コンテンツにスキップ

五色町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ごしきちょう
五色町
ウェルネスパーク五色・高田屋嘉兵衛公園
五色町旗 五色町章
五色町旗 五色町章
廃止日 2006年2月11日
廃止理由 新設合併
洲本市・津名郡五色町洲本市
現在の自治体 洲本市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 兵庫県
津名郡
市町村コード 28685-1
面積 58.21 km2
総人口 11,087
推計人口、2006年2月1日)
隣接自治体 洲本市淡路市南あわじ市
町の木
町の花 サルビア
その他のシンボル 町の魚:サワラ
町の鳥:チドリ
五色町役場
所在地 656-1395
兵庫県津名郡五色町都志207
地図
旧五色町役場庁舎位置

洲本市役所五色庁舎
外部リンク 五色町公式サイト
座標 北緯34度24分47秒 東経134度47分04秒 / 北緯34.41308度 東経134.78433度 / 34.41308; 134.78433座標: 北緯34度24分47秒 東経134度47分04秒 / 北緯34.41308度 東経134.78433度 / 34.41308; 134.78433
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

五色町(ごしきちょう)は、兵庫県淡路島)の西海岸中央部にかつて存在した。旧津名郡。

2006年2月11日に洲本市と対等合併し、新しい洲本市の一部となったため消滅した。洲本市との合併後は五色町の町域は「洲本市五色町○○」という住所表記となっている。

地理

[編集]

町名には「五色浜」と五町村合併をかけている。

  • 山: 竜宝寺山
  • 河川: 都志川、鳥飼川
  • 海: 播磨灘

淡路島内で唯一、神戸淡路鳴門自動車道が通らない自治体であった。

隣接していた自治体

[編集]

合併の経緯

[編集]

2004年には洲本市との合併協議を進め、「洲本五色市」の名称で2005年第1四半期の合併実現を目指していたが、合併期日の決定が難航し、一旦白紙状態となった。約半年間の休止を経て、後に協議が再開。しかし、2005年3月末の合併特例法適用期限を前にした同年3月9日、五色町議会で合併関連事案が否決された。これにより同法の適用が危うくなったため、期限直前の同年3月29日に臨時議会をひらき、賛成多数で事案を可決。合併申請には至ったが、一方で町長が町政の混乱を招いたとして辞表を提出した。

以上の経緯があった後、2006年2月11日に洲本市と対等合併した。当初は旧市町名は使用しないとしていたが、結局「洲本市」の名で合併。

歴史

[編集]

行政

[編集]
  • 町長:山口 一紀(2005年5月15日 - 2006年2月10日)

立法

[編集]

五色町議会

[編集]
  • 定数 12人

構成

[編集]
党派 議席数
日本共産党 1
無所属 11

経済

[編集]

産業

[編集]
  • 主な産業:主要な産業は農業・漁業。
  • 産業人口(2000年国勢調査)
    • 総数 5,577人
    • 第1次産業 1,536人(27.5%)
    • 第2次産業 1,498人(26.9%)
    • 第3次産業 2,537人(45.5%)
    • 分類不能 6人 (0.1%)
    • 昼夜間人口比 86.9%

漁業

[編集]

姉妹都市・提携都市

[編集]

国内

[編集]

海外

[編集]

地域

[編集]

教育

[編集]

町内に高等学校はなく、大部分は洲本市・淡路市・南あわじ市の高校に通っている。

中学校

[編集]
  • 五色町立五色中学校

小学校

[編集]
  • 五色町立都志小学校
  • 五色町立鮎原小学校
  • 五色町立広石小学校
  • 五色町立堺小学校
  • 五色町立鳥飼小学校

その他の学校

[編集]
  • 兵庫県立淡路養護学校

交通

[編集]

道路

[編集]

路線バス

[編集]
  • 淡路交通
    • 西浦線(淡路市郡家方面行)
    • 鳥飼線(洲本高速バスセンター・南あわじ市湊方面行)
    • 都志線(洲本高速バスセンター・南あわじ市湊方面行)
  • 淡路タクシー
    • 鮎原線(淡路市志筑方面行)

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

[編集]

出身有名人

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]