POPなポイントを3行で ユースに大人気のストリートブランド・BLACK BRAIN Clothing 「ネット発のストリート」ってどういう意味? 人はそれぞれ3つの位相で「空間」を持っている 今、ストリートとは何なのか? これまで筆者が考えていたストリートは、大まかに言うと路上の現場だと思ってきた。それは1970年代のニューヨーク・ブロンクスでゲットーな暮らしを送っていた人たちが、生き残る術として、無法地帯の路上で大麻やドラッグの売買を生業にしていたような、そんな雰囲気だ。 そんな文化をラッパーたちが歌ってきたことにより「ストリート」という概念は広まってきたし、すでに「ストリート感」や「ストリートファッション」という言葉は日本でも一般化している。 しかし近年、若い世代たちは現場や路上ではなくYouTubeやInstagramをはじめとする音楽やファッションなどの情報を入手・