2004-03-01から1ヶ月間の記事一覧
アジェンダのうち 40分で分かるS2Container S2AOPの正体 をid:masataka_kさんにお願いしようかともくろんでいます。 #まだ、本人の了解とってないけど。 チュートリアルの集大成みたいな感じかしら。
からさわぎセッションのからさわぎかたについて、 そのうちid:habuakihiroさんからアナウンスがあると思います。
まさたかさんの日記と koichikさんの日記でちょうどAOPが取り上げられています。 Bean至上主義のSpringとAspectはAspectとして別途定義したほうが わかりやすいと考えるS2との違いが良く出ていると思います。 個人的には、簡単で直感的な方がいいと思ってま…
イベントに参加して、ライブをおこないたいかたがいれば、 ぜひ手を上げてください。 高井さんに(日程の都合があえば) 「XML MUST DIE! Make Seasar more Groovy.」 なんて題でgroovy-seasarのライブをしていただくことになってます。
S2Containerでは、autoBinding属性がauto,propertyの場合、 propertyタグを書かなくても、プロパティの型が、インターフェース なら自動的に解決されます。 しかし、1つでもpropertyタグを記述してしまうと、 残りのプロパティもすべて明示的に記述する必要…
詳しいことは、はぶさんからアナウンスがあると思いますが、 S2のイベントをやります。 タイトルは、seasarのからさわぎ。(笑)
Springのドキュメントを見ていたら、Tapestryと連携する 方法が出てました。 http://www.springframework.org/docs/reference/view.html#view-tapestry S2も同じように(たぶん)いけますね。 Globalにcontainerという名前で、S2Containerをセットしておき、 p…
リリースメモ ・componentタグのinstance属性がouterの場合に class属性を指定しなくても良いようにしました。 ・componentタグ、initMethod、destroyMethodタグでSelが 使えるようにしました。initMethodタグで自分自身を参照するには、 thisを使います。 …
次のリリースでは、Selを使ったコンポーネントの設定機能が 強化されます。 例えば、 <component name="initialContext"> new javax.naming.InitialContext() <component name="dataSource"> initContext.lookup('jdbc/oracle'); myMap.put('aaa', new java.math.BigDecimal(123)) myMap.put('bbb', initialContext) this.p</component></component>…
今日近くの公園でさくらが7分咲き。もう春ですね。 しかし、やがて春も終わり、初夏がやってきます。 きたるべき初夏(うりずん)に備えて、うりずんプロジェクトを 開始します。 うりずんプロジェクトとは、S2をプレゼンテーションフレームワーク、 O/Rマッピ…
S2では易しさを重要視しています。1時間もあれば使えるようになると いうのが目標です。また、優しさも重要視してます。 マニュアルが整備されているのはもちろんのこと、 直感的に開発・テスト・デバッグが行えるように心がけています。 敷居はできるだけ下…
S2Container.injectDependency()の実装は終わりました。 その場合のinstance属性は結局outerにしました。 これでもう、リリースできるけどどうしようかぁ。 これから打ち合わせの連続でたぶん今日中には自宅に戻れないから…その反動で明日の日記はたくさん書…
S2JTA,S2DBCPはS2Containerに依存していないので、 Spring上でも(たぶん)動きます。 Springのトランザクション機能とも(たぶん)連動できます。 だれもやらないとは思いますが。(^^;
HSSFCellによる型の判定はこんな感じ。 private Object getValue(HSSFCell cell) { if (cell == null) { return null; } switch (cell.getCellType()) { case HSSFCell.CELL_TYPE_NUMERIC : if (HSSFDateUtil.isCellDateFormatted(cell)) { return cell.getD…
String dummy = (new Date()).toString(); ret = wb.createSheet(dummy); int i = wb.getSheetIndex(dummy); wb.setSheetName(i, name, HSSFWorkbook.ENCODING_UTF_16); そんなに変わらないけど、 ret = wb.createSheet(); wb.setSheetName(wb.getNumberOfSh…
S2Containerのarg,propertyタグに日付をセットするには、 Selのto_timestamp()を使います。 to_timestamp('2004-03-24', 'yyyy-MM-dd')
S2の次のバージョンには、DataSet機能が組み込まれます。 DataSetとは、ストレージに依存しない表形式データの格納形式で、 ADO.NETのようなものです。インターフェースも意図的に似せて あります。 DataSet DataTable DataRow DataColumn DataReader DataWr…
HSSFWorkbook workbook = new HSSFWorkbook(); HSSFDataFormat df = workbook.createDataFormat(); HSSFCellStyle cs = workbook.createCellStyle(); cs.setDataFormat(df.getFormat("yyyy/mm/dd")); HSSFSheet sheet = workbook.createSheet("hoge"); HSSFR…
id:koichikさんのところで、Spring Framework入門をやっていて かなりおすすめです。 それに対応するS2の機能紹介みたいなものもやってみたいと思ってます。
http://d.hatena.ne.jp/masataka_k/20040322#p6より //とりあえずPageSource#getPage(IRequestCycle,String,IMonitor)が候補 public IPage getPage(IRequestCycle cycle, String pageName, IMonitor monitor) { IPage page = super.getPage(cycle, pageName,…
new java.math.BigDecimal(123)のようにコンストラクタが呼び出せるので、 どんな値も自由に設定できます。 子タグとして、componentタグを使えばもっと細かく制御できます。 new java.math.BigDecimal(123)
Injection(=注射)、Dependency(=依存)ということで、インスタンスを登録して、後に取得するときにプロパティ設定をやるメソッドを用意する感じでしょうか。S2Containerをオブジェクトプールとして使うように理解しました。 // 仮にinjectDependency()を持…
IoCコンテナとプレゼンテーションフレームワークとの連携が 難しくなる最大の原因は、IoCコンテナは、コンポーネントの作成を コンテナがおこなうが、プレゼンテーションフレームワークも 自分が必要なクラスは自分たちで作成するので、 その部分がかみ合わ…
JTAと連動したコネクションプーリング機能を追加しました。 これで、トランザクションの自動管理、コネクションプーリングといった J2EEのおいしい機能が、POJOで簡単に利用できるようになります。 Servletコンテナがあればもう十分です。 RC1以降、特に問題…
S2Unitのフィールド自動バインディングで、 フィールド名と同じ名前のコンポーネントがあったら 自動バインドするというのを加えました。 フィールド名から_は自動的に除かれます。 class ConnectionPoolImplTest extends S2TestCase { private ConnectionPo…
S2DBCPの設定はこんな感じ <component name="xaDataSource" class="org.seasar.extension.dbcp.impl.XADataSourceImpl"> <propertyname="driverClassName"> 'oracle.jdbc.driver.OracleDriver' </property> <property name="URL"> 'jdbc:oracle:thin:@zzz:1521:xxx' </property> <property name="user">'xxx' </property>
なるほど。SQLコメントでSQLデザイナーとプログラマーで分業をやるという。悪乗りしてTapestry的ならこっちか? SELECT empno, ename FROM emp WHERE empno = /*S2*/7788/*?{empno}*/ とか?トークン内部の一部置き換えはできなくなっちゃいますけど。 ちょ…
ひがさんのところで、Seasar2のデータ層のソリューションにHibernateをまずリリースしようか考えていることを書かれてます。私はSQLをごりごりごりごり書きたいごりごり。 未来に使ってくれる人より、今使ってくれる人を大事にしたいため、 S2Daoを先にリリ…
S2自身をコンパクトに保ちながら、機能追加をしていくために Plugin形態を取ろうと思ってます。 PluginはS2自身から配布も切り離されます。 その第一弾は、S2 Hibernate Plugin。 意外に思う方も多いかもしれません。 S2Daoをやらないというわけではなく、 O…
S2のフロントにTapestryやWebWorkを使う場合、 式言語として、OgnlとSelが混在するのは、使う側にとって 望ましくないと思われるので、できれば、Ognlに統一して しまおうかなと思ってます。 ただ、2.6.3はいろいろ問題あったみたいだけど、 結局解決された…