タグ

科学に関するyamadarのブックマーク (355)

  • じつは、この地球の「全生物の起源」は、1つとは限らない…系統樹から浮かび上がった「とうてい科学では明らかにできない」世界(更科 功)

    地球の全生物の共通祖先「ルカ」 地球のすべての生物は、ただ一つの共通の起源を持つと考えられている。この、共通の起源となった生物集団をルカと呼ぶことがある。これはLast Universal Co じつは、この地球の「全生物の起源」は、1つとは限らない…系統樹から浮かび上がった「とうてい科学では明らかにできない」世界(更科 功)

    yamadar
    yamadar 2024/10/07
    系統樹の作り方、考え方について。系統樹は一つだけではない。視野が広がる
  • 日本料理大全/JAPANESE CUISINE | 京都府立大学

    ユネスコ無形文化遺産登録から10年を経て、登録当時には約5.5万店だった海外の日料理店が、2023年には約18.7万店にまで増えるなど日々関心が高まっています。 京都府立大学、日料理アカデミーでは京都から国内外を問わず和のさらなる発展と和文化を担う人材の育成を目指し、「日料理大全 デジタルブック」を公開します。 ある料理を知るためには、まずその背景を知らないと始まりません。「日料理大全」シリーズは手法のみを解説するのではなく、考え方の基礎を示していくことを目指しています。経験や勘に頼るのではなく、なぜこの味が生まれるのか、どうしてこの調理法になるのか、といった根拠や科学的な理由を示しています。それらをもとに料理する人が考え、取り入れ、オリジナルの料理を生み出す手助けとなることを目指しています。 このシリーズが日料理の発展・普及の一助となり、多くの人々の健康と喜びを導くことにな

    日本料理大全/JAPANESE CUISINE | 京都府立大学
    yamadar
    yamadar 2024/09/21
    取り敢えずダウンロードしてみるか
  • 仮説実験授業 - Wikipedia

    仮説実験授業(かせつじっけんじゅぎょう、英: Hypothesis-Experiment Class(HEC),Hypothesis-Experiment Instruction(HEI)[注 1])は、科学上の最も基礎的な概念や原理・原則を教えることを意図した授業である[6]。1963年(昭和38年)に板倉聖宣が科学史研究の成果をふまえて提唱した[7]。仮説実験授業は授業の内容をすべて規定した「授業書」と称するテキストを用い、授業運営法にしたがって授業を進める[8]。仮説実験授業は子どもたちが様々な側面からの問いかけと実験を楽しく繰り返しながら、授業書が目的とする科学的認識に至る経験ができるように作られている[8]。授業書による授業が終わる頃には、ほとんどの子どもたちが自分が獲得した科学的認識を使って、未知の問題の結果を予想できるようになる[8]。 仮説実験授業の〈もしも原子がみえたなら

    仮説実験授業 - Wikipedia
    yamadar
    yamadar 2024/06/16
    科学上の最も基礎的な概念や原理・原則を教えることを意図した授業
  • 真空の世界

    製作:日映科学映画製作所 1953年 モノクロ 10分 受賞歴 文部大臣賞 実験映像を使い空気のない世界、真空の世界をわかりやすく説明している。読者の中には見たことがあるという人もいるのではないでしょうか? フィルムは寂れても、内容は現在でも十分に通用する作品です。 (映蔵より) スタッフ 製作:石統吉 脚:中村麟子 撮影:広木正幹

    真空の世界
    yamadar
    yamadar 2024/06/12
    今見ても面白い
  • クオリア - Wikipedia

    この項目では、「感覚質」と呼ばれる主観的な感覚について説明しています。その他のクオリアについては「クオリア (曖昧さ回避)」をご覧ください。 この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2020年10月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2020年10月) 正確性に疑問が呈されています。(2020年10月) 出典検索?: "クオリア" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · 英語: qua

    クオリア - Wikipedia
    yamadar
    yamadar 2024/05/07
    感覚質、主観的意識。"この画像を見る者の網膜には波長 630-760 nm の成分の際立つ光が十分な密度で届くはずであり、このときいわゆる「赤色」に対応するクオリアを体験するであろう"
  • 【人類最大の謎】未解決問題「意識」を30年探求する脳科学者・茂木健一郎が現在地を講義

    ♡IMAGINE大学メンバーシップ始めました! 脳科学者/イマジン大学学長・茂木健一郎 講義:「脳と意識」 〈茂木健一郎 著〉 脳とクオリア なぜ脳に心が生まれるのか(講談社学術文庫) https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000326397 ペンローズの〈量子脳〉理論  ─心と意識の科学的基礎をもとめて ロジャー・ペンローズ 著 , 竹内 薫 翻訳 , 茂木 健一郎 翻訳(筑摩書房) https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480090065/ クオリアと人工意識(講談社現代新書) https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000342756 ikigai https://www.amazon.co.jp/Little-Book

    【人類最大の謎】未解決問題「意識」を30年探求する脳科学者・茂木健一郎が現在地を講義
    yamadar
    yamadar 2024/05/06
    クオリア、脳と意識
  • 国立天文台の無料TRPG『サンドキャッスルTRPG』日本語版、ついに公開。やたらと科学技術が発達した王道ファンタジー冒険を日本語でも楽しめる - AUTOMATON

    『サンドキャッスルTRPG』は初心者からベテランまでが楽しめる、シンプルで手軽なシステムのTRPGだ。2023年2月に英語版が発表されており、日語版の制作が進められていた(関連記事)。 舞台は「ドメイン」と呼ばれる中世風の剣と魔法のファンタジー世界。魔術師や怪物、エルフやドワーフが登場する、オーソドックスなファンタジー世界観である。しかし、科学技術は中世とは思えないほどに発達しており、プレイヤーキャラクターは「物理科学」や「工学」といった科学技術的な技能を身につけることが可能だ。純粋なファンタジーとは一味違った、科学的な冒険を楽しめるTRPGシステムなのだ。 国立天文台は日の天文学研究機関だ。大規模な天文観測および研究施設を全国の研究者に提供しており、天文学研究と天文観測機器の開発を広く推進している。技術・設備提供のほかにも、国際協力のもと天文学の発展のために活動をおこなっている研究機

    国立天文台の無料TRPG『サンドキャッスルTRPG』日本語版、ついに公開。やたらと科学技術が発達した王道ファンタジー冒険を日本語でも楽しめる - AUTOMATON
    yamadar
    yamadar 2024/03/07
    NASAに続いて...?何だどうしたんだ
  • 仙台放送/ニュースセンター

    yamadar
    yamadar 2024/01/20
    宮城の次世代放射光施設「ナノテラス」の本格運用蚊が始まる。10年間の経済効果は1兆9000億円。太陽光の10億倍明るい放射光を生み出し、原子や分子の大きさ・ナノレベルの観察を可能にする
  • 疑似科学評定|疑似科学|Gijika.com

    Gijika.com(ギジカドットコム)では以下の各項目についての「科学性の評定」を行っています。 評定は理論の観点・データの観点・理論とデータの観点・社会的観点をもとに行っております。 各評定を読む前に「評定の基的考え」をお読みください。 評定結果は更新年月日時点で得られた情報にもとづく暫定的なものであり、今後の情報によって変更されることがあります。掲載情報に関しては細心の注意を払っておりますが、掲載している内容の正確性、安全性など、いかなる保証もしません。 またサイト管理者は、これらの情報を利用することによって生ずるいかなる損害に対しても一切責任を負いません。

  • Google DeepMindがAIツールを使って220万種類の新しい結晶構造を発見、これまで発見されてきた数の45倍以上

    GoogleAI研究部門であるGoogle DeepMindが、「GNoME」と呼ばれるAIツールを使って理論的には安定しているものの実験的には実現されていない新しい結晶構造を220万種類も発見しました。220万種類という数字は、これまで発見された結晶構造の45倍以上にもおよびます。 Scaling deep learning for materials discovery | Nature https://www.nature.com/artith deep learning - Google DeepMind https://deepmind.google/discover/blog/millions-of-new-materials-discovered-w

    Google DeepMindがAIツールを使って220万種類の新しい結晶構造を発見、これまで発見されてきた数の45倍以上
  • 507 Mechanical Movements

    Wait... you said they were aanimations working yet, but we do have quite a few. Look for the color thumbnails. They identify the completed animations. Use the prev and next links (above right) to browse the thumbnail pages. As time goes on, we’ll be adding more until all 507 are complete. Click the Facebook “Subscribe” or Twitter “Follow”

    yamadar
    yamadar 2023/11/29
    異世界転生したときのためにブクマしとく
  • 雷2.4兆回分か、高エネルギーの宇宙線検出 「アマテラス粒子」と命名 大阪公立大など

    宇宙から陽子などの微粒子が高エネルギーで降り注ぐ「宇宙線」の観測に取り組む大阪公立大などの国際研究グループが、過去最大規模のエネルギーを持つ宇宙線の検出に成功した。到来した方向には発生源となりうる天体が見当たらず、未知の天体現象に由来した可能性がある。グループは「アマテラス粒子」と名付けて粒子の種類や発生源を調べる。 宇宙から陽子などの微粒子が高エネルギーで降り注ぐ「宇宙線」の観測に取り組む大阪公立大などの国際研究グループが、過去最大規模のエネルギーを持つ宇宙線の検出に成功した。到来した方向には発生源となりうる天体が見当たらず、未知の天体現象に由来した可能性がある。グループは「アマテラス粒子」と名付けて粒子の種類や発生源を調べる。成果をまとめた論文は11月24日(日時間)、米科学誌「Science」に掲載された。 宇宙線は宇宙空間を飛び交う高エネルギーの放射線で、大規模な爆発やブラックホ

    雷2.4兆回分か、高エネルギーの宇宙線検出 「アマテラス粒子」と命名 大阪公立大など
  • 振動が描く塩の「クラドニ図形」が美しい→次々と姿を変える幾何学模様、どこかで見たことあるような図形も

    Pareekh Jain @pareekhjain This is what happens to a salt plate when you vibrate it at different frequencies. This phenomenon is called Cymatics. More on Cymatics on Wikepedia: en.wikipedia.org/wiki/Cymatics #EIIRInteresting #engineering it: Unknown, ViaWeb pic.twitter.com/9PD0iM2URI 2021-11-22 14:54:03 リンク Wikipedia サイマティクス サイマティクス(英: cymatics)とは、砂や水などの媒質によって物体の固有振動や音を可視化すること、またはその現象の研究。この語はギリ

    振動が描く塩の「クラドニ図形」が美しい→次々と姿を変える幾何学模様、どこかで見たことあるような図形も
  • “究極”のパワー半導体実現へ、筑波大がサファイアの電気伝導に室温で成功 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    筑波大学の奥村宏典助教らの研究グループは、絶縁体であるサファイア(酸化アルミニウム)の室温での電気伝導に成功した。サファイアはバンドギャップ(禁制帯のエネルギー幅)が大きく、高品質で安価。サファイアのパワー半導体が開発できれば、電気自動車(EV)などに搭載できる可能性がある。 奥村助教らは結晶成長の方法にプラズマを用いた「プラズマ援用分子線エピタキシー法」を採用。これを用いてシリコンを添加した590ナノメートル(ナノは10億分の1)厚のα型酸化アルミニウムの薄膜に30ボルトの電圧をかけ、1ミリアンペアを導電した。 さらに室温での膜中の抵抗値を測定したところ、半導体の性質と定義される数値(166オームセンチメートル)を確認した。半導体デバイスとしての実用化にはまだ多くの課題を残す。 だが、これまで絶縁体として使われていたサファイアを半導体として使うことができれば、次世代パワー半導体材料の炭化

    “究極”のパワー半導体実現へ、筑波大がサファイアの電気伝導に室温で成功 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
  • ハイパーカミオカンデ実験 本体空洞ドーム部の完成 | 東京大学宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設

    岐阜県飛騨市神岡町の地下で進められているハイパーカミオカンデ実験の建設において、2023年10月3日に体空洞の上部ドーム部分(直径69m, 高さ21m)が完成しました。 ハイパーカミオカンデ計画は2020年に開始し、2021年5月のトンネル掘削を皮切りに順調に建設作業を進め、2022年11月から体空洞の掘削を開始し、岩盤の安定性を確保しながらドーム部の空間を徐々に広げる作業を行ってきました。現在はドーム部掘削に続き、さらに下の円筒部の掘削を開始しています。円筒部分は直径69m、高さ73mでドーム部と合わせると地下の人工空洞としては世界最大規模の大空間となります。今後2024年に円筒水槽部の掘削を進め、2025年に水槽ライナーの建設を行います。2026年には光センサーなど水槽内の機器を取り付け、2027年に運転を開始する予定です。 完成した体空洞ドーム部(直径69m, 高さ21m) ハ

    ハイパーカミオカンデ実験 本体空洞ドーム部の完成 | 東京大学宇宙線研究所附属神岡宇宙素粒子研究施設
    yamadar
    yamadar 2023/10/12
    ここから70mも掘るのか
  • 一家に1枚|科学技術週間 SCIENCE & TECHNOLOGY WEEK

    文部科学省では、国民の皆様が科学技術に触れる機会を増やし、科学技術に関する知識を適切に捉えて柔軟に活用いただくことを目的として、平成17年より、毎年1枚、学習資料「一家に1枚」を発行しています。 「一家に1枚」シリーズは全20枚、様々な科学技術を紹介しています。令和3年度発行の「海」以降、特設サイトや解説動画なども公開しております。みなさんの気持ちをワクワクさせてくれるような、お気に入りの「一家に1枚」を見つけていただければ幸いです。 文部科学省では以下の学習支援コンテンツポータルサイトを開設しています。 きみの好き!応援サイトたのしくまなび隊 へリンク

    一家に1枚|科学技術週間 SCIENCE & TECHNOLOGY WEEK
    yamadar
    yamadar 2023/09/28
    お風呂とかに貼れるように防水加工で印刷したい
  • 「処理水の放出なんて、嫌がられて当然なのでは?」へのブコメ返信など。 - 小学校笑いぐさ日記

    続きというか余談と個人的返信のための記事です。 それはもう長い(元記事より長い)上に、特に元記事の論旨に補足も変更もないので、よほど興味のあるかただけ読めばいいと思います。 処理水の放出なんて、嫌がられて当然なのでは? - 小学校笑いぐさ日記 さて、ブコメへの返信等、元は文末尾に書いていたのですが、あまりに長くなったのでこっちへ分割することにしました。 コメント欄の返信も、来ならコメント欄へすべきなのでしょうが、最初にえらく残念なコメントがついてしまい、その後いただいた真摯なご意見が下に沈んでしまうため、こちらに書きたいと思います。 (投稿翌日にでも書こうと思っていたのに、夏休みが終わったら忙しくなってしまった……) *idコールされた記事への返信 id:tyoshikiさんからidコールが2回も来ました。(この記事を書いた後で3回目が来ました) 「原口氏・宮台氏・ちだい氏」などは、い

    「処理水の放出なんて、嫌がられて当然なのでは?」へのブコメ返信など。 - 小学校笑いぐさ日記
    yamadar
    yamadar 2023/09/05
    "「わしの一族を見ろ! みんな小さく、バカになりつつある」"
  • 人間の皮膚に刻まれたシマウマみたいな見えない模様「ブラシュコ線」とは? - ナゾロジー

    自然界にはヒョウやシマウマ、キリンなど、美しくユニークな模様を持つ生き物がたくさんいます。 一方で、私たちには何の模様も無いように見えます。 しかし実際には、ヒトの体にも「目に見えない模様」が全身にわたって刻み込まれているのです。 これは一部の人にではなく、誰にでも生まれつき備わっているものだといいます。 では、私たちの体にはどんな模様が広がっているのでしょうか。 そして、その模様の正体とは何なのでしょう?

    人間の皮膚に刻まれたシマウマみたいな見えない模様「ブラシュコ線」とは? - ナゾロジー
    yamadar
    yamadar 2023/06/21
    「ファー…ブラシュコ…ファー…ブラシュコ…ファー」
  • 【識者の眼】「科学的であること 人道的であること」岩田健太郎|Web医事新報|日本医事新報社

    【識者の眼】「科学的であること 人道的であること」岩田健太郎 No.5173 (2023年06月17日発行) P.63 岩田健太郎 (神戸大学医学研究科感染治療学分野教授) 登録日: 2023-06-07 最終更新日: 2023-06-07 「終末期の患者でもコロナで面会できない。感染防御のことばかり考えていて家族が寄り添う時間が奪われてる」という批判を目にした。 事実はこれとはまったく異なる。 我々専門家はどのように家族が面会できるかを考え続けた。たとえば家族内クラスターから患者が発生したときには家族は全員、「今」感染する可能性はほぼゼロなわけで、なんならマスクなしで顔を合わせてお看取りだってできるのだ。実際、そういう提案をしたこともある。感染防御のことを科学的に考え抜くからこそ、合理的な「家族と寄り添う時間」が持てる。 しかし、こういうときに、けんもほろろに断ってくるのは感染症を専門と

    yamadar
    yamadar 2023/06/08
    『クルーズ船の官僚じゃあるまいし、その程度のことで現場が混乱されても困る』そういえばダイヤモンド・プリンセス号に乗り込んだのは岩田健太郎先生でしたね。。。
  • 爆竹は何の種類の火薬ですか? - 現在日本で一般の方が購入出来る爆竹(火薬類取締法で玩具煙火に分類される爆竹)では黒色火薬を用... - Yahoo!知恵袋

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322276223 現在日で一般の方が購入出来る爆竹(火薬類取締法で玩具煙火に分類される爆竹)では黒色火薬を用いた物は有りません。日では、木炭(炭素)を10%以上含む火薬類を黒色火薬と定義しています。 現在日で一般販売されている爆竹は、ほとんど中国から輸入された物です。 これらに使用されている火薬の組成は 過塩素酸カリウム約67% アルミニュウム微粉末約27% 三硫化アンチモン6% です。 上記火薬の見た目は非常に滑らかな銀白色の粉末で、火薬類を扱う業界では「アルミ爆」または「音薬A」(おとやくA)と呼ばれています。アルミ爆は一般的な煙火(花火)に多用される黒色火薬と比べて燃焼速度が非常に早いので、黒色火薬よりも少量で大きな爆発音を発生します。 開放状態で少量を点火す

    爆竹は何の種類の火薬ですか? - 現在日本で一般の方が購入出来る爆竹(火薬類取締法で玩具煙火に分類される爆竹)では黒色火薬を用... - Yahoo!知恵袋
    yamadar
    yamadar 2023/06/02
    野生の専門家だ