コンテンツにスキップ

利用者:Beatclick

2023年8月4日 (金) 09:27; えのきだたもつ (会話 | 投稿記録) による版 (「利用者:Beatclick」を保護しました: 故意に編集フィルター記録に多量の動作ログを残しログ監視を妨害する荒らし対策 ([編集=自動承認された利用者のみ許可] (無期限) [移動=自動承認された利用者のみ許可] (無期限)))(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
Wikipedia:ユーザーボックス
ja この利用者は日本語母語としています。
この利用者はウィキペディア編集するときにログインすることを奨励しています。
en-1
This user is able to contribute with a basic level of English.
ウィキペディアンこの利用者はウィキペディアンです。

wiki-1
この利用者は簡単な記事の書き方を理解しています。
X この利用者は政治概念に無関心ノンポリ)です(特定の信条を持っていません)。
この利用者はMicrosoft Windowsを使用してウィキペディアに寄稿しています。
この利用者はウィキペディアにおける包摂主義者です。
この利用者は主にGoogleをインターネット検索に使用しています。
この利用者は中部地方静岡県在住です。
この利用者は静岡県の出身です。
この利用者はXユーザーです。ユーザー名は@Beat_click_です。
この利用者は、以下の副アカウントを持っています。
Rainbowman
この利用者はウィキペディアにおける検閲に反対しています。
この利用者はウィキペディアウィキ略すことに反対します。

Beatclick(197x年 - )は、wikipediaのユーザ(利用者)。

当方はアニメ・芸能・スポーツ業界とは一切関係がありません。以前、プログラマーをやっていました。現在でも個人的に簡単なプログラミングを行うことが少しだけあります。

自動車教習所関連の編集を行うことがあります。なお、通っていたことはありますが教習所で働いたことは一切ありません(普通自動車免許は持ってます)。

2010年までは@niftyから、2011年からはTOKAIコミュニケーションズ(thn.ne.jp)からアクセス。

2015年からは英語版でも活動しています。英語が堪能な人間ではないので、しばらくは草取りが中心になると思います。

日本語版Wikipediaの記事は主題を説明するのに余計な記述が多い感じがします。それゆえ、記事が伝えたいことが読み取りにくいこともしばしばあります。トリビアや余談などを減らし、もう少しシンプルに記述した方が良いと考えます。ただ、強引に記述を除去することはしません。

Wikipedia:検証可能性の方針に関しては利用者の間でもかなり理解が深まったと感じます。ただ、まだ検証可能性を理解されないで編集を行う利用者がしばしば見られるのが少し残念に思います(特に2000年代から始められた利用者の中には、残念ながら出典を記載しないで加筆される方がしばしば見られるのも事実です)。これはWikipedia日本語版の課題だと考えています。

何が御用がある方は利用者‐会話:Beatclickまたは特別:Emailuser/Beatclickまで。戴いたメールには目を通し、なるべく返事を返したいと考えております。返事が来ない場合はもう一度送信して下さい。

Wikipediaでの利用経歴

サブページ

編集方針

  • 基本的にWikipediaの方針に則った編集をしたいと考えています。記述の削除は基本的に行いませんが、明らかな嘘・デマ・作り話・検証不可能な噂話は除去させていただきます
  • また、百科事典にとって不必要・不相応と思われる記事(特に、個人の愚痴や項目の人物のあからさまな批判としか思えない記述(百科辞典調の記述でもわかります)、匿名掲示板の投稿レベルの噂話)、「まとめサイト」のほうがふさわしいと思われる記述も編集・あるいは除去させていただきます。方針以前の問題(特にモラルの問題)と思われる記述に対しては積極的に除去作業を行います。wikipediaの記事は誰でも編集する権利があります。wikipediaの方針にご理解とご協力をお願いします。
    • 出典が提示されていない記述については、除去やメンテナンス系テンプレート付加よりも出典の付記を行う場合があります。第三者が出典提示を行うことは、何ら問題ない行為だと考えます。
      • また、出典の示し方については書物のページ番号も明記した方がよいと考えます。が、テンプレートを張ってまでページ番号提示を求めることはしません(無用な編集合戦を避けるという目的もある)。
  • 編集回数の多いIPユーザに関しましては、アカウントの取得を推奨しています。
  • <br>タグはHTMLの文法上推奨されていないので、こちらも除去いたします。
  • ~「チルダ」は、Wikipedia日本語版で使用しないよう方針で定められているため、変換させて頂きます。
  • ノートページは筆者の記述の正当性を演説するだけの場所ではありません。慎重かつ冷静に。
  • 「出典を示す責任は掲載を希望する側に」という方針は重視していません。出典提示は、各自出典が必要と思う利用者が追加すればよいと考えています。
  • General reference方式は推奨されていないだけでなく、筆者による独自研究が埋め込まれる恐れがあるため、ページ番号を付記するなどの修正が必要と考えます(WP:INCITE参照)。現状では「推奨されていない」以上強くは言えません。

紛らわしい利用者名の方へ

  • Wikipedia:管理者伝言板に「不適切な利用者名」を報告する欄がありますが、その必要がない場合(と当方が判断、特に悪質な編集内容がない場合)でも有名人と紛らわしい利用者名の場合はノートで「別人であることを明記しては」とその利用者に記述する場合があります。

除去対象の記述例

  • 歌手活動を盛んに行っている某女性声優のラジオ番組。その女性声優は年に1回のイベント以外はファンの前では一切歌を披露しない。ところがそのイベントは参加無料だがキャパシティが1000人程度と少ない。その不満に関する記述。また、ラジオの年に1回あるかないかの休止に対する不満に関する記述。(林原めぐみのTokyo Boogie Night
  • 指圧療法の創始者。マリリン・モンローに関するエピソードの記述。百科事典に不適切な記述(性的)と言うことで除去。にもかかわらず差し戻されたが、ノートで「出典不明、よって除去が適切」ということで合意形成。なお、その記述を何度も記したり除去直後に差し戻したりしたログインユーザは投稿ブロックになった。(浪越徳治郎

懸案事項

  • 声優の某ログインユーザによる独特の日本語表現を何とかしたい。
  • ボウリング関連の記事の拡充。執筆者が少なく、かつWikipediaに慣れていない利用者が多い。当方も知識が少ない。
  • Wikipediaに立てられた当人が自身の記事の削除を希望する場合は、当人に特筆性があるとしても削除しても良いと考えている。
  • 百科事典として不必要な記述は、除去してもかまわないと考えている。これはいわゆる「自警」行為には当たらないと考える。
  • IPユーザーの編集に何らかの制限が欲しい。当方の考えとしては1項目10000編集を超えたら自動ブロックとか、1IP10000編集を超えたら自動ブロックとか、そのような感じで。一方、アカウントユーザーはメールアドレス未登録者であれば50000編集、メールアドレス登録者であれば制限しないという感じで。
  • メンテナンステンプレートの貼り付けは個人的には問題が無い行為(むしろ出典の無い記述が放置されるのが問題のある状態)と考えるが、それを問題と考える利用者もいる。例1例2 明らかな荒らし行為は何らかの対処が必要だと思うが、「要出典」テンプレなどを貼る場合はこのような利用者の事も考えて、慎重に行う方がいいと思う。
  • テレビやラジオなどに関する項目の記述は検証可能性の確保された物が非常に少ないため、話し半分に解釈しています(たとえば排他協定に関することとか、基幹局に関することとか)。この分野で出典を明記した上で加筆してくださる人が盛んに活動していただけると本当に有難いです。

願い

  • テレビ東京系列局、独立局のケーブルテレビ区域外再放送条件の緩和。系列局がある場合はともかく、系列局がない場合は無条件で区域外再放送を認めるべきであると考えます。これにより、テレビ番組の著作権侵害問題が大幅に解決できると信じています。ただテレビ東京系列局についてはBSジャパンのサイマル化および全ての放送番組のインターネット公式動画配信を行うのであればその必要はないと考えますが、現状はそれさえも難しいようで。
    • 著作権を提示しながら視聴の機会が限られてしまうのはダブルスタンダードではないかと思う。ローカル番組に関してはその限りではない。

参考リンク

執筆時の参考文献(?)

外部リンク

ひとりごと

  • ウィキラブ欲しいな…(ぼそ)