タグ

GTDに関するryuzi_kambeのブックマーク (6)

  • ルーティンカードで子供の...いや、自分の行動も制御する

    子供が大きくなったときのためにとっておこうっと! Unclutterer 経由で知ったサイト、LivingLocurto で子供のための「朝のルーティン」を絵に描いたカードがダウンロード可能になっています。 子供はこの大きなカードを一枚ずつとって、やるべきことをやるべき順序でこなしていき、終わったら所定の場所にカードを入れるか、たぶん親に渡してゆくという利用方法です。 「歯を磨いた?」「ベッドをきちんとした?」と小言で子供を追い立てるよりも、「カードがまだ全部そろってないよ?」と言うだけで子供自身に何が足りないかを考えさせることができますので受動的な行動よりも能動的行動を植え付けるのに役立ちそう。 しかしこうしたカード、有効なのは子供だけというわけではありません。 「手帳と向き合う」「スケジュールを整理する」「明日の Most Impo ルーティンカードで子供の...いや、自分の行動も制御する

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/09/29
    こういうものだけ集めた、GTD/Lifehack 専門ショップできないかな?
  • PoICのタイムスタンプの問題 - メモの達人への遥かなる道のり

    ヒデ走る (ヒデ走る) 身長を伸ばす方法 (身長を伸ばす方法) ネイルサロン (乙金ネイル) 顧客満足調査票 (ぐーたら雄の怠惰なダベリんぐ) 愛媛大 (愛媛大特集) トト日記 (トト日記) ビリーズブートキャンプの内容 (ビリーズブートキャンプ) 長澤まさみ (長澤まさみ) アラカルト日記 (アラカルト日記) アウトラインプロセッサって凄いんです (アフィリって「合わせ技!」) 最近PoICをほとんどやらなくなっちゃってます。 メモはほとんどポストイット。正確には、メーカーが違うので「オキナのプロジェクトステッカーメモ S」ですが。 日付と時刻を書くというところはPoICと同じですが、その位置が右上ではなく左上に来てます。 なんでかというと、PoICと違ってタグだのアイコンだのタイトルを入れていないから。 だと思ってたんですよ、自分では。 ところが、最近になってやっと気がついた。PoIC

    PoICのタイムスタンプの問題 - メモの達人への遥かなる道のり
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/05/05
    こういう新しい文房具があるんだなぁ。
  • ジャストシステム ニュースリリース(2008/11/12) 情報整理・管理ソフト「xfy Planner [ベータ版]」を11月12日(水)より無償ダウンロード提供

    [ 2008.11.12 ] 新しい情報スタイルを提案する 情報整理・管理ソフト「xfy Planner [ベータ版]」を 11月12日(水)より無償ダウンロード提供 株式会社ジャストシステムは、目的に応じたリフィルが自由に追加でき、多彩な視点によってToDoや個人のプロジェクト管理ができる、情報整理・活用ソフト「xfy Planner [ベータ版]」 を、11月12日(水)より無償ダウンロード提供します。 「xfy Planner [ベータ版]」は、ビジネスシーンにおけるToDoチェックや進捗管理、アイデアメモなどの情報を、簡単な操作でカレンダー表示や各種グラフなどの多彩な画面に切り替えて整理、活用できるソフトです。 「xfy Planner [ベータ版]」の特長は、目的に応じた視点やレイアウトで情報を入力・編集・参照ができる操作画面(リフィル)を複数搭載していることです。リフィルから行

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/11/12
    へー、こういうのに進出してくるんだ。
  • 圧倒的に生産性の高い人(サイエンティスト)の研究スタイル - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Being between Neuroscience and Marketing

    Leica M7, 90mm Tele-it F2.8, PN400N @Santa Monica, CA アメリカで研究するようになって最も驚いたことの一つは、日では考えられないほど生産性の高い研究者が存在することだ。 たとえば僕がローテーションして、最後までそこでdisseアメリカの研究室には居ない)たった5人でやっているにもかかわらず、毎年5-6ぐらいはペーパーを出し、ほぼ全て一流紙。多いときは年に2ネイチャーに出し,一は表紙になったりしていた(#)。 しかも良く日では見かける深夜も土日も働いて、朝はどちらかというと崩れ気味、みたいな重労働系の生活ではなく、普通に朝来て、「うーん今日は狂ったよ

    圧倒的に生産性の高い人(サイエンティスト)の研究スタイル - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Being between Neuroscience and Marketing
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/10/19
    なんか今の自分に役立ちそうな予感。/ところで「飼っている細胞」っていうのが非常に気になるのだが。うちでも細胞飼いた~い
  • 前回の篤姫から学んだ「力で相手を動かそうとするのは下の下の策。上は心で動かす」 - モチベーションは楽しさ創造から

    「篤姫」。大人気ですね。かなりの視聴率だそうです。 子供の頃から歴史物が大好きだった私は「篤姫」も見逃していません。 幕末ものは、激動の時代なんで、面白い。その為、「龍馬もの」や「新撰組もの」など作品が多数あります。 しかしこの時代、「味方が敵」になり、「敵だと思っていたのが、味方」になるという事が、次から次に起こってきて、登場人物も次から次ぎに現れては消えていくので、途中から何がなんだか分からなくなってくるのが、欠点。 しかし、この時代を「篤姫」の立場から見るというこのドラマでは、それがスンナリそれが理解できていきます。 この時代を「篤姫」という、薩摩側と幕府側という2つの顔を持った存在から描くと、広い視野から描かれるので、「混乱した時代でさえ、スッキリ見えてくる」というのは歴史物のブレークスルーですよね。 「誰の立場(どの場所)からモノを見るのが、一番見晴らしがいいのか?」というのは、

    前回の篤姫から学んだ「力で相手を動かそうとするのは下の下の策。上は心で動かす」 - モチベーションは楽しさ創造から
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/09/19
    篤姫でGTDw
  • 今やるべきこと決定マシーン

    今やるべきこと決定マシーン 今すぐやんなくちゃいけないことで埋めてください。 - SPICEBOX LABORATORY -

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2007/12/12
    つくってみました。優柔不断なあなたに。/出現順のまま貼れるようにするつもり
  • 1