タグ

2022年7月8日のブックマーク (7件)

  • 今井絵理子氏と生稲晃子氏への支持表明について、音楽業界4団体が音楽ナタリーの取材に回答

    今井絵理子氏と生稲晃子氏への支持表明について、音楽業界4団体が音楽ナタリーの取材に回答 2022年7月7日 13:31 1408 182 音楽ナタリー編集部 × 1408 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、音楽事業者協会、日音楽制作者連盟、コンサートプロモーターズ協会、日音楽出版社協会の音楽業界4団体が6月30日に「今井絵理子、いくいな晃子決起大会」を開催。この経緯に関して、音楽ナタリーの取材に回答した。 音楽業界4団体は東京都内の自由民主党部で「今井絵理子、いくいな晃子決起大会」を実施。7月10日に第26回参議院議員通常選挙の投票日を迎えることを受け、自民党候補の今井絵理子氏と生稲晃子氏を激励した。4団体は、過去に今井氏はSPEED、生稲氏はおニャン子クラブのメンバーと

    今井絵理子氏と生稲晃子氏への支持表明について、音楽業界4団体が音楽ナタリーの取材に回答
    solt-nappa
    solt-nappa 2022/07/08
    4団体の偉い人がおニャン子世代なんでしょ?
  • 安倍元首相死亡 容疑者宅から手製の銃数丁を押収 警察【速報】 | NHK

    安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれて死亡した事件で、逮捕された容疑者が調べに対し「恨みがあった特定の宗教団体の関連施設で最近、銃の試し撃ちをした」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 一方、試し撃ちに関する通報などはこれまでに寄せられていないということで、警察当局は事実確認を進めるとともに、詳しいいきさつを調べています。 8日、奈良市で演説をしていた安倍元総理大臣が背後から銃で撃たれて死亡し、警察は奈良市に住む無職の山上徹也容疑者(41)を逮捕して殺人の疑いで捜査しています。 襲撃には手製の銃が使われたとみられていますが、山上容疑者が調べに対し「特定の宗教団体の関連施設で最近、銃の試し撃ちをした」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 この宗教団体について、容疑者は「団体に恨みがあり、安倍元総理が近しい関係にあると思ってねら

    安倍元首相死亡 容疑者宅から手製の銃数丁を押収 警察【速報】 | NHK
    solt-nappa
    solt-nappa 2022/07/08
    これは決してやってはいけないこと。テロは許されるものではない。
  • フリーフォントの作者様に感謝! 最近リリースされた日本語フリーフォントのまとめ -2022年上半期

    2022年上半期にリリースされたものを中心に、ひらがな・カタカナ・漢字が使える日語の新作フリーフォントを紹介します。 作品にインスパイアされたフォント漫画同人誌にぴったりなアンチック書体、プログラミング向けのフォント、タイトルやコピーに使えるデザインフォントなど、たくさんのフォントがリリースされています。

    フリーフォントの作者様に感謝! 最近リリースされた日本語フリーフォントのまとめ -2022年上半期
  • 「表現の自由戦士」は権力がお好き - 過ぎ去ろうとしない過去

    現代オタクの心性について鋭い分析を加えた墨東公安委員会氏の記事「チンドン屋たちの暴走 オタク」と表現の自由、赤松健氏の出馬について」(https://bokukoui.exblog.jp/32726091/)がバズっています。私自身も興味深く読みました。特にオタクの欲望が「批評」から「宣伝」へと変化しているという指摘は、昨今のオタクの振舞いについて鑑みるに、頷けるものがありました。 一方で、この記事は多くの批判に晒されています。新しい視点とは何かも示さず「古い」と負け惜しみのように断言するものや、「長い」という、自分は140文字以上の文章が読めないのだと自白しているようなものがほとんどです。また、多くの人は表現規制問題とは質的に対権力問題であり、ジェンダーやエスニシティを差別的・ステレオタイプ的に描くことへの批判は表現規制とは呼ばない、という氏の主張に反発している

    「表現の自由戦士」は権力がお好き - 過ぎ去ろうとしない過去
    solt-nappa
    solt-nappa 2022/07/08
    虎の威を借りる狐、だよね。
  • 読んでいない本について堂々と「差別本」扱いする方法|田楽心(田中ラッコ)

    元タイトル:『むずかしい女性が変えてきた』 販売停止に賛同する人の、エリート意識がもたらす大きな反作用 を変更(2022/07/27) はじめに 大阪のtoi booksという書店が、ヘレン・ルイス著、田中恵理香 訳『むずかしい女性が変えてきた あたらしいフェミニズム史』(みすず書房 2022年5月16日)を「いったん販売停止」にした事が、Twitterで話題になっている。販売停止の理由は、ヘレン・ルイスが「トランスフォーブ」「トランスフォビック」(トランスジェンダーの人に対する不寛容、否定的な態度、言動、嫌悪)であるとの指摘を重く受け止めたためだと言う。 先のツイートについて、経緯や140字では書ききれなかったことなどの説明文を書きました。 さまざまなご意見あるかと思いますが、お読みいただけましたら幸いです。 https://t.co/ZrV0PTEMNY pic.twitter.com

    読んでいない本について堂々と「差別本」扱いする方法|田楽心(田中ラッコ)
    solt-nappa
    solt-nappa 2022/07/08
    書店の自由ではある。が、これがまかり通るなら、販売停止にならないといけない本はぎょうさんあるのでは。特定の国・人種へのヘイトにまみれた本とかさ。
  • 自公維に投票しない理由 - 翻訳者の部屋から

    一昨日とりあげた、川名潤さんの選挙ポスターの別バージョン。 LDPは、自由(Liberal)でも、民主的(Democratic)でもなくなってしまった政党(Party)、自民党の頭文字。 (#投票ポスター2022、川名潤。一昨日の記事にイラストレーターさんの各種選挙ポスターへのリンクあります。) わたしが自公維に入れない理由。 昨日アップしたチェックリストも合わせて見てほしい。 ・幹部の非合理的な考え……安倍のマスク大阪の雨ガッパ・イソジン、こんな判断しかできない人が幹部にいて、戦争なんか起こしたら目もあてられない。竹槍訓練やバケツリレーの練習をやるかもしれない。 ・教育……教科書に介入。画一的な古い価値観のおしつけ。 ・高い教育費……子ども二人を大学までやるとどれだけかかるか? 子どもが増えない理由はこれ。維新は高校無償化したとかいってるが、あれは所得制限があって、二人に一人くらいしか

    自公維に投票しない理由 - 翻訳者の部屋から
    solt-nappa
    solt-nappa 2022/07/08
    わたしも ・人権意識の欠如、・遵法精神の欠如、・自助・共助・公助……順番がちがう この3項目を持ってる党は避けようとおもう。/冷笑系コメ見ると、若者が議論したくない理由もわかる気がする。
  • 議論が怖いので多数決じゃダメですか?投票とくじ引き民主主義 | NHK | News Up

    この1年ほどの間、教員が学生たちに「話し合って決めて」と言うと、学生たちは「じゃあ、LINEで投票しよう」と言って、議論を避けることが多いというのです。 これに対して「意見交換したところで持論は変わらないから時間の無駄」「考えることって大事なんだけど」「多数派に付くのが良しという文化」といったさまざまな声があがっていました。 ツイートした大石高典准教授(東京外国語大学) 議論の面白いところって、他の人と意見をすりあわせたり、違う見方を知ったりすることで、自分の世界を広げることができるところだと思うのですが、学生たちは議論しようとしないんです。多数派の意見がどれかを見て、そこに自分の意見をあわせるだけになってしまっているようにも感じます。

    議論が怖いので多数決じゃダメですか?投票とくじ引き民主主義 | NHK | News Up
    solt-nappa
    solt-nappa 2022/07/08
    完全に権力者の思惑通りに育ってるじゃん・・・