コンテンツにスキップ

モンディディエ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Montdidier

行政
フランスの旗 フランス
地域圏 (Région) オー=ド=フランス地域圏
(département) ソンム県
(arrondissement) モンディディエ郡
小郡 (canton) 小郡庁所在地
INSEEコード 80561
郵便番号 80500
市長任期 カトリーヌ・ル・ティラン
2008年-2014年
自治体間連合 (fr) fr:Communauté de communes du canton de Montdidier
人口動態
人口 6 012人
2007年
人口密度 478人/km2
住民の呼称 Montdidériens
地理
座標 北緯49度38分55秒 東経2度34分15秒 / 北緯49.6486度 東経2.5708度 / 49.6486; 2.5708座標: 北緯49度38分55秒 東経2度34分15秒 / 北緯49.6486度 東経2.5708度 / 49.6486; 2.5708
標高 平均:m
最低:55 m
最高:113 m
面積 12.58km2 (1 258ha)
Montdidierの位置(フランス内)
Montdidier
Montdidier
公式サイト Site municipal officiel
テンプレートを表示

モンディディエMontdidier)は、フランスオー=ド=フランス地域圏ソンム県コミューン

地理

[編集]

モンディディエはサンテール地方に位置し、北西のアミアン、南東のコンピエーニュの中間にある。

歴史

[編集]
第一次世界大戦で廃墟となったモンディディエのアミアン通り
パルマンティエ広場。背景はサン=ピエール教会

少なくともガリア時代から人が定住していた。一部の歴史家たちはこの定住地がBratuspanceと符合すると考えている[1]

カール大帝時代、まちの北東に石灰岩質の崖につくられたダンジョンがあった。774年、フランク王であり未来の神聖ローマ皇帝となるカール大帝によって、ロンゴバルド王にして王妃デジデラダの父、デシデリウス(フランス語名ディディエ)がそこで囚人となっていた。この挿話を住民が膨らませ、山を意味するmontを付けてモンディディエとし、まちの名とした。

10世紀、モンディディエ伯爵夫人ヘルドヴィドが、聖リュグルと聖リュグリアンの聖遺物を祀るノートルダム教会の近くに塔を建設した[2]聖アウグスチノ修道会ベネディクト会が修道院の維持を司っていた。

モンディディエ伯であったラウール・ド・クレピーは、アンリ1世の未亡人であったアンヌ・ド・キエヴと結婚したため、カトリック教会から破門された。1074年にラウールは死去し、サン=ピエール教会に埋葬された[3]。墓は現在も見ることができる。彼の跡取りであるシモンは王国の最大領土の実権を握って3年後、フィリップ1世に対して戦争することに疲れ、ローマ教皇グレゴリウス7世を訪問しようとした後、モンディディエをフランス王に割譲した。

シモンは父親の亡骸を墓にそのまま納めることを望まず、墓を改めさせている。しかし発掘に立ち会ったところ妨害にあい、彼は権力を捨てて修道院に隠退し生涯を終えた[4]

1184年、フィリップ2世は、アミエノワ、ヴェルマンドワを獲得するため、フランドル伯フィリップ・ダルザスと争い、モンディディエ郊外に火を放った[5]

1195年、コミューン住民は王からコミューン憲章を得た。

1472年、モンディディエはブルゴーニュ公軍によって焼かれた。

ルイ11世は1471年と1477年の2度モンディディエを訪れている。

アンシャン・レジーム体制下の行政区分では、モンディディエはサンテール地方の一部(ピカルディーの8つの県の1つ)で、代官が置かれ税務と財政を司るペイ・デレクション(fr)であった[6]

1516年、モンディディエ代官区が設置された。

1527年にフランソワ1世がモンディディエを訪れた。1575年の勅令によって、アンリ3世はモンディディエにペイ・デレクションを置いた。

1590年、新王アンリ4世の軍がまちを脅かした。

1625年、モンディディエでマリー・ド・メディシスアンヌ・ドートリッシュヘンリエッタ・マリア・オブ・フランスら3人の王妃が集まった。ルイ14世は5度まちを訪れている。

1849年9月9日、ヴィクトル・ユーゴーは正午にコンピエーニュを発ち、1時間でモンディディエに到着した。彼の滞在は短く、午後6時にはモルイユにいた。

第一次世界大戦中、フランス東部の全ての県と同様に、モンディディエはまちほぼ全体を破壊された。

人口統計

[編集]
1962年 1968年 1975年 1982年 1990年 1999年 2006年
5 430 5 828 6 204 6 194 6 262 6 333 6 006

[7][8] · [9]

出身者

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ Pages 68 et 118 : La Somme, éd. du Bastion, 160 p., reprint 1994 de 3 petits ouvrages : Guide pittoresque du voyageur en France - 1838, Atlas national - Département de la Somme, La France pittoresque du Nord
  2. ^ page 337, Tome I de « Histoire des Cathédrales, Abbayes, Châteaux-forts et Villes de la Picardie et de l'Artois », Paul Roger, éd. Duval et Herment, Amiens, 1842 (Réimpression Editions La Découvrance, 2003) - ISBN 2-84265-206-1
  3. ^ Pages 69 et 157 : La Somme, éd. du Bastion
    Église Saint-Pierre, Montdidier, Document (feuille de format A4 pliée en 3) réalisé et diffusé gracieusement par l'Office de Tourisme de Montdider
  4. ^ page 78 : P. Lami, « (Résumé de) l'histoire de la Picardie », 326 pages (1825, reprint Les Éditions du Bastion 1998)
  5. ^ Victor de Beauvillé, Histoire de Montdidier, 1857
  6. ^ page 280 : P. Lami, « (Résumé de) l'histoire de la Picardie »
  7. ^ "Des villages de Cassini aux communes d'aujourd'hui". site de l'École des hautes études en sciences sociales. 2010年11月3日閲覧
  8. ^ "Évolution et structure de la population (de 1968 à 2007)" (PDF). Insee. 2010年11月3日閲覧
  9. ^ "Recensement de la population au 1er janvier 2006". Insee. 2010年11月3日閲覧