亮介さんのたったひとつの趣味は、18歳のときに始めたボクシングだ。週1回汗を流すのは気分転換になるという。途中休んだ時期もあったが、同じジムに通い続けて10年以上。今でもジムのスタッフや生徒たちの会話には入っていけないし、話しかけられてもうまく返すことができない。だから、あいさつ以外に言葉を交わすことはほとんどない。しかし、たとえ会話がなくても、ボクシングジムに行けば一緒に汗を流せる仲間がいることは大きい。 何よりいつも穏やかに見守ってくれる家族がいる。毎日仕事が終わるころには、母から「おつかれさま」のLINEスタンプが届く。家に帰ると、食卓にはおにぎりが置いてある。シャワーを浴びてからおにぎりを食べるのは、ホッとするひとときだ。 写真はイメージです(Getty Images) 最近飼い始めた猫も、心を癒してくれる存在だ。あるとき道路の真ん中に倒れているのを、父が見つけて病院に連れていった
現役最後のマウンド──2021年10月17日、斎藤佑樹は札幌ドームで行なわれたオリックス戦にリリーフとして登板、1番の福田周平と対峙した。7球を投じた斎藤は福田をフォアボールで歩かせ、交代。バッターひとりだけと決められていた最後のマウンドを終えた。試合後にはセレモニーが行なわれ、挨拶に立った背番号1は「斎藤は『持っている』と言われたこともありました。でも、本当に持っていたら、いい成績を残して、こんなにケガもしなかったはずです。ファンのみなさんを含めて、僕が持っているのは、最高の仲間です。長い間、本当にありがとうございました」と静かに語りかけた。 斎藤が「持っている仲間」。 そのひとりが、高校時代に甲子園で投げ合い、大学卒業後に同じ年のドラフトで指名され、ファイターズのチームメイトとしてともに過ごした榎下陽大だ。 2006年8月19日、夏の甲子園、準決勝。斎藤は鹿児島工を相手に被安打3、無四
ひとりひとりの、かけがえのない命と皆はいう。でも、ぼくらは唯一無二の美しい雪のかけらなんかじゃない。かといってごみくずでもない。ぼくらはぼくらだ。でも今や都市が世界を覆い、個々の存在は無に等しい。個人主義が進行するほどに、どういうわけかぼくらは個人の無力をより一層痛感する。 ぼくらは財布の中身じゃない。ぼくらは仕事じゃない。ぼくらはスウェーデン製の家具なんかじゃない。でも今、ぼくらはまさにそのすべてでもある。物に囲まれて都市に生きるぼくらは、ほんとうの痛みをいつのまにか忘れている。神経性の痛みばかり抱え込んで、傷つけ、傷つけられることによってぼくと君とを分かつ、その痛みを忘れている。痛みも他者も、いまやすべてが頭のなかにある。 そんな時代を笑い飛ばしつつ、ラストにささやかなラブ・ソングを歌う、20世紀最強最後の凶悪な詩。20-30代の立ち位置を確認する、「年齢の高い」若者のための映画「ファ
1年半近く続くコロナ禍で、多くの人が様々な我慢や制限を強いられている。自粛頼みの限界を指摘する声をどう受け止めるのか。そして、ワクチン接種後に見える未来とは? 政府分科会の尾身茂会長に聞いた。【BuzzFeed Japan / 千葉雄登】 【チェック表】新型コロナの自宅療養、注意するべき「緊急性の高い13の症状」 「我慢の限界」との声もーー1年半近く、様々な制限を求められている中ですでに我慢の限界を迎えたといった声も聞こえてきます。大学生は大学生活の4年間のうち、その半分近くが自粛生活です。こうした現状をどのように受け止めていますか? 新型コロナ対策のために、あらゆる人々に我慢や自粛をお願いしてきました。おそらく辛くない人はいないでしょう。 その中でも学生など若者や飲食関係者、非正規雇用の方々などに特に大きなしわ寄せがいっていると思います。 影響が大きいからこそ、不安も大きい。我慢の限界を
登板が決まってから「みっともない姿は見せられない。キャッチャーミットめがけ、必ずストライクを投げます」とキャッチボールを重ねていたというだけあって、セットポジションから投じた1球は、見事に左打者の内角低めに決まり、今夏の甲子園は始まった。 「滝のような雨」で中断。 現役時代に何度もプレーした甲子園ではあるが、井端氏は球児としても甲子園に出場している。当時は西東京に属していた堀越高は、1993年の第75回大会に出場。開幕日の第3試合に行われた西条農(広島)との1回戦は、1-0で逃げ切った。現時点で堀越高の甲子園での勝利は、これが最後である。 続く2回戦の対戦相手は鹿児島商工。実力校同士の激突とはいえ、まさか大会史に残る試合になろうとは、誰も思わなかったに違いない。 結論から書くと、鹿児島商工が3-0で堀越高を下した。どうということのないスコアだが、問題は8回表無死一塁。鹿児島商工の攻撃中をも
味全ドラゴンズの徐若熙が初回から8者連続三振 味全ドラゴンズ・徐若熙投手が8日の富邦ガーディアンズ戦に先発し、台湾プロ野球新記録となる初回先頭打者から8者連続三振を達成。5回2安打1失点、12奪三振の好投でプロ初勝利をマークした。 注目の若手右腕が衝撃の奪三振ショーを演じた。徐若熙は初回の先頭・王正棠から8者連続三振をマーク。3回2死から9番・林宥穎に四球を与え記録は途切れたが、その後も要所で三振を奪い計12奪三振の快投を見せた。 2019年の台湾プロ野球ドラフト会議で味全から1巡目全体6位で指名。だが、昨季は右肘を手術し1軍での登板はなかった。それでも今年3月17日のデビュー戦となった中信兄弟戦では4回2死まで投げ11アウトの全てを三振で奪う衝撃デビューを果たしていた。
2012年のロンドン五輪以来、9年ぶりのメダルを目指したなでしこジャパンの戦いはベスト8で幕を閉じた。 なでしこジャパンのFIFAランキングは10位。今大会では、カナダ(8位)に1-1のドロー、イギリス(イングランドが6位)に0-1で敗れ、チリ(37位)に1-0で辛勝して決勝トーナメントに進んだが、スウェーデン(5位)に1-3で敗れた。2位のドイツや3位のフランスは出場していないため、ベスト8という結果はランキング通りとも言える。欧州各国が急激にレベルアップしている実情を考えれば、このままでは差は開いていくのではないかという危機感を覚えた。 11年のW杯優勝メンバーの一人であるDF近賀ゆかりは、自らのインスタグラムで、「チームが強くなる為には、個の成長が必ず必要だと思います。それと共にチームとしてグループとして成長もないと本当の意味で強くて勝てるチームにはなれないのではないかと思いました」
今夏、大阪桐蔭が最も苦しんだ一戦 履正社の先発右腕が明かす逆転劇の真相 高校野球 2018.08.30 2019.06.28 Twitter Facebook LINEにおくる Bookmark 北大阪大会準決勝が公式戦初登板だった濱内太陽 グラウンドに来るのは、夏の北大阪大会で大阪桐蔭に敗れて以来、約1か月ぶりだという。夏休みは大学受験の準備でパソコンに向かう日が多く、練習からはしばらく離れていたが、提出書類作成も終わりに近づいた。「やっぱりグラウンドにいる方がいいですね」と練習着姿で見せた柔らかな表情は、あの時マウンドで見せた表情とさほど変わらなかった。 今夏、甲子園で2度目の春夏連覇を果たした大阪桐蔭。ライバルとして常に渡り歩いてきたのが、履正社である。濱内太陽が試合に出るようになってからでも、実に5度、この2校は対戦している。 北大阪大会。履正社は準決勝で大阪桐蔭と対戦した。この試
“過去最強”も3連敗で五輪を終える バスケットボールの男子代表ほど、東京オリンピックで多くの収穫を得たチームはない――。そう書いたら違和感を持つ人が多いだろう。 確かに3試合を一言で総括するなら不完全燃焼だ。渡邊雄太主将の悔しがり方を見ても、ファンの反応を読んでも、「実力を出し切った」という受け止めをしている人は見当たらない。 チームは間違いなく“過去最強”だった。日本は2019年のワールドカップ(W杯)予選ではオーストラリアを倒し、今年7月18日の強化試合では優勝候補のフランスを下している。 スペイン戦の先発は平均身長が2メートルを超え、八村塁や馬場雄大は国際舞台でもアスリート性を強みにできる選手だ。アジアの人口は45億人強だが、2020-21シーズンのNBAでプレーしたアジア育ちの選手は八村、渡邊だけ。そんな希少な人材も擁していた。個別の局面を見れば比江島慎、富樫勇樹、金丸晃輔といった
日本が1次リーグ最終戦でフランスに4-0で快勝し、3戦全勝のA組1位で決勝トーナメントに進出した。31日の準々決勝(カシマ)で、B組2位のニュージーランドと対戦する。 ◇ ◇ ◇ 吉田麻也主将のコメントは次の通り。 -主将としてどんな言葉を 吉田 他の競技でも、メダル確実と言われている選手が予選敗退していた。気を緩めずに、自分たちは何もまだつかみとってないんだぞと伝えた。 -無失点勝利 吉田 毎試合同じだが、こういう試合で先制点取られると厳しくなるので。先制点を取られないように意識して、逆に自分たちが先制点取ることで相手の戦意を失わせることが出来たんじゃないかと思います。 -チームとして 吉田 自分たちの目標はもっと高いところにある。予選突破するのは1つ、大事なところだったが、そこが目標ではない。次に備えてしっかり全員が準備しているなという感じ。 -どんな姿を見せたいか 吉田 チー
「右の強打者で、身体能力が高くて守備もダイナミック。日本にはあまりいないタイプです」 たとえるなら、アトランタ・ブレーブスのロベルト・アクーニャのようなイメージだ。東京五輪最終予選ではライトで華麗なジャンピングキャッチを見せるなど、出場権獲得に大きく貢献した。 加えて注目されるのが、元メジャーリーガーの大物ふたり。そのうち2番・指名打者として起用されそうなのが、2012年オールスターに出場したメルキー・カブレラだ。2020年かぎりでニューヨーク・メッツからフリーエージェントとなって現在の所属先はないが、最終予選では打線の牽引役となった。 もうひとりは2010年から2年続けて本塁打王に輝き、オールスターに6回選出されているホセ・バティスタ。同じくフリーエージェントのこちらも40歳となって衰えを隠せないなか、東京五輪でかつてのような打棒を見せることはできるだろうか。 日本に馴染みのある選手を挙
「世界最高峰の技術を競う大会」に ただし、これはあくまで現場の感情論だ。球界を運営する者たちには異なる事情がある。 「『オリンピックをアマに返せ』というのは、すごく近視眼的な考え方ですね。IOC(国際オリンピック委員会)にはそんな“日本の論理”なんて通じません。そもそもなぜ野球が正式種目から外れたか。MLBが出ないからです。1974年、オリンピック憲章から『アマチュア』という言葉が抜けて、世界最高峰の技術を競う大会と定義されました。『そこにプロが出ないとは何事よ』ということで、『野球はオリンピックにいらない』と外されたんです」(球界関係者) 1896年にアテネで近代オリンピックが始まって以来、「参加する栄誉が一番の報酬」とされてきた。スポーツでカネを稼ぐ者は排除され、アマチュアのみが参加できる大会だった。 しかし、プロとして生計を立てるアスリートが世界中で増えていくと、1974年、IOCは
ようやく実感した。「日本代表として闘って9年。やっと時代をつくった、歴史をつくったと言える」。日本男子で4人目の五輪連覇。井上康生監督も果たせなかった偉業に大野は表情を変えなかったが、達成感が言葉から湧き出た。 【写真】記者会見で引退を表明した井上康生選手=2008年 リオデジャネイロ五輪を圧倒的な内容で制すると、待っていたのは連覇への期待だった。「誰かのまねをできるレベルの話ではない。真っ暗なところで一筋の光を見つけるために歩んだ」。道しるべとなったのは井上監督の言葉。「金メダルを一つ持っているのだから、正々堂々と立ち向かえば良い」と背中を押されたと同時に「異常になれ」と言われた。 井上監督は2000年シドニー五輪をオール一本で制しながら04年アテネ五輪ではメダルを逃した。冬季五輪を連覇したフィギュアスケートの羽生結弦(ANA)を引き合いに「自分に酔い、演じきれる超一流の強さがある。不安
雑誌『Number』が東京五輪を前に送り出した「東京に、凱歌を。」号に込めた、諦めと、絶望と、それでも消せない祈りとを分かち合う。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:東京五輪 2021年07月16日08:00 凱歌だけは絶対にないとわかっていたとしても…! 雑誌を買いました。真実の報道を司る文芸春秋社から発売されている『Number』です。今回は東京五輪直前特集号ということで、巻頭には池江璃花子さんと羽生結弦氏の対談も掲載されています。すべてがテキストではないものの、総計16ページに及ぶ注力記事です。期待以上の内容でしたので、詳細はぜひ本誌でお読みいただければと思います。 ↓羽生氏とZOOMで手を合わせる会があったら参加したい…!\池江璃花子×羽生結弦の初対談/ 本日発売(首都圏基準)のNumber最新号「オリンピック開幕直前特集 東京に、凱歌を」には #池江璃花子 選
緊急事態宣言下の7月23日、東京オリンピックが開幕した。新型コロナウイルス感染症の拡大を懸念して、競技開催地の自治体の多くが「無観客」とする中、宮城県の村井嘉浩知事は「有観客」の方針を変えなかった。 25日のフジテレビ系「日曜報道THE PRIME」(日曜・午前7時半)には、村井知事が仙台市から中継出演し、反対の声をはねのけ、有観客に踏み切った判断について説明した。 知事は、同じ仙台市で行われているプロ野球の試合が多くの観客を入れ、酒の提供もされている一方、比較的少ない観客で酒も提供しない五輪会場の有観客はダメだとの主張がある、と指摘。「命を最優先するのは当然だが、一番問題なのはほかのイベントとオリンピックを切り分けていることだ」と憤った。 番組には、菅義偉首相のブレーン、岡部信彦内閣官房参与も出演した。岡部氏は、政府の新型コロナウイルス対策分科会のメンバーで、大会組織委員会で感染症対策に
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く