ヴァンヌ
Vannes/Gwened | |
---|---|
行政 | |
国 | フランス |
地域圏 (Région) | ブルターニュ地域圏 |
県 (département) | モルビアン県(県庁所在地) |
郡 (arrondissement) | ヴァンヌ郡(郡庁所在地) |
小郡 (canton) | 3小郡庁所在地 |
INSEEコード | 56260 |
郵便番号 | 56000 |
市長(任期) |
ダヴィド・ロト(共和党) (2014年-2020年) |
自治体間連合 (fr) | fr:Communauté d'Agglomération du Pays de Vannes |
人口動態 | |
人口 |
52 648人 (2012年) |
人口密度 | 1 630人/km2 |
住民の呼称 | Vannetais |
地理 | |
座標 | 北緯47度39分21秒 西経2度45分37秒 / 北緯47.65583333度 西経2.760277778度座標: 北緯47度39分21秒 西経2度45分37秒 / 北緯47.65583333度 西経2.760277778度 |
標高 |
平均:22 m 最低:0 m 最高:56 m |
面積 | 32,3km2 (3 230ha) |
ヴァンヌ(Vannes、ブルトン語: Gwened、ガロ語:Vann)は、フランス、ブルターニュ地域圏、モルビアン県に属する都市。周辺のコミューンとともに人口約13万人の都市圏を形成している。バンヌとも表記する[1]。
概要
[編集]ブルトン語で『小さな海』を意味するモルビアン湾の付け根に建設された都市である。周辺には、2000年近く前に円形闘技場が建てられている。1世紀にローマ帝国支配下にあった頃、湾に面した都市ロクマリアケールを害して、ガリアの一部族であるウェネティ人(Vénètes)がヴァンヌを首都とした。ヴァンヌとはウェネティ人の都市という意味である。ブルトン語名のグウィネド(Gwened)またはヴァンヌの名で、ブルターニュ王国(現在のモルビアン県の位置にあった)、ブルターニュ公国の首都となり、ブロ・ワロック地方の中心地となった。
ヴァンヌには465年にヴァンヌ公会議が開かれた時、司教座とカトリックの修道会が設置された。初代ヴァンヌ司教となったのは、聖パトルヌであった。市は現在、観光地と海のリゾートを抱え、一方では科学と海のテクノポリスを擁している。
地理
[編集]ヴァンヌはモルビアン湾の北岸、マルル川の河口に位置する。
車で一時間ほどの距離には、レンヌ、ナント、カンペールがある。パリとは車で4時間の距離である(TGVの場合は3時間、飛行機で1時間)。高速道で1時間ほどの距離にナント・アトランティック空港があり、30分の距離にロリアン=ブルターニュ空港がある。
気候
[編集]ヴァンヌはブルターニュ半島南岸に位置し、モルビアン湾の北岸にあり、海洋性気候である。温暖で雨の多い冬、涼しくて相対的に湿気の多い夏が特徴である。降水量の最高値は寒い時期に記録されることが知られる。
以下の表は、2008年の平均気温を降水量を表している:
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月間最高気温(°C) | 11.5 | 12.6 | 12.2 | 14.8 | 20.7 | 21.7 | 22.2 | 21.4 | 19.8 | 16.2 | 12 | 8.6 | 16.15 |
月間最低気温 (°C) | 4.8 | 4 | 5.3 | 5.6 | 11.2 | 11.8 | 13.1 | 14.3 | 10 | 7.5 | 6.6 | 1.5 | 7.98 |
月間平均気温 (°C) | 8.2 | 8.3 | 8.8 | 10.2 | 16 | 16.8 | 17.7 | 17.9 | 14.9 | 11.9 | 9.3 | 5.1 | 12.07 |
降水量 (hauteur moyenne en mm) | 149.4 | 78.6 | 86.8 | 76 | 97.2 | 15 | 67.6 | 61.6 | 68.2 | 59.6 | 80.2 | 55.6 | 895.8 |
Source: Météociel[2] |
以下の表は、2008年の最高気温と最低気温を示している:
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最高気温 (°C) | 14.8 | 15.7 | 16.1 | 21.8 | 26.6 | 26.5 | 29.7 | 30.6 | 22.2 | 23.8 | 15.6 | 13.5 |
\最高気温の日数 | 22 | 26 | 14 | 26 | 12 | 10 | 23 | 30 | 8 | 12 | 4-11 | 4 |
最低気温 (°C) | -3.8 | -2.3 | -1.7 | -2.7 | 6.8 | 5.6 | 7.0 | 7.2 | 4.1 | 0.3 | -1.3 | -4.7 |
\最低気温の日数 | 27 | 2 | 20 | 7 | 2 | 6 | 22 | 23 | 30 | 22 | 26 | 30 |
Source: Météociel |
歴史
[編集]古代、ウェネティ人が現在のモルビアン県部分を征服していた。
- 紀元前56年 - モルビアン湾の海戦で、ローマがウェネティ人を下し、一帯を占領。
- 465年 - 聖パトルヌ、初代ヴァンヌ司教に選出される。
- 6世紀半ば、フランク王国と対立するブルトン人首領ワロックが、本拠をヴァンヌに置く
- 751年から753年、ピピン3世によってヴァンヌはカロリング朝支配下に置かれる。
- 865年 - ヴァイキング襲来
- 890年-907年 - ヴァンヌ伯・ブルターニュ王のアラン1世の治世
- 919年 - 2度目のヴァイキング襲来。大聖堂が破壊される
- 991年-1037年 - ロマネスク様式で大聖堂再建
- 1168年-1187年 - プランタジネット家支配下に入る
- 1341年-1364年 - ブルターニュ継承戦争。ヴァンヌはジャン・ド・モンフォール側につき、シャルル・ド・ブロワ側によって包囲され、降伏。
- 1364年-1399年 - ジャン4世時代、公は本拠をヴァンヌに据えた。1379年にはエルミーヌ城壁の建設始まる。
- 1487年 - 対フランス戦争のため、フランス軍によってヴァンヌが占領される
- 1554年 - ブルターニュ高等法院がヴァンヌに移される
- 1795年 - 王党派がキブロンに上陸。ルイ=ラザール・オッシュ将軍がヴァンヌを平定。
- 1862年 - 鉄道建設。
人口統計
[編集]1962年 | 1968年 | 1975年 | 1982年 | 1990年 | 1999年 | 2006年 | 2012年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
30 411 | 36 576 | 40 359 | 42 178 | 45 644 | 51 759 | 53 079 | 52 648 |
source=1999年までLdh/EHESS/Cassini[3]、2004年以降INSEE[4][5]
紋章
[編集]この紋章は、1696年のフランス紋章図鑑に記録された。イタチ(hermine)は、ブルターニュ公ジャン4世が、ヴァンヌに建てた城にエルミーヌ城と名付け、1381年にエルミーヌ騎士団を創設したことから、人気の上がった題材であった。1532年ヴァンヌは、フランス王フランソワ1世を前にブルターニュ公国のフランス併合を宣言した。
史跡とみどころ
[編集]ヴァンヌは、フランス歴史と芸術のまちに登録されている。また、花のまちコンクールの四つ花マークを獲得している。歴史記念物として、以下のものがある。
- 監獄門(15世紀)とサン=ヴァンサン通り(17世紀)
- サン=パトルヌ教会(18世紀)
- ヴァンヌ大聖堂 - ゴシック様式。15世紀から19世紀にかけて建設。
- サン=イヴ礼拝堂 - イエズス会によって1661年に建設。
- ノートルダム・デュ・ロイック礼拝堂
- サン=ゲン礼拝堂の古い出入り口
- ウルシュリーヌ礼拝堂
- エルミーヌ城 - 14世紀にブルターニュ公ジャン4世が建てた同名の城が前身。戦争によって城、要塞部分が破壊され、1795年に現在の建物が再建され財務局が置かれた。その後は士官学校、法学校が置かれ、現在ブルターニュ文化研究所が置かれている。付属の庭園がある
教育
[編集]- 南ブルターニュ大学 - 1995年創立の公立大学。
ヴァンヌ出身の著名人
[編集]- アラン・レネ:映画監督
- ポール・セザール・エリュー:画家
スポーツ
[編集]- ヴァンヌOC - プロサッカークラブ
姉妹都市
[編集]脚注
[編集]- ^ “デジタル大辞泉の解説”. コトバンク. 2018年2月25日閲覧。
- ^ [1] Température mensuelle moyenne à Vannes.
- ^ http://cassini.ehess.fr/cassini/fr/html/fiche.php?select_resultat=38837
- ^ http://www.statistiques-locales.insee.fr
- ^ http://www.insee.fr