タグ

関連タグで絞り込む (196)

タグの絞り込みを解除

老舗に関するthyself2005のブックマーク (116)

  • 下北沢で愛され続けてきたパン屋さん『アンゼリカ』が7月末で閉店 - 下北沢情報サイト【しもブロ】

    テレビや雑誌では数え切れないほど取り上げられ、下北沢住民はもちろん、下北沢好きなら知らない人はいないパン屋さん『アンゼリカ』が2017年7月31日をもって閉店します。 50年という永きにわたり、この街で営業を続けてきた『アンゼリカ』の存在は当に大きく、いますぐには閉店という事実を受け入れることができません。また、一つ、下北沢にとって欠かせないお店が閉店することになります。 残り一ヶ月間しかありませんが、アンゼリカの味をしっかりと記憶しておきたいと思います。ありがとう、そして、ごちそうさまでした。 アンゼリカのカレーパンアンゼリカのカレーパンアンゼリカのみそパンアンゼリカのみそパンかわいらしいサイズの桜あんパンかわいらしいサイズの桜あんパン

    下北沢で愛され続けてきたパン屋さん『アンゼリカ』が7月末で閉店 - 下北沢情報サイト【しもブロ】
  • すずや新宿本店でとんかつ茶漬け大盛り - Noblesse Oblige 2nd

    さて 先日上京した折に、新宿歌舞伎町のとんかつの名店、すずや新宿店でとんかつ茶漬けをべてきたのでそのことについて語るとしよう。 ビルが新築されて店も移転していた すずや新宿店があるのは新宿歌舞伎町一番街の入り口という絶好のロケーション。1954年の創業以来同じ場所で営業しているようだ。東京で大学生をしていた頃、まだ若くて怖いもの知らずだった自分は歌舞伎町界隈にも時折出入りしていたのであるが、腹が減るとよくこちらでとんかつ茶漬けをべていたのだ。 当時は2階に店舗があって、昼時ともなれば大行列で階段にまで待ち客が溢れかえっているような状況であった。 時は流れてフォーになったおっさんの自分は十数年振りにすずやを訪れたのだったが、まず店舗のビルが新しく建て替わっていたことに驚かされた。新しいビルでは地下1階から4階までがドトールになっていて、すずやは5階に移転したようだ。店に行くのにはエレ

    すずや新宿本店でとんかつ茶漬け大盛り - Noblesse Oblige 2nd
    thyself2005
    thyself2005 2017/06/28
    とんかつ版ひつまぶしって表現にしっくり。名古屋でひつまぶしにウホホってなるけど東京にもこういうのあるんだよなー。土曜昼でも空いてるのか。
  • ラーメン@りんりん - お菓子と花と街さんぽ

    気に入ると、そればっかりべてしまうタンポポです。 40年以上続くラーメンの名店「りんりん」でカレーライスをべて以来、りんりんカレーにはまってしまいました。 昔、町の堂でべた、懐かしい味のカレーです。 hanacake.hatenablog.com 次はラーメンにしようと思いながら、カウンターに座るとつい「カレーライス」と言ってしまいます。 回りの人がべているラーメンを横目で見ながら、今度こそラーメンにする!と、何度心の中で誓った事か… たぶんもう顔を覚えられて、何も言わなくてもカレーが出てきそうなレベルです。 ちなみに北千住に行くと、まずは珈琲物語でモーニングセット。その後、マルイとルミネ、駅前の商店街を歩き回り、昼時のピークが過ぎた頃りんりんに入ります。 先日はカレーべて、生餃子を買って帰り、夕に焼いてべました。 焼き方を大失敗してボロボロでしたが(笑)具も皮も美味し

    ラーメン@りんりん - お菓子と花と街さんぽ
    thyself2005
    thyself2005 2017/06/24
    冷し中華も480円と格安。でも、新宿靖国通り沿いの博多天神は400円と更に割安だったような。なぜか奈良なうでクソ暑いので冷し中華くいてー。
  • 肉屋が営む荻窪駅徒歩3分の老舗「マツマル」の特製マツマルラーメン - 己【おれ】

    上質な豚チャーシューが味わえる特製マツマルラーメン。 他業種からの乗り換えでラーメン専門店をおっ始めるのは意外と多く、前職で培った経験と技術を活かして繁盛店の仲間入りを果たすケースもちらほらと見かけられます。 荻窪駅南口徒歩3分の「マツマル」は、前職ではなく現役の精肉店が営むラーメン屋さんとしてもおなじみの老舗。 「お肉屋さんのラーメン=チャーシューが自慢」なのは言うまでもありませんが、べるとどこかホッとする昔ながらの味わいもまた大変捨てがたいのです。 1983年(昭和58年)創業。隣接する精肉店の存在、肉に力を入れていることがひしひしと伝わってくる荻窪の老舗「味の店 中華マツマル」 荻窪南口仲通り商店会にある「味の店 中華マツマル」。 チャーシューメーンなのぼり旗とか無くとも「松丸精肉店」という看板とお店、それだけでインパクトは充分。 この赤に白字がまぶしいテントは、白に黒字からのリニ

    肉屋が営む荻窪駅徒歩3分の老舗「マツマル」の特製マツマルラーメン - 己【おれ】
    thyself2005
    thyself2005 2017/06/14
    国産豚のショウガ焼が地味に気になる。
  • モチ中華!そういうのもあるのか。浅草の老舗甘味処「山口家本店」のモチ入り中華そば530円 - 己【おれ】

    ラーメンと雑煮のいいとこ取りを実現したモチ入り中華そば。 JR神田駅徒歩2分の老舗「珈琲専門店 エース」では磯辺焼きのような味わいの名物・元祖のりトーストと居心地の良さについてお届けしましたが、昔ながらの甘味処の何とも言えない雰囲気も大切にしたいんですよね。 自家製のぷっくり柔らかい焼きが2個入り。でも530円! 甘味処で甘味だけとは言わずに事もしっかり取りたい。そしてそんな時に重宝するのが、今回紹介する浅草「山口家店」みたいにラーメンにでーんと焼きが入っちゃったモチ入り中華そばなどのガッツリ系メニューを取り扱う老舗甘味処なワケですよ。 1946年(昭和21年)創業。世代を超えて愛される浅草の老舗甘味処「山口家店」 純レバが評判の「菜苑店」から千束通り商店街をさらに徒歩5分ほど道なりに北上します。写真でいうと右に進みます。 ひさご通りやら浅草花やしきやらホッピー通り周辺は観光客

    モチ中華!そういうのもあるのか。浅草の老舗甘味処「山口家本店」のモチ入り中華そば530円 - 己【おれ】
    thyself2005
    thyself2005 2017/06/06
    モチなしの中華そばだと430円、焼そばは400円。良心的な価格設定と昔ながらの居心地が嬉しい老舗。
  • ナポリタン@純喫茶マリーナ - お菓子と花と街さんぽ

    地下鉄の入り口などによく置いてあるフリーペーパー「metropolitana メトロポリターナ」 5月号の特集が「押上で、喫茶のひとときを」でした。 押上にはスカイツリーに行くだけで、街を歩いた事がありません。 メトロポリターナによると、押上には老舗の喫茶店やリノベーションしたカフェ等がいろいろあって、押上独特の喫茶文化があるようです。 私はその中の記事で、純喫茶マリーナの鉄板ナポリタンに魅かれ、どうしてもべたくなりました。 押上駅から純喫茶マリーナは徒歩10分位のようですが、方向音痴なのでまぁ20分はかかるのでしょうね。 梅雨に入る直前ですので、長めの街さんぽが出来るのも今のうちです。 住所は墨田区向島2丁目です。途中で美味しそうな和風ラーメンと甘味のお店等もありましたが (ダメダメ。今日はあのナポリタンをべに来たんでしょ!) と、誘惑に打ち勝ちました(笑)。 あったー。 何度も住居

    ナポリタン@純喫茶マリーナ - お菓子と花と街さんぽ
    thyself2005
    thyself2005 2017/06/05
    こういうがっつくと口の周りがくわんくわんになるナポリタン、食べたいなー!(昨日食べたけど)
  • 名古屋で初めて自家焙煎コーヒーを出した老舗「KAKO 花車本店」でモーニング。4種類の手作りジャムが楽しめるトーストはセットで500円&こじんまりとした雰囲気も最高! - 己【おれ】

    めでたいトースト、ただただ愛でたい。 名古屋の喫茶店文化を語る上で欠かすことができない存在として、市内に9店舗を構える純喫茶「コンパル」を取り上げましたが、個人経営出身の老舗も忘れてはなりません。 1972年(昭和47年)創業の「コーヒーショップ KAKO(かこ)花車店」は、名古屋で初めて自家焙煎のコーヒーを出した老舗。 そのコーヒーの味は言わずもがな、日々店内でこしらえる自家製コンフィチュールがまたおいしく、そんな手作りのジャムを1度に4種類も楽しめちゃうトーストがね、またそそるワケですよ。 名古屋市営地下鉄桜通線・国際センター駅3番出口徒歩3分。創業約半世紀の老舗でありつつ、穴場感も漂うコーヒー専門店「KAKO 花車店」 そこは駐輪場でも何でもないのに当たり前のように停められる地元民のチャリンコ。 若いお客さんだけじゃなく古くからの常連さんにも愛されていることが自ずと伝わって来ます

    名古屋で初めて自家焙煎コーヒーを出した老舗「KAKO 花車本店」でモーニング。4種類の手作りジャムが楽しめるトーストはセットで500円&こじんまりとした雰囲気も最高! - 己【おれ】
  • 麻布十番商店街で人気の老舗「月島家」の生地に黒糖を使った今川焼き - 己【おれ】

    アッツアツの生地をパカッとする瞬間がたまらなく好き。 麻布十番商店街で豆と言えば、1865年(慶應元年)創業と150年以上の歴史を誇る「豆源」がつとに有名ですが、通りを挟んで真向かいにある「月島家(つきしまや)」もまた、原料に北海道産小豆を使用する小倉あん今川焼きで名高い和菓子屋さんなのです。 1951年(昭和26年)創業。親子3代で切り盛りする麻布十番商店街の老舗和菓子屋「月島家」 麻布十番で70年近くも営業。名物の今川焼きを買い求めるお客さんが老若男女問わず訪れます。 昔は色んなところで見かけた今川焼屋さん。だからこそこうやって出来上がるまでの工程を都心でまじまじと眺められるのってそれだけで貴重な気がします。 明治時代は庶民のおやつとして大流行し、森永製菓創業者の森永太一郎が「焼芋屋と今川焼がある限り銀座での西洋菓子の進出は困難」と言うほど、盛んに売られていた。 今川焼き - Wiki

    麻布十番商店街で人気の老舗「月島家」の生地に黒糖を使った今川焼き - 己【おれ】
    thyself2005
    thyself2005 2017/04/24
    歴史ある麻布十番で今も続くざっかけない接客もポイント高し。
  • カレーライス@りんりん - お菓子と花と街さんぽ

    今年の初めに己(id:thyself2005)さんの記事を読んで、りんりんに行くのを今年の目標に掲げた私。 早くも目標達成です(笑)。 www.masaemon.jp りんりんは北千住駅前口の国道4号線沿いにあるのを、かなり前から知っていました。 私は北千住までバスで買い物に行きますが、りんりんはバス停のすぐ近くにあるのです。 ここのメニューはどれも激安で、当時のママ友達もこのお店を知っていましたが誰もべた事はないのでした。 全面がガラス戸で丸見えの店内は、いつでも満員でした。 こんなに繁盛しているのだもの。きっと美味しいんだろうな… その頃の私は、ひとりでカウンター席だけの店に入るのが苦手でした。 それに、誰かに見られたらすぐに「タンポポさんったら、ひとりで安いラーメンすすってたわよクスクス」と噂されそうなのが嫌でした。 あれから20年。 噂や陰口好きなママ友達とは全て縁を切り、すっか

    カレーライス@りんりん - お菓子と花と街さんぽ
    thyself2005
    thyself2005 2017/04/19
    気に入っていただけて何よりです。今日は定休日なので明日から通い詰めれば挽回できますよw
  • 創業1909年!老舗の鶏鍋屋『鳥栄』は徹頭徹尾シンプルで古風な店だった@湯島 - ayanologはてな館

    湯島の駅近く、岩崎邸のちょい裏くらいにある、老舗の鶏鍋屋「鳥栄」。ものすごい有名店で、なかなか予約が取れないお店です。行ったのは実はずいぶん前なんだけど、お蔵入りさせるのももったいないので、写真を掘り出して書いてみます。 木造二階建ての日家屋。創業1909年だそうです。さすがに創業時のままってことはないと思うけど、外観からして風情あるなあ。神田のあたりにはこの手の建物も時々残っているのですが、湯島界隈だとあまりないんですよね。 今回は友達が予約してくれたのに参加です。案内されて、二階へ。畳敷きの部屋に入ってびっくり。 えっ、囲炉裏に炭並べて鍋料理……?!思わずびっくりして写真撮っちゃった。 炭の上には、思ったより小さな薄い鉄鍋がかけられています。水に近い色のスープで煮るのは、若鶏の胸肉、モモ肉、モツ、ハツ、砂肝、肝臓……って言ってたかな。あと豆腐とネギと。私このとき遅刻してしまったので、

    創業1909年!老舗の鶏鍋屋『鳥栄』は徹頭徹尾シンプルで古風な店だった@湯島 - ayanologはてな館
    thyself2005
    thyself2005 2017/04/12
    ここから立ち上る湯気が湯島という地名の由来になった、ワケじゃないけど、行くなら夏以外の春秋冬。J.C.オカザワのグルメ本でこんな店あるのかって知った記憶。
  • しっぽの先までギッチギチ!下高井戸の人気店「たつみや」のたいやきは、自家製タップリあんことカリカリ皮がベストマッチ!! - 己【おれ】

    しっぽの先までギッチギチ! 東京の下高井戸には、日々多くのお客さんで賑わいを見せるたいやき専門店「たつみや」がございます。 いったい何にどうして行列ができるのか、そしてどこがどうギッチギチなのか、すでに写真で明らかなんでしょうけど、今回は「世田谷みやげ2017」にも選ばれた人気の和菓子をご紹介。 京王線・下高井戸駅徒歩3分。世田谷区でたいやきと言えば…でおなじみの人気店「たつみや」 西口を出まして、 目の前にある踏切を背にして直進、踏切は渡りません。 こっち側に直進。 そのまま200mほど進みますと、はい到着です。 上空からだと三角形に見える不思議な建物。 同じビルで姉妹店の「たつみ」も絶賛営業中で、こちらは地元民に古くから愛されるコスパ良好の老舗居酒屋さん。 それなら「たつみや」では焼き鳥を売るとかすればまだ一般的な感じはするんでしょうが、あえて和菓子、それもたいやきを販売しているのが面

    しっぽの先までギッチギチ!下高井戸の人気店「たつみや」のたいやきは、自家製タップリあんことカリカリ皮がベストマッチ!! - 己【おれ】
    thyself2005
    thyself2005 2017/03/08
    こういうワッフルタイプのたいやきもあるから面白い。
  • 創業約100年!麻布十番の小粋な老舗「福島屋」のおでん定食など。夜でもごはんおかわり自由の定食、手頃な料理に通し営業…これからも粋ます、伺います! - 己【おれ】

    変わる時代に変わらぬ味。麻布十番の老舗「福島屋」のおでん定。 もう随分と前に更新したっ切りとなっていた創業100年級の老舗「福島屋」なんですが、2014年に全面リニューアルを敢行。1階は持ち帰り専門、2階はおいしいおでんにお酒やら一品料理やらが楽しめる何とも使い勝手の良いお店にパワーアップしております。 パカッと割ると、 ミネストローネ風に変化するトマトおでんもあったり。 ということで、今回は麻布十番の「福島屋」をご紹介。2017年も春の様相を呈しつつも依然と寒い弥生の夜。ここはおでんやさつま揚げでいっちょ温まってみようじゃあーりませんか。 2014年にリニューアルオープン!麻布十番の小粋なおでん&さつま揚げ専門店「福島屋」 旧店舗時代を知っているとその変わりっぷりに驚くかもしれません。 お昼だとこんな風にサービスランチの立て看板こそありますが、これら定類は夜でも注文可! セレブ大好き

    創業約100年!麻布十番の小粋な老舗「福島屋」のおでん定食など。夜でもごはんおかわり自由の定食、手頃な料理に通し営業…これからも粋ます、伺います! - 己【おれ】
    thyself2005
    thyself2005 2017/03/02
    リニューアルしても気軽な雰囲気そのまんまが嬉しい。
  • 浅草観音裏で人気の老舗「菜苑」本店のワンコイン醤油ラーメン&ネギレバたっぷり純レバ丼etc. - 己【おれ】

    浅草でいただく老舗のワンコイン醤油ラーメンと個性的な丼。 ここ最近東京の老舗ラーメン店をバリバリ紹介しておりますが、それならここもということで、日を代表する観光地・浅草で創業半世紀以上の老舗「味の工房 菜苑 店」で人気のワンコイン醤油ラーメンや純レバ丼だとかをご紹介。 浅草駅から徒歩5~10分ほど。千束通り沿いの老舗「味の工房 菜苑 店」 徒歩5~10分と開きがあるのは、つくばエクスプレス浅草駅だと徒歩5分、地下鉄浅草駅だと10分くらいかかるって意味です。 タンメンやとんかつはまだしも、カニタンメンに純レバ、さらには「いらっしゃいませ」の白暖簾となかなか味わい深い外観。 当たり前のように繁盛していて満席になることもしばしばなんですが、浅草の中でも観光客がビッシリ行き交っているエリアから少々離れた場所(通称:浅草観音裏)に位置しているため、ご当地グルメ色が濃厚。いかにもな名物料理に飽き

    浅草観音裏で人気の老舗「菜苑」本店のワンコイン醤油ラーメン&ネギレバたっぷり純レバ丼etc. - 己【おれ】
    thyself2005
    thyself2005 2017/02/01
    ドラマ版「孤独のグルメ」でおなじみの店のルーツはココ。
  • 【半チャンラーメン御三家】神保町で人気の老舗中華「成光」の半チャンラーメン&タンギョウ ~都会の中心で、麺とさけぶ~ - 己【おれ】

    神保町で創業60年以上の老舗でいただく半チャンラーメン。 2回に渡って“神保町半チャンラーメン御三家”を紹介して来ましたが、今回は最後の1軒となる「成光(なりみつ)」をご紹介。 「伊峡」と「さぶちゃん」は1966~1967年(昭和41~42年)にかけて誕生した50年級のラーメン店ですが、「成光」に至っては1955年(昭和30年)以前と還暦以上の歴史を誇り、取り扱うメニュー数も最大級と実に頼もしい老舗町中華でございます。 どの町にあっても嬉しい。でも、東京の中心・千代田区神田神保町にあるから嬉しさもひとしおな老舗中華料理屋「成光」 改装してもこの外観、大切にしたい景観。 晴れた日の昼下がりに訪れますと、ご覧のように太陽光がビシリと当たって「まさに成光…!」とムダに実感すること請け合いです。 2名掛け2卓&4名掛け4卓のテーブル席とカウンター4席の計24席。 テーブル席とカウンター席で赤・黒の

    【半チャンラーメン御三家】神保町で人気の老舗中華「成光」の半チャンラーメン&タンギョウ ~都会の中心で、麺とさけぶ~ - 己【おれ】
    thyself2005
    thyself2005 2017/01/27
    大抵の皆さんは別に麺と叫ばなくて大丈夫です。
  • ズビ ズビ ズビビン - ズビビン | 麺類オノマトペ限定ブログ

    ポケモンgoのおかげで、普段は行かない町、久しく行かないところあちこちに出かけております。 今回はちょっと気が早いような気もしますが、こちらで年越しそばいただきました。 もの凄く、久しぶりに行きましたが、お昼時は相変わらずの長蛇の列。でもお店の人達も、お客さんも皆さん、次の人にバトン回すの上手い。行列でしたがあまり待った気もしないうちに入店出来ました。 そばの盛り、つゆ、出てくるタイミング、そばの太さ(思ったよりやや太め)、何もかもよい。 ズビ ズビ ズビビン ズビビン。 久しぶりにべたけど、だれもが満足する変わらぬ美味しさ。 ここでヤキトリべながら熱燗もかなり楽しい。待っている人もいるので、手早くね。 あれ、ヤキトリ塩味って前はありました? みなさま、 今年もお世話になりました。 ズビビン書き散らす場を下さった ズビビン庵主 id:thyself2005様 大変有り難うございました。

    ズビ ズビ ズビビン - ズビビン | 麺類オノマトペ限定ブログ
    thyself2005
    thyself2005 2016/12/27
    今年もお世話になりました!来年もズヴィヴィヴィヴィンと啜り倒しましょー。
  • 【名店復活】下北沢の老舗たこ焼き「大阪屋」が3年限定で営業再開!帰って来てくれてありがとぅ!! - 己【おれ】

    2017/03/06:更新 2016/12/05:初公開 あのたこ焼き、おっちゃん&おばちゃんの粋な接客が再び味わえるなんて夢のようだ。。 2016年1月末に29年間の歴史に幕を下ろしたたこ焼き専門店「大阪屋」が、約10ヶ月の時を経て同年12月3日(土)に帰って来た! それも以前と同じ下北沢駅の北口エリアに!! 再オープンに当たって塗り直した「大阪屋」のあの看板。 こんなに嬉しいことがあるだろうか?いや、無い。 昨年末もう居ても立ってもいられずソッコー訪問してから今日に至るまで地味に通い続けている創業30年目の「大阪屋」なんですが、今後足を運ばれるであろう方々のために、参考になるかもしれないお役立ち情報とやらをいっちょしたためたいと思います。 下北沢駅徒歩2分。東京で最も好きなたこ焼き専門店「大阪屋」までの道のり(行き方) 他にも出入口はありますが、北口を出ます。 「無印良品」のある通りを

    【名店復活】下北沢の老舗たこ焼き「大阪屋」が3年限定で営業再開!帰って来てくれてありがとぅ!! - 己【おれ】
    thyself2005
    thyself2005 2016/12/05
    約10ヶ月の時を経て移転オープン。毎週火曜定休だが12/06は特別営業!
  • 新宿で破格のラーメン1杯400円!人気の製麺所直営店「光来」の昔なつかしい中華そば - 己【おれ】

    ラーメン1杯400円。とっても頼もしい響きです。 新宿のワンコインラーメンといえば、半年近く前に「思い出横丁の若月」を取り上げましたが、今回紹介する「中華そば 光来」はさらに安価な1杯400円。しかも製麺所直営。まあ直営店だからこその成せる業とも言うべきなんでしょうが、実に頼もしい限りであります。 各線新宿駅から徒歩5分ほど。亡き老舗「中野 光来軒」の味を今に伝える「中華そば 光来」 ノスタルジックな雰囲気漂う古き良き東京ラーメン。新宿「光来」の中華そば400円 店舗情報 各線新宿駅から徒歩5分ほど。亡き老舗「中野 光来軒」の味を今に伝える「中華そば 光来」 駅から大通りを越えると、新宿でも比較的落ち着いたエリアにたどり着きます。「光来」もその1軒。 「株式会社フジキン光来*1」の直営店で、同社は麺、中華点心の製造ならびに品加工を得意とし、この「中華そば 光来」は飲店でもあり「フジキン

    新宿で破格のラーメン1杯400円!人気の製麺所直営店「光来」の昔なつかしい中華そば - 己【おれ】
    thyself2005
    thyself2005 2016/11/09
    新宿駅徒歩5分でありつける老舗の醤油ラーメン。麺類以外のメニューも充実しているのもポイント高し。
  • 【沖縄】骨付き肉ならぬ肉付き骨!北谷町「がじまる食堂」の骨汁定食でブタをとことん味わい尽くそう - 己【おれ】

    ちょっとした古墳みたいですが、料理です。 骨付き肉はよく目にするけれど、肉付き骨とは何ぞや?見たことも聞いたこともない方が大半かもしれません。 沖縄そばを作る過程で消費した大量の豚ガラの周りには意外と肉がこびりついており、その肉付き豚骨を再度煮込んで定にしてしまったのが骨汁(ほねじる)定。そして、今から30年以上前の1980年代にその骨汁を商品として初めて出したとされるのが、今回紹介する北谷町(ちゃたんちょう)の老舗「がじまる堂」なのでした。 沖縄で人気のスポット・北谷町に店を構えて30年以上の老舗「がじまる堂」 数量限定、最も早く売切れる人気の骨汁!確実にべたいなら開店間もない10時頃の入店を狙おう それを前にすると、きっと犬じゃなくてもキャンキャン吠えたくなる「がじまる堂」名物・骨汁定600円 店舗情報 沖縄で人気のスポット・北谷町に店を構えて30年以上の老舗「がじまる

    【沖縄】骨付き肉ならぬ肉付き骨!北谷町「がじまる食堂」の骨汁定食でブタをとことん味わい尽くそう - 己【おれ】
    thyself2005
    thyself2005 2016/10/06
    オトコは豚野郎に、オンナはキャンギャルになれるかもしれないご当地グルメ。
  • 沖縄No.1の呼び声高い老舗「メキシコ」の出来立てタコスウマイッス - 己【おれ】

    1977年(昭和52年)の創業時からタコス一筋な「メキシコ」のタコス1人前。 一昨日お届けした「キングタコスの記事」ではその盛りっぷりがラーメン二郎級にキングと述べた気がしますが、沖縄県宜野湾市の老舗「メキシコ」のタコスは(おれ調べによると)沖縄No.1との呼び声が高い、まさに“キングな一皿”と形容できるかもしれません。 事メニューはタコスのみ!こだわり続けて早40年の老舗タコス専門店「メキシコ」 タコミート・チーズ・レタス・トマトにトルティーヤ。シンプルなのに何故ウマイ?シンプルだから一層ウマイと感じる「メキシコ」のタコス1人前 店舗情報 事メニューはタコスのみ!こだわり続けて早40年の老舗タコス専門店「メキシコ」 看板と窓ガラスに取り入れた緑・白・赤のメキシコカラーと年季の入った外観が歴史を感じさせます。 那覇空港などから向かう場合、電車・バスの最寄駅がないため、タクシーや車なんか

    沖縄No.1の呼び声高い老舗「メキシコ」の出来立てタコスウマイッス - 己【おれ】
    thyself2005
    thyself2005 2016/10/06
    いつでもどこでもペロリと平らげちゃう自信アリ。
  • 宙を舞う肉塊!沖縄県那覇市の老舗「おでん東大」の名物・焼きてびちは豚足嫌いな方にも是非食べて欲しい逸品 - 己【おれ】

    2017/03/08:更新 2016/09/20:初公開 プワーンと宙を舞う豚足(てびち)の塊を拝めるのは、沖縄広しといえども多分ここだけ! … … … 正直我が目を疑った。 … 大好きなてびちがクルリン宙を舞ったのだ! … … それも1度や2度ならずクルクルリンと! … … … いくら酔っ払っていようとも、見間違いだとか幻覚だとかと切り捨てられないくらいにそれは、鮮やかに舞い上がったのだ……!! 沖縄県那覇市「おでん東大」の名物料理・焼きてびち。 沖縄に行くと夜な夜なてびちナイトで独り勝手に盛り上がる恥の多い生涯を送って来ましたが、てびち好きなアナタにはもちろん、「てびち?ムリ!見た目がもうムリ!」ってわず嫌いな方にも1回は口にしていただきたいのが、今回紹介する那覇市安里の老舗「おでん東大」の焼きてびちなのです。 ゆいレール安里駅から徒歩5分。那覇のディープな飲み屋街・栄町(さかえまち

    宙を舞う肉塊!沖縄県那覇市の老舗「おでん東大」の名物・焼きてびちは豚足嫌いな方にも是非食べて欲しい逸品 - 己【おれ】
    thyself2005
    thyself2005 2016/09/20
    見て楽しい・食べても楽しいご当地グルメ。