タグ

2009年11月2日のブックマーク (15件)

  • Magic MouseにKnocksを | 若旦那の独り言wp

    紆余曲折の末、ようやく入手。うむ、新しい。(笑) さてMagic Mouse、発売当日にストアに行ったら入ってなくて、そのあとお茶しながらオンラインストアで注文したのに、amazonで販売が始まったらちょっと安かったのでそっちで注文し直したのに、今日とうとうリアルストアに入ったという話を聞いていても立ってもいられなくなって、仕事を終わらせてストアに直行!とりあえず購入完了して、amazonの予約も取り消して……と、非常にどたばたの末の入手となりました。(^-^;) いやー、喜びもひとしお。(笑) Magic Mouseのドライバは、とりあえずBluetoothマウスとして認識させるとソフトウェアアップデートで引っかけてくるようになってます。要再起動。で、再起動後にはスクロールも使えるようになり、つるつるでてかてかな石鹸のような(ケースからしてそのイメージなんだろうなぁ)マウスが格稼働。う

    Magic MouseにKnocksを | 若旦那の独り言wp
  • Biz.ID視点の「DESIGNTIDE TOKYO」、見どころはここ!

    Biz.ID視点の「DESIGNTIDE TOKYO」、見どころはここ!:DESIGNTIDE TOKYO 2009

    Biz.ID視点の「DESIGNTIDE TOKYO」、見どころはここ!
  • 美しいだけではないフィードリーダー:「Feedly」 | ライフハッカー・ジャパン

    Twitterを使っている、という方も多いかもしれませんが、情報収集の為にフィードリーダーを活用されている方が多いと思います。 そのフィードリーダーのメジャー所といえば、Googleリーダーが上げられると思いますが、ユーザーインタフェースが、どうにもコンピューター的というか、意識して情報を得ないと、読むフィードが偏ったり、未読が溜まってしまうことがあります。 私は、大量のフィードをGoogleリーダーに登録しているのですが、先で書いたような状況で、何とかならないものかと考えていました。私と同じような方が居たら、Firefoxのプラグイン「Feedly」を試してみてはいかがでしょうか? 続きは、以下で。 「Feedly」は、Googleリーダーと連携するFirefoxのプラグインで、表示方法を変更したり、評価の高い記事のピックアップやTwitterの連動機能を備えています。アカウントの作成な

    美しいだけではないフィードリーダー:「Feedly」 | ライフハッカー・ジャパン
  • マリーアントワ.net について

    当のスペルは Marie Antoiべればいいじゃない」というのはマリーアントワネットが言ったのでは無い説とか、難しい話はよく分かりません。ネタサイトなのだから気にしなくてもいいじゃない。 マリーアントワ.歴史 2021/09/30 そろそろ飽きたじゃない 2005/03/02 過去ログ機能にも目次をつければいいじゃない 2005/01/06 過去ログ機能をつけていたら操作ミスをしてデータをぶっとばしてしまったじゃない 2004/12/28 ドメインを取得してネタサイトを始めればいいじゃない

  • アーティストのビジネスモデル | OSDN Magazine

    このところ、私的録音録画制度の見直しを巡るあれやこれやに少々足を突っ込んでいる。なかなかややこしい話なので中身についてはあまり触れないが、この問題に限らず結局著作権を巡る諸問題の質にあるのは、どうすれば今後才能あるアーティストがアーティストとしてっていけるか、ということである。 そんなことは人たちが考えればいいことだろうというのは確かに道理ではあるのだが、今までそれなりに彼らを(そして若干の寄生虫をも)わせてきた仕組みが音を立てて崩れつつあり、それが主に彼らとは無関係の外的な要因によってもたらされたものであるというのは否定できない。ある意味で、彼らは被害者みたいなものなのだ。現在は、そうした彼らの問題意識が仕組みをいびつな形で再建する方向に向かってしまっている。それよりは、アーティスト位の立場で次の方向性を考えたほうが、私たち皆にとって生産的だと思うのである。 音楽のみならず、こ

    アーティストのビジネスモデル | OSDN Magazine
  • HTML5 を学ぶための情報源まとめ

    ちょっと更新サボりすぎでしたが、最近 HTML5 関連の話もとっても増えてきましたので、ここらで HTML5 に関する情報を集めるときに情報源として有益なサイトをまとめてみたいと思います。やはり、英語での情報が多くなってしまうので、英語能力が残念な私なんかは結構厳しいんですが、いくつか日語での情報源も挙げてみましたので、併せて見ておくといいと思います。 ちょっと更新サボりすぎでしたが、最近 HTML5 関連の話もとっても増えてきましたので、ここらで HTML5 に関する情報を集めるときに情報源として有益なサイトをまとめてみたいと思います。 やはり、英語での情報が多くなってしまうので、英語能力が残念な私なんかは結構厳しいんですが、いくつか日語での情報源も挙げてみましたので、併せて見ておくといいと思います。 ちなみに、XHTML 好きな私としては、XHTML5 で次のサイトリニューアルとか

    HTML5 を学ぶための情報源まとめ
  • とっても使えるoverflowプロパティ。その使い方色々。

    光の4戦士を買ったんすが、売り文句通りレトロな感じがしていいですね。 まぁまだ2, 3時間程度しかやってないんで、これからどうなるか分かりませんが時間を見つけてやって行こうかと。 さて、以前からoverflowプロパティは使い勝手が良いというか、使う場面が多いプロパティの一つですが、考えてみると色んな事に使ってるなぁ~と思ったので自分が良く使うのをまとめてみました。 あんまoverflowプロパティを使った事が無い方は、ビックリですよ! これで、ソコの可愛いアナタもoverflowプロパティの虜になる事間違い無し!!(わかんないけど サンプルとかは以下よりどうぞ。 サンプルサイトを見る サンプルをダウンロード 基的に、全てoverflow: hidden; の指定を足す事で解決したり実現出来る感じです。 01 clearfixみたいに使う まずは以前の「clearfixを使わないでやるに

    とっても使えるoverflowプロパティ。その使い方色々。
    www_taca
    www_taca 2009/11/02
    01 clearfixみたいに使う/02 リストの最初だけborderを消す/03 IE6のカラム落ちを強制的に防ぐ/04 img要素の横幅に左右されずに横並び/05 見出しとかマーカーが食いこまないようにする
  • HTML5.JP - 次世代HTML標準 HTML5情報サイト

    HTML5.JP は、HTML5 の国内での普及を目指し、2007 年に個人プロジェクトとして運営が開始されました。2019 年現在、すでに HTML5 は当たり前のように活用され、多くの情報がネットから入手することができるようになりました。 当サイトの役割は終えたことに加え、当サイトの更新もままならず情報も古いままであったことから、当サイトを閉鎖することにいたしました。これまで当サイトをご支援頂きました皆様には心より御礼申し上げます。 2019 年 8 月 15 日 管理人より

    www_taca
    www_taca 2009/11/02
    HTML5の日本語情報サイト
  • iPhoneのパケット通信料を基本料だけにすれば、僕もソフトバンクも超ハッピー!? 第二回 これだ!iPhoneをWi-Fiだけで使う方法! [iPhone] [net] - No Second Life

    人生は一度だけ。二度目の人生はない。だからこそ一度だけの人生をしっかり生きたい。そんな想いから付けたタイトルです。 iPhoneのパケット通信料を基料だけにすれば、僕もソフトバンクも超ハッピー!? 第二回 これだ!iPhoneWi-Fiだけで使う方法! [iPhone] [iPhoneのパケット通信料金を最低料金にして、毎月の通信費を抑えようという企画、第2回である。 昨日のエントリーで、モバイルWi-FiルーターPHS300を導入したものの、10月のパケット通信料金が安くなっておらずショックを受けたと書いた。あくまで推測だが、Wi-Fiと3Gがうまく切り替わらず、PHS300は一生懸命Wi-Fi電波を出しつつも、iPhone側は接続を3Gで行っていたという、非常に間抜けな状態を延々と約一ヶ月も続けていたようで、我ながら情けない(- -;)。 ではということで、あれこれ調べて

    www_taca
    www_taca 2009/11/02
    iPhoneの通話以外の3G通信(パケット通信)を切って、WiFiだけで使う方法
  • ロイヤリティフリーの写真画像を簡単に探すことができる -Cyclo.ps.

    ロイヤリティフリーの写真画像が、Flickrやstock.xchngなど複数のサイトから簡単に探すことができる「Cyclo.ps.」を紹介します。 Cyclo.ps. 画像検索の対象となっているサイトは現在8つで、チェックボックスを使用して好みのサイトのみを対象にすることもできます。 検索に使用するキーワードの言語は英語ベースとなっています。

  • 「吹き出し」をツールチップとして実装するjsいろいろ - かちびと.net

    マウスオーバー等で吹き出しが 現れるツールチップのまとめです。 jQueryが殆どになります。 吹き出しは画像やith AJAX, JavaScript &

  • エネループ(eneloop)【パナソニック】 : 買ってよかったものまとめサイト

    エネループ(eneloop)【パナソニック】 Tweet トップページ > 日用品全般 > 家電製品 繰り返し使える充電式電池。カイロやアンカ、USB出力付き予備電源やインテリアライトなど関連商品も続々発売中。 楽天で「エネループ」のレビューを読む 楽天で「エネループ」を探す Amazonで「エネループ」を探す Yahoo!オークションで「エネループ」を探す Yahoo!ショッピングで「エネループ」を探す 186 おさかなくわえた名無しさん Date:2006/02/25(土) 07:40:49 ID:ecQmcLvi携帯ラジオ用にしばらく使ってますが、実際に乾電池を買わなくなったし 充電も思いのほか早く終るので普通に重宝してます 電車内のつり広告であらためて見ると、使った分だけ付けたし充電OKと ありましたが、一応使い切ってから充電するようにしています 189 おさかなくわえた名無しさん

    エネループ(eneloop)【パナソニック】 : 買ってよかったものまとめサイト
  • 現代的なPerlの記述方法一覧 - Perl入門ゼミ

    Perl › here Perl5.8以降における標準的なPerlの書き方を解説します。 インターネットで検索するとPerl4のころの古い記述がたくさんあります。また書籍などの多くもPerl4の記法で書かれています。Perl4の記法は複雑になりやすく間違いを生みやすいのでこれからPerlを書く人はPerl5の現代的な記法で記述することを強くお勧めします。 strictプラグマとwarningsプラグマ (必須) strictプラグマとwarningsプラグマを有効にします。 use strict; use warnings; use strict;とuse warnings;の2行はスクリプトの最初に必ず記述してください。これらはPerlの文法チェックを厳しくするためのものです。面倒だという軽い気持ちでこれを記述しないと後々当に面倒なことになります。 use strict;とuse wa

    現代的なPerlの記述方法一覧 - Perl入門ゼミ
  • https://jp.techcrunch.com/2009/10/31/20091030smartphone-showdown-iphone-3gs-vs-motorola-droid/

    https://jp.techcrunch.com/2009/10/31/20091030smartphone-showdown-iphone-3gs-vs-motorola-droid/
  • 国家生き残り戦略としての日本語リストラ - michikaifu’s diary

    我が家の息子たちが、「日語を母国語として勉強する学校」から「外国語として習う学校」に移ってから2ヶ月。いろいろ目から鱗なことがあって、面白い。 そこでつらつら考えるに、ニッポンの「国語なんたら審議会」には刺客を送り込まれ、全国の国語の先生たちからはカミソリを送られてきそうなことなのだが、「国家百年の計」を考えると、ここでおもいっきり、日語の言語体系を大幅リストラして簡素化することが、国家戦略として正しいんじゃないかと思えてきた。 なぜかというと、このままで行けば、ありとあらゆる面で日中国に負けることはまちがいない。あちらのほうが人口多いし、それは仕方ないんだけど、そのあと「成熟国」としてこの先どうまともに生きて、1億もいるぜいたくに慣れた人口(この先減るにしても)を養っていくかと考えると、やっぱり「ブランド維持」が必要。そのためにすべきことはいろいろあるんだけど、「対中国語」という

    国家生き残り戦略としての日本語リストラ - michikaifu’s diary