コンテンツにスキップ

八郎潟町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
はちろうがたまち ウィキデータを編集
八郎潟町
一日市の盆踊
地図
町庁舎位置
八郎潟町旗 八郎潟町章
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 秋田県
南秋田郡
市町村コード 05363-5
法人番号 4000020053635 ウィキデータを編集
面積 17.00km2
(境界未定部分あり)
総人口 5,134[編集]
推計人口、2024年10月1日)
人口密度 302人/km2
隣接自治体 南秋田郡井川町五城目町大潟村山本郡三種町
町の木 ケヤキ
1986年昭和61年)9月30日制定
町の花 サツキ
1986年(昭和61年)9月30日制定
八郎潟町役場
町長 畠山菊夫
所在地 018-1692
秋田県南秋田郡八郎潟町字大道80番地
北緯39度56分58秒 東経140度04分24秒 / 北緯39.94936度 東経140.07331度 / 39.94936; 140.07331座標: 北緯39度56分58秒 東経140度04分24秒 / 北緯39.94936度 東経140.07331度 / 39.94936; 140.07331
八郎潟町役場
外部リンク 公式ウェブサイト

八郎潟町位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
高岳山
馬場目川

八郎潟町(はちろうがたまち)は、秋田県の北西部に位置し、南秋田郡に属する。行政区域は面積17.0km2で、秋田県内では一番小さな自治体である[1]

地理

[編集]

八郎潟・東部承水路の東側に位置し、県都秋田市から北に30キロ程に位置する。秋田平野の北端に位置しおおむね平坦な地形である。中心市街地は八郎潟駅前の商店街ではあるものの、秋田市に近いことから大規模店舗は存在せず[2]、昔からの商店が立ち並んでいる。JR奥羽本線国道7号が南北に走り、東部には秋田自動車道 五城目八郎潟ICがあり、交通の便はよい。

[編集]

[編集]

地域

[編集]
  • 一日市
  • 浦大町
  • 真坂
  • 夜叉袋
  • 小池
  • 川崎

隣接している自治体

[編集]

歴史

[編集]
  • 出羽国秋田郡大河村として成立。
  • 1889年明治22年) - 町村制の施行により一日市村、面潟村が成立する。
  • 1902年(明治35年) - 奥羽本線の一日市-能代(現・東能代)間が開通する。
  • 1925年大正14年) - 一日市村が町制を施行し、一日市町となる。
  • 1945年昭和20年) - 一日市大火。一日市町598戸、面潟村94戸が焼失する。
  • 1956年(昭和31年) - 昭和の大合併で一日市町と面潟村が合併して八郎潟町となる。
  • 1958年(昭和33年) - 浦横町、岡本、野田の3集落が五城目町へ分町する。
  • 1958年(昭和33年) - 八郎潟干拓工事が始まる。
  • 1963年(昭和38年) - 一日市中学校、面潟中学校を統合し八郎潟中学校となる。
  • 1976年(昭和51年) - 一日市小学校、面潟小学校、高岡小学校を統合し八郎潟小学校となる。
  • 2005年平成17年) - 平成の大合併の議論で隣接する五城目町井川町との法定合併協議会を廃止する。法定合併協議会から井川町が脱退する。これがきっかけで八郎潟町も住民アンケートの結果により脱退することになり、法定合併協議会は廃止となった。
  • 2014年(平成26年) - 湖東総合病院が新築移転し、湖東厚生病院として開院。
  • 2015年(平成27年)5月1日 - 八郎潟駅西側に八郎潟町立図書館が設立。

産業

[編集]

漁業

[編集]

郵便局

[編集]

金融機関

[編集]

企業

[編集]
  • 日本機械工業(株)秋田工場
  • (株)やすだ(安田の佃煮)
  • 横浜電子工業(株)

地域

[編集]

人口

[編集]
八郎潟町と全国の年齢別人口分布(2005年) 八郎潟町の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 八郎潟町
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性
八郎潟町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 8,189人
1975年(昭和50年) 8,069人
1980年(昭和55年) 8,228人
1985年(昭和60年) 8,239人
1990年(平成2年) 8,152人
1995年(平成7年) 7,768人
2000年(平成12年) 7,533人
2005年(平成17年) 7,093人
2010年(平成22年) 6,623人
2015年(平成27年) 6,080人
2020年(令和2年) 5,583人
総務省統計局 国勢調査より


教育

[編集]

文化

[編集]
  • 八郎潟町えきまえ交流館「はちパル」
    • 八郎潟町立図書館

医療

[編集]

交通

[編集]
八郎潟駅

鉄道

[編集]

バス

[編集]

道路

[編集]

名所・旧跡・観光スポット

[編集]

出身者

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 構造改革特別区域計画”. 内閣府 地方創生推進事務局. 2024年11月4日閲覧。
  2. ^ 近隣の大規模商業施設は5 km圏内に五城目町のイオンスーパーセンター五城目店がある。

外部リンク

[編集]