コンテンツにスキップ

オーハヤブサ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
オーハヤブサ
品種 サラブレッド
性別
毛色 黒鹿毛
生誕 1959年3月3日
死没 1984年12月[1]
ヒンドスタン
オーマツカゼ
母の父 ダイオライト
生国 日本の旗 日本
北海道三石郡三石町
生産者 本桐牧場
馬主 笠木政彦
調教師 藤本冨良東京
競走成績
生涯成績 27戦5勝
獲得賞金 965万2550円
勝ち鞍 優駿牝馬(1962年)
京成杯(1962年)
テンプレートを表示

オーハヤブサ1959年3月3日 - 1984年12月)は、日本中央競馬会に所属していた競走馬繁殖牝馬1962年オークスを優勝。

経歴

[編集]

生い立ち

[編集]

小岩井農場の基礎輸入牝馬の一頭・ビューチフルドリーマーにルーツを持ち、兄弟には皐月賞馬ケゴン、重賞5勝のチエリオ朝日杯3歳S馬マツカゼオーがいる。ケゴンとチエリオは作家吉川英治が所有した馬で知られる。

戦績

[編集]

藤本冨良調教師の息子藤本勝彦主戦騎手となり、1961年(3歳)夏の福島でデビュー。オープンと福島3歳Sで後に障害馬としてフジノオーのライバルとなるタカライジンを破り、1962年(4歳)は正月中山4歳牝馬特別でトーストの3着。京成杯で牡馬を抑えて重賞初勝利を挙げ、桜花賞を目指して関西に入る。前哨戦のオープンでトーストの2着とし、本番は同厩ケンホウの4着であった。東京に戻ると、オークストライアルの4歳牝馬特別で殿負けの12着と大敗。優駿牝馬はこの年からバリヤー式発馬機に代わりスターティングゲートが採用され、桜花賞1、2着馬ケンホウとトーストが抜けた上位人気を形成。前走殿負けのオーハヤブサは8番人気であったが、高松三太を背に逃げる15番人気のフアラデイバを捉えて枠連1-6、6920円の波乱となった。9年前のオークスで1番人気になりながら敗れた姉チエリオの雪辱も果たし、鞍上の藤本勝彦は初めてにして最後の八大競走GI級レース制覇・クラシック制覇となった。ケンホウは14着、トーストは19着と惨敗。その後は連戦連敗を喫してしまうが、1964年(6歳)1月の中山オープンで1年半ぶりの勝利を挙げて引退。

引退後

[編集]

引退後は1965年から繁殖入りし、11頭の産駒を送り出した。直仔に活躍馬はいないが、派生した千代田牧場のワールドハヤブサ系からビクトリアクラウンニッポーテイオータレンティドガール等が昭和50年代から60年代にかけて活躍。牧場の基礎牝馬となり、2020年代に入ってからもホエールキャプチャパクスアメリカーナ、グレイトパールと末裔が残っている。

競走成績

[編集]
  • 1961年(3戦2勝)
    • 1着 - 福島3歳ステークス
  • 1962年(10戦2勝)
    • 1着 - 優駿牝馬、京成杯
    • 3着 - 4歳牝馬特別(1月中山)
  • 1963年(12戦0勝)
  • 1964年(2戦1勝)

太字八大競走を含むGI級レース。

おもな牝系図

[編集]
---↓オーハヤブサ牝系

牝系図の主要な部分(太字はGI級競走優勝馬)は以下の通り。

牝系図の出典:Galopp-Sieger

血統表

[編集]
オーハヤブサ血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 ボワルセル系

*ヒンドスタン
1946 黒鹿毛
父の父
Bois Roussel
1935 黒鹿毛
Vatout Prince Chimay
Vasthi
Plucky Liege Spearmint
Concertina
父の母
Sonibai
1939 黒鹿毛
Solario Gainsborough
Sun Worship
Udaipur Blandford
Uganda

オーマツカゼ
1944 栗毛
*ダイオライト
1927 黒鹿毛
Diophon Grand Parade
Donnetta
Needle Rock Rock Sand
Needlepoint
母の母
第参アストラル
1937 鹿毛
*シアンモア Buchan
Orlass
アストラル *チヤペルブラムプトン
種義
母系(F-No.) (FN:12) [§ 2]
5代内の近親交配 Orby 5×5(母内) [§ 3]
出典
  1. ^ [2]
  2. ^ [2]
  3. ^ [2]


脚注

[編集]
  1. ^ オーハヤブサ(JPN)”. www.studbook.jp. 2022年6月19日閲覧。
  2. ^ a b c 血統情報:5代血統表|オーハヤブサ”. JBISサーチ. 2022年6月19日閲覧。

外部リンク

[編集]