に至っているのが実情です。10年もたって編集者層が変われば古い空気が入れ替わるのも当然で、2010年代後半組の方に対して強く要請できるような理論武装ができていません。2017年参加のキャンターさんも当時の空気を知る世代ではないと思いますが、駅名標画像を不要とする空気をどこで知ったのでしょうか。

豊橋駅の一件で争っているHQA02330さんの会話ページで先に見解を述べましたが、私は「載せていいなら撮ってくる」という立場です。元々が不要派だったので改めて不要、とするPJの合意形成が為されるならむしろ積極的に取り去る所存ですが、除去側が明文化に動く気がなく、現状の「限られた人との間でしか共有されない暗黙の了解」に甘んじるなら、一個人が勝手に自重していてもしょうがないよね、と考えてしまいます。--ButuCC+Mtp 2022年10月27日 (木) 11:44 (UTC)[返信]

ご足労いただきすみません。指摘の通り、除去の理由として当該プロジェクト文章を持ってくるのは適切ではありませんでした。画像は補助的なものですから、記事中に画像主題についての(WP:NOTに反しない範囲での)解説があるならばともかく、それが無いものは駅名標に限らず不要であり過剰ということになります。そのことが伝わるような要約欄記載を心がけ、それでも必要な状況になればPJでの線引きも視野に入れていく、というのがいま現在の私の立場であります。--キャンター ◀︎会話▶︎ 2022年10月28日 (金) 12:05 (UTC)[返信]
キャンターさんが除去されていた飯田線の駅名標画像のうち、茶臼山駅ほかいくつかの駅記事についてHQA02330さんが差し戻したようです。で、私が撮影し、近く追加撮影にいく予定のある奥地の方には手が入っていないようですが、とりあえず私の方では一月ほど静観して結局駅記事に駅名標画像を載せるのか否か、動静を探ろうと思います。このままキャンターさんが黙認する、あるいはHQA02330さんと意見交換した結果、載せるということになるなら復帰するかもしれませんし、HQA02330さんに対しPJの後ろ盾なくキャンターさん自身の言葉で駅名標画像の不必要性を説明できるなら、私もそれに同意しようと思います。--ButuCC+Mtp 2022年10月29日 (土) 09:23 (UTC)[返信]
当該利用者に対しすでに議論が起こっていたようですので会話ページにて説明を行いました。基本的に2022年10月28日 (金) 12:05 (UTC)における意見の再掲になります。もっとも茶臼山駅等は理由なき差し戻しであり、私の要約欄でも特にPJ文書は挙げていませんから、ちょっと対応は変わってきます。--キャンター ◀︎会話▶︎ 2022年10月30日 (日) 00:38 (UTC)[返信]

利用者‐会話:HQA02330#豊橋駅をはじめとする駅記事の編集についてより続き。

キャンターさんは(コモンズでの是非ではなく)ウィキペディアの記事における画像の扱い方について議論しているというのは重々承知しています。ですが、言葉の綾かもしれませんが「コモンズではこういうルールだから画像は掲載するな」というフレーズを見るとどうもコモンズとウィキペディアの関係について混同が無いか不安が残ります。

「コモンズではこういうルール」というのはアップロード、およびコモンズにそのメディアが存在して良いかどうかに関する事であり、コモンズには(各種プロジェクトでの)「画像の掲載」に関するルールは存在しません。コモンズの管轄は画像をアップロードする所まで、それをどこに掲載するかどうかはウィキペディア日本語版を含む各種プロジェクトで決める事であり、コモンズはそれを関知しませんし、介入も出来ません。「c:COM:NOTUSED」はコモンズへのアップロードの是非、そのメディアがコモンズに存在して良いか否かという話ですので、これをもって「有用ではない」とされたメディアはそもそもコモンズに残りません。したがって、「コモンズでは可だが各種プロジェクトは不可」はあっても「各種プロジェクトでは可だがコモンズでは不可」はあり得ません(法的な面でそうなる場合はありますが、本件とは関係ないです)。引用部の例え話はアップロード者の理由付けの一例として「ウィキペディアの記事に――」という想定をしているだけです(これにしたって特定の言語版は指定していません)。つまり「各種プロジェクトで可ならコモンズも可でしょ?」という例え話です(そして、そうではないと否定しています)。この指針は「コモンズでは可か不可か?」という話であり、それは「各種プロジェクトで可あれば無批判にコモンズでも可」とはならない、ということを伝えるための例え話です。別にこの例え話を以ってコモンズが各種プロジェクトでの使い方についてお節介をしているわけではないのです。

また、あなたが引用した個所には「ウィキメディア・プロジェクトのための、または他の教育的な利用のための、現実的な有用性」という前置きがあります。この指針の精神は当然ウィキボヤージュ等(駅名標画像が使われるイメージがわかないので取り上げませんでしたが、ウィクショナリー等も当然含まれる)あらゆる財団のプロジェクトでの「有用性」です。『「各種プロジェクトで可あれば無批判にコモンズでも可」とはならない』と言いましたが、同時に「特定のプロジェクトで不可であることはコモンズでも不可であることを意味しない」わけです。例え話は特定のプロジェクト(厳密には各言語版があるので一つではないが)として「ウィキペディアで使えるから――」というアップロード者の言い訳を例に出しているにすぎず、ここで引き合いに出すプロジェクトの種類は何でもいいんですよ。要点は「特定のプロジェクトの指針がコモンズの指針を握っているわけではない」という点ですから。したがってこの部分を意図的に切り取って「ウィキペディアにおける画像利用の精神」をコモンズが語っているかのように用いるのは不適切です。そのための文言ではないのですから。

繰り返しますが、キャンターさんがやりたいのは(コモンズでの是非ではなく)ウィキペディアの記事における画像の扱い方であること、それは承知しています。ですが、私はそれを行う際に持ち出すものに誤解を生じかねないものがある、という指摘をしているだけです。上で指摘した15年前の文書と同様に。今後、話がこじれて何らかの取り決めが必要になったとしても、コモンズのこの部分を根拠にしないでください。あくまでWikipedia:画像利用の方針Wikipedia:記事を執筆する(これ自体は手引きなので、具体的には各種方針類に依る)等の文書など、ウィキペディア日本語版の内部にあるもので検討をお願いします。--ButuCC+Mtp 2022年11月3日 (木) 10:18 (UTC)[返信]

ButuCCさんが述べていることは基本的に全て承知の上であり、あちらのページでも繰り返したようにあの文章を引用するために持ち出したにすぎません。しかしながら「混同の可能性がある」というのであれば、今後持ち出すことはしません。ルールがないところを自分の言葉で説明するならわざわざコモンズ文書にリンクする必要はなかったと今は思います。--キャンター ◀︎会話▶︎ 2022年11月4日 (金) 23:59 (UTC)[返信]

もしかしたらこの件とは別で述べるべきなのかもしれませんが、その後に名古屋駅にて、改札口やホームの画像が「多すぎる」ということで、HQA02330さんによって再び私が掲載した画像を整理されたようです(ホームについては「殺風景なホームばかり並べても、つまらない」のが理由で飲食店舗の画像も挿入されたようですが)。ひとます、利用者‐会話:HQA02330#豊橋駅をはじめとする駅記事の編集についてで再び意図の確認を簡単に述べてみましたので、一応ご報告させていただきます(再び豊橋駅の件が再発しそうな気がしてなりません)。意見交換次第では、PJでの規定も視野に入れる必要もあるのかな、と感じています。--Mister0124会話2023年2月5日 (日) 01:19 (UTC)[返信]

駒込駅の画像提供依頼について

[編集]

お世話になっております。さて、キャンターさんが依頼されている駒込駅南口駅舎の画像提供依頼ですが、既に画像が掲載されているホテルメッツ駒込が南口を兼ねていて、独立した南口駅舎というものがありません。どちらかというと、近景しか載っていない東口の差し替えの方が必要かと思いますが、いかがでしょうか。何卒よろしくお願い申し上げます。--UE-PON2600会話2022年11月6日 (日) 17:35 (UTC)[返信]

  • 南北線の駅入口の裏側にあるJRの駅舎内への入口の画像があった方が良いと感じたのですが、いらないということであれば依頼除去していただいて構いません。東口の画像は無かったから掲載したまでですので、こちらも同様にUE-PON2600さんの判断で{{画像改訂依頼}}を出すなりしていただいてよろしいかと思います。--キャンター ◀︎会話▶︎ 2022年11月7日 (月) 02:15 (UTC)[返信]
    そういうことでしたら、少し文言変えて依頼は継続しようかと思います。ご回答ありがとうございます。--UE-PON2600会話2022年11月7日 (月) 16:23 (UTC)[返信]
返信 (UE-PON2600さんキャンターさん宛) 横から失礼いたします。お世話になっております。その後、「JR東日本の南口入口」と「東口入口の遠景」の各画像が別の利用者によって提供されたようです。本件については終了でも良いかと思うのですが、いかがでしょうか。--Mister0124会話2022年12月5日 (月) 03:58 (UTC)[返信]
返信 (Mister0124さん宛) 確認しました、ありがとうございます。依頼終了で問題ないと思います(客観的に見て提供されていることが明らかなら気付いた人が依頼を消していいものと思いますが、とりあえずUE-PON2600さんの返信も待ちます)。--キャンター ◀︎会話▶︎ 2022年12月5日 (月) 14:15 (UTC)[返信]
返信 (キャンターさんMister0124さん宛) こちらでも確認しました。大変理想的な画像で、全く問題ないと思いますので、依頼除去して問題ないと思います。--UE-PON2600会話2022年12月5日 (月) 15:16 (UTC)[返信]

かもめ (列車)の差し戻しに関して

[編集]

要約欄を拝見しましたが、何点か反論がありますので、こちらに記しておきます。

  • 「無出典文章」とありますが、「号数は・・・『リレーかもめ』および『みどり(リレーかもめ)』に合わせられている。」に対して、沿革欄には「リレーかもめ」「みどり」が連番となったことも書かれています。新幹線の方が本数が少ないことは文脈上から明らかで、独自研究とは言いがたい内容かと思います。どうしても出典が必要とのお考えなら、出典[2]を付記するような手段もあるかと思います。
  • 「無断画像削除」については、視認性向上(「在来線特急『リレーかもめ』『かささぎ』」内の空白が目立つ)ため、表示位置を移したものです。
  • 起点・終点に関して、区間列車もすべて書き込むというルールはどこから来るものなのでしょうか? 「かもめ」に関しては、区間列車が新大村発着のものしかないので、記述が容易なのは理解できますが、区間列車が多数ある列車の場合、キリがないと思います。冒頭文は両端駅のみで十分と判断しました。例えば、つばめ (JR九州)においても、「博多駅 - 鹿児島中央駅間」となっています。
  • また、冒頭の文章が「沿革の沿革」となっているため、これも修正しています。

いろいろとお考えがあるのは理解できますが、他の編集者の意図も想像してほしいところです。特に、様々な修正を含んだ編集を単純にリバートされるのは、あまりいい気分ではありません。--RCA会話2022年11月14日 (月) 16:41 (UTC)[返信]

起点・終点の部分以外について、差分の表示方法が変わったためかなり誤認があったようです。大変申し訳ありません。
  • 「無出典文章」は、空白がなくなったものが追加文章として表示されたので誤認したものです。「無断画像削除」についても同様で、場所が移動されたのが除去されたかのように表示されたので間違いました。今までこのようなことはなかったと断言できるのでお恥ずかしい限りです。
  • 「起点・終点に関して、区間列車もすべて書き込むというルールはどこから来るものなのでしょうか?」とのことですが、これについては要約欄に書いた通り他記事に合わせたまでです。冒頭文の書き方については「主に武雄温泉駅 - 長崎駅間」など様々な書き方がありうるでしょうが、単純に新大村駅だけを除去するのは全列車が武雄温泉駅 - 長崎駅間の運行であるかのように(というか、その前提である書き方に)なってしまいます。これでは単に不正確な情報に変更するだけになっているため差し戻しています。「キリがない」とはおっしゃいますが、「ひかり」や「こだま」ならまだしも、地方向けの新幹線や在来線特急なら3-4駅が関の山ですし、全部記述しても可読性を損ねるほどとは思いません。「つばめ」の例も冒頭文は「主に」ですし、テンプレートには全発着駅を書いています。この部分については誤解されない正確な記述を優先するべきと思います。--キャンター ◀︎会話▶︎ 2022年11月15日 (火) 02:23 (UTC)[返信]
「沿革の沿革」については修正しました。私が差し戻した件について他にお叱り等あればはこの会話ページでお願いします。あなたの編集に関する他の部分についてはそちらの会話ページで述べさせていただきます。--キャンター ◀︎会話▶︎ 2022年11月15日 (火) 03:03 (UTC)[返信]

「Japan Railway Journal」における小湊鉄道の表記

[編集]

はじめまして。動的IP利用者の 61.26.57.250 です。 私が動的IP利用者であるため、キャンターの会話ページを利用して議論させて
下さい (もちろん、キャンターの会話ページはキャンターのものであることは理解しております) 。
小湊鐵道については、どうも、botにより小湊鐵道が小湊鉄道への変更対象となっているようなので表記を工夫してbotによる変更対象
にならないように修正させていただきました。
--61.26.57.250 2023年1月9日 (月) 07:37 (UTC)[返信]

駅記事への掲載画像の議論につきまして

[編集]

お世話になっております。Mister0124と申します。昨年10月末あたりに豊橋駅の掲載画像について当事者同士で議論を行ったものと存じますが、名古屋駅で再発が確認されたことを踏まえ、私の方でプロジェクト‐ノート:鉄道/駅#画像の掲載についてを立ち上げてみました。具体的には「掲載画像をどこまで許容するのか」「どのように行動するのか最善かどうか」について意見を聴きたいものと考えています。もしよろしければ意見をいただけますと幸いです。--Mister0124会話2023年2月5日 (日) 11:36 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

[編集]

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。キャンターさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前にプレビュー画面が表示されるのは既にご存じかと思いますが、その際に保存ボタンの逆側、左上に表示されている左向き矢印(または「<」のマーク)タップして頂くことで、保存せずにもう一度編集画面に戻って誤っていた編集をやり直すことができます。

保存ボタン(3)をタップする前に、左向き矢印(1)をタップすることで以前の編集画面に戻れます。

この機能を活用して頂くことで、マークアップリンク誤字脱字などの誤りやすい編集事項をあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、合わせてお読みいただけると幸いです。

そして、出来ましたら画像の(2)の「要約」の部分にどのように編集したのか編集理由を記入することで、他編集者に向けてご自分の編集意図を説明することが出来ますので、こちらも合わせて活用して頂くよう、ご理解とご協力をよろしくお願いします。これについての解説はHelp:要約欄Wikipedia:常に要約欄に記入するをご覧下さい。

なお、もしすでに上記説明事項がご存じのことでしたら、悪しからずお願い致します。

JR北海道737系電車での編集の件です。スマホからでもデスクトップモードに切替が可能ですので、全体の文章をいじる時はデスクトップモードでの編集された方がよろしいかと思います。

また、文章修正などをしていただいたと思いますが、来月には鉄道雑誌にて参考文献を追加し、大幅加筆をされる予定の方がいるので、コメントアウトになっていた{{Reflist|refs=と== 参考文献 ==のrefsと参考文献節は消去しないでいただきたかったです。--Mitsuki-2368会話2023年4月26日 (水) 12:52 (UTC)[返信]

モバイル編集では原則節ごとの編集しかできませんし、今回の場合繰り返しと言っても各節につき1度を超えていません。見境なく警告を貼り付けるのはご遠慮いただきたいです。それから「来月には鉄道雑誌にて参考文献を追加し、大幅加筆をされる予定の方がいる」とのことですがそんなことは関係ありません。誰かが大幅加筆を前提とした記事内容を保持したいならそれは利用者空間の下書きページで行うべきことで、やるとも保証されない個人の編集のために無意味な記述をコメントアウトで残すことはWikipedia:記事の所有権に反します。そもそもrefsタグは使用しなくても出典を記載できますし、「参考文献」による一括参照方式はWikipedia:出典を明記する#出典の示し方において不適切であると明記されています。わざわざ会話ページにテンプレートを貼るならこの辺りも理解しておいてほしかったと思います。--キャンター ◀︎会話▶︎ 2023年4月27日 (木) 00:29 (UTC)[返信]
モバイル編集でも全体の編集は可能ですよ。ページの履歴からクリックすると全体の編集が可能です。ちなみにデスクトップモードで編集されないのは何か理由があってのことですか?モバイルモードは使い勝手相当悪いと思いますが…。現に最初の編集で/refの『/』の入れ忘れをされてたり、節ごとの編集だと版が積み重なってしまうと思いますし、全体の編集画面の方が編集しやすいと思いますが、如何でしょうか?
参考文献に関しては、一括形式ではなく、Wikipedia:出典を明記するの応用型に該当するかと思います。例としまして、最近参考文献を追加して大幅に加筆した遠州鉄道2000形電車です。--Mitsuki-2368会話) 2023年4月27日 (木) 01:14 (UTC)補足--Mitsuki-2368会話2023年4月27日 (木) 01:58 (UTC)[返信]
アプリ版は私もゴミのような使い心地だと思いましたが、ブラウザ版ならモバイル編集もそんなに悪くないですよ。今回は結果的に要約を記入しなかった自分が悪いのですが、成分の異なる複数の編集を行う時には節ごとやったほうが履歴の見通しがいい時もありますのでご理解いただけますようお願いします。
なお「応用型」はテンプレートを多用することになるのであまり使用すべきではないと考えています。同じ本から十数箇所引っ張ってくるなら有用でしょうが、たかだか1つや2つなら編集上も閲覧上も通常のreflistの方が明瞭ではないでしょうか。--キャンター ◀︎会話▶︎ 2023年4月27日 (木) 02:08 (UTC)[返信]
なるほど、分かりました。それでしたら特に私からは申し上げることはありません。
鉄道雑誌のページ数によって変わってくるのはその通りだとは思いますが、reflistの最大の弱点は、本文中に出典提示をすると、どこまで出典提示をしたのかが分かりづらくなり、編集する時が非常に面倒になる点でしょうか。先程の遠州鉄道2000形電車くらいの参考文献が多くなると、私は参考文献節を設け、応用型で使用した方が良いとは思います。今回はJR車の新造車ですから、各鉄道雑誌はページ数はかなり多めに取り上げるとは思いますが…。
ご丁寧に対応いただきありがとうございました。--Mitsuki-2368会話2023年4月27日 (木) 02:39 (UTC)[返信]

出典のある文章までむやみに削り過ぎでは?

[編集]

「かもめ (列車)の差し戻しに関して」でも指摘されてますが、あなたは出典のある文章までむやみに削り過ぎではないですか?注意してください。出典のある文章を削る場合、「ふわっとした理由」だけではなく、出典のある文章一つ一つについて合理的な説明が求められます(なるべくノートに書いて議論すべき)--Krkrkrme会話2023年10月19日 (木) 08:07 (UTC)[返信]

日田彦山線BRTのことですね?説明不足だった点に関しては申し訳なく思います。本来必要な編集姿勢として「出典のある文章一つ一つについて合理的な説明が求められます」というのはもっともです。
ただ、どうも出典のある文章は基本的に消してはいけないかのような書き振りですが、そのような書いた者勝ちのような方針はないはずです。編集の要約欄に記入すべきということとは別問題として、出典のある文章を消す時に最低限理由の説明があればそれで十分であり、別の人がそれを否として一部または全部を戻すのもまた良いのです。戻す時の説明を見て、除去した編集者が納得できればそれで良いですし、できなければそこで議論を開始するまでだと思います。
実際、Krkrkrmeさんは私の編集後に一部の記述を追加されておりますが、要約欄に記入がないとはいえコメントアウト等で何となしに意図は理解できますし、私もこれ以上の除去はしないつもりです。--キャンター ◀︎会話▶︎ 2023年10月20日 (金) 01:25 (UTC)[返信]

Lightcoach氏について

[編集]

こんにちは。初めまして。 利用者:Lightcoach氏は利用者:Super medalist氏(Wikipedia:投稿ブロック依頼/Super medalist)と同一人物ではないかと思われます。 理由は編集傾向が酷似であるからです。爆笑亭風太会話2024年7月4日 (木) 09:00 (UTC)[返信]