タグ

2015年2月6日のブックマーク (10件)

  • 山本太郎氏、なかまたちとなかま割れ? テロ非難決議を棄権 自民参院幹部「全く理解できない…」

    「生活の党と山太郎となかまたち」代表の山太郎参院議員が6日に参院会議で行われたイスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」のテロ行為を非難する決議の採択を欠席した。同党の主濱了、谷亮子両参院議員は賛成し、「なかま割れ」となった。 山氏は会議には出席したが、押しボタン式の採決前に退席した。退席理由について記者団に「事件の検証について決議文に盛り込まれていない」などと述べた。 決議はイスラム国が日人2人を殺害したとされる事件を非難し、中東諸国への人道支援拡充やテロ対策の強化などを政府に求める内容。発議者には主濱氏を含め全11会派から議員が名を連ね、採決に参加した231人全員が賛成、全会一致で採択された。 山氏はこれまでツイッターで人道支援の中止を求め、記者会見では事件の原因を「安倍晋三政権の外交政策の失敗」と述べていた。同党は規約で、国会の採決に党議拘束をかけないことを明記している。

    山本太郎氏、なかまたちとなかま割れ? テロ非難決議を棄権 自民参院幹部「全く理解できない…」
    mahal
    mahal 2015/02/06
    本人的に理由とか理屈は色々あろうが、国会で超党派の決議をブッチすることとイスラエル国旗をバックに中東支援の演説を打つこと対外的なメッセージ効果の差は気になる。
  • アホ「自分教養とかなくてぇ~」

    うるせぇ。これでも読んでろ。殺すぞ。 ヨーロッパ思想入門 (岩波ジュニア新書)(参照) キリスト教入門 (岩波ジュニア新書)(参照) 聖書の読み方 (岩波新書)(参照) イスラーム文化−その根柢にあるもの (岩波文庫)(参照) イスラーム国の衝撃 (文春新書)(参照) カラー版 西洋美術史(参照) カラー版 日美術史(参照) 映画の教科書―どのように映画を読むか(参照) 西洋音楽史―「クラシック」の黄昏 (中公新書)(参照) 第一次世界大戦 (ちくま新書)(参照) ローマ帝国 (岩波ジュニア新書)(参照) フランス革命―歴史における劇薬 (岩波ジュニア新書)(参照) 主権国家体制の成立 (世界史リブレット)(参照) 南京事件―「虐殺」の構造 (中公新書)(参照) 台湾―変容し躊躇するアイデンティティ (ちくま新書)(参照)

    アホ「自分教養とかなくてぇ~」
    mahal
    mahal 2015/02/06
    自分は割と世知に疎いので、ぶっちゃけ何冊本読んで趣味打ち込んで博覧強記となっても「教養」には届かない壁みたいなのがあるなぁと思う。
  • キヤノンから2つのエントリーEOS「8000D」「Kiss X8i」 上面液晶パネルとサブ電子ダイヤルを装備

    キヤノンから2つのエントリーEOS「8000D」「Kiss X8i」 上面液晶パネルとサブ電子ダイヤルを装備
    mahal
    mahal 2015/02/06
    エントリ機に縦グリ!誰得な気もするけどそういうのをキヤノンがやるのは率直に面白い。
  • 東京圏 19年連続の「転入超過」 NHKニュース

    総務省が、住民基台帳を基に去年1年間の人口の動きを調べたところ、東京圏への転入者が転出者を11万人近く上回って、19年連続の「転入超過」となり、東京圏への一極集中が続いていることが分かりました。 総務省は、住民基台帳を基に去年1年間の全国の人口の動きを調べました。 それによりますと、3大都市圏のうち、東京・神奈川・埼玉・千葉の「東京圏」では、転入者が転出者を10万9408人上回って、19年連続の「転入超過」となりました。 逆に、3大都市圏でも、大阪・兵庫・京都・奈良の「大阪圏」では、転出が転入を1万1722人上回り、愛知・岐阜・三重の「名古屋圏」では、転出が転入を803人上回って、いずれも2年連続の「転出超過」となり、東京圏への一極集中が続いていることが分かりました。 さらに、全国の1718ある市町村のうち、転出が超過しているのは合わせて1311の市町村で、全体の76.3%に上っていま

    mahal
    mahal 2015/02/06
    人口減少の時代であれば、都道府県ごとに成人人口流入に応じた固定資産税の追徴課税措置みたいな施策は必要になるのかも。
  • ギリシャ首相「もう命令に従わない」、欧州と対決姿勢

    2月5日、ギリシャのチプラス首相は、EUの緊縮財政政策を永遠に終わらせると表明した。写真はアテネで同日撮影(2015年 ロイター/Kostas Tsironis) [アテネ 5日 ロイター] - ギリシャのチプラス首相は5日、欧州連合(EU)の緊縮財政政策を永遠に終わらせると表明し、支援プログラムの合意順守を迫る欧州諸国との対決姿勢をあらためて鮮明にした。

    ギリシャ首相「もう命令に従わない」、欧州と対決姿勢
    mahal
    mahal 2015/02/06
    宿題をやめたら成績が上がる訳では無い以上、宿題をすすめる家族以外の何らかの家庭教師が居ることを示さなせればだな、というお話ではあろうか(いや、探せばそれに見合う教師は多分居るかもだけど)
  • イスラム国ではなく「ダーイシュ」、弱点を突いて解体せよ 元バアス党員と元イラク軍人たちが夢想した世界とは | JBpress (ジェイビープレス)

    私たちの同胞が殺された今、我々はもはや塹壕に篭もっていてはならない。彼らの脅威から目を背けることは、次の犠牲を生むことになるからだ。目を見開いて、敵を見据えること。 彼らのことを「イスラム国」ともはや呼ぶ必要はないだろう。「イラクとシャームのイスラム国」のアラビア語の略称である「ダーイシュ」(al-Dawla al-Islamiya fi al-Iraq wa al-Sham)と呼び捨てにすることだ。この2月4日早朝に、ムアズ・カサスベ空軍パイロットの残虐な殺戮に怒りを押し殺したアブドゥッラー国王が、ヨルダン国民を前にしてテレビでそう呼び捨てたように。 なぜなら、そうした共通の認識をとることこそが、「ダーイシュ」が確信的に築き上げ、不要に膨張した彼らの共同幻想を打ち砕くことになるからだ。こうして、不幸な事件が連続する中で、ヨルダン国民と私たちは1つになる。 筆者は、すでにイスラム主義との戦

    イスラム国ではなく「ダーイシュ」、弱点を突いて解体せよ 元バアス党員と元イラク軍人たちが夢想した世界とは | JBpress (ジェイビープレス)
    mahal
    mahal 2015/02/06
    名称はさておき目的がバアス党政権の復活というのは同意。しかし初動でバグダッドの電撃戦的な確保に失敗したので、ただのテロリストになった感はあり、対処としても資金源をどう潰すかという対テロの常道になるか。
  • Panasonic カメラを転がして撮影する時の成功率を上げる特許:エンジニアの嗜み:So-netブログ

    mahal
    mahal 2015/02/06
    おい図案w。/個人的には、ブーメランみたいに、放り投げたら浮遊しつつ撮影者にレンズを向け直してシャッターを切り、その後に撮影者の手元のデバイスに戻る自撮りドローンカメラみたいなのあったら面白いと思う。
  • JRA所属初の外国人騎手誕生 ルメール、猛勉強実り一発合格! - スポニチ Sponichi Annex ギャンブル

    JRA所属初の外国人騎手誕生 ルメール、猛勉強実り一発合格!

    JRA所属初の外国人騎手誕生 ルメール、猛勉強実り一発合格! - スポニチ Sponichi Annex ギャンブル
    mahal
    mahal 2015/02/06
    そこで「公正競馬」なんてのを持ち出す小物っぷりが半端ない。年3ケタも勝たせて貰ってる騎手であれば、もうちょっとは「ライバル」らしい発言が出来ないものか>福永
  • 認知度の低さに悩む米国のシーク教徒

    米ウィスコンシン州の集会に出席するシーク教徒(2014年8月10日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Scott Olson 【2月5日 AFP】非営利団体ナショナル・シーク・キャンペーン(National Sikh Campaign)が1月末に公表した調査結果によると、2001年の米同時多発テロから10年以上が経過したにもかかわらず、いまだに米国人はターバンを巻いたシーク(Sikh)教徒をイスラム教徒と間違える傾向があるという。 米国人を対象に実施したこの調査では、回答者の60%がシーク教徒について何も知らないと答えた。 赤いターバンを巻いて微笑む年配のシーク教徒男性の写真を見せると、回答者の28%が中東の人、20%はイスラム教徒と答えた。35%はインド出身もしくはインド系と答えた。シーク教徒と正答できたのはわずか11%に過ぎなかった。 膝まで髪を伸ばしたおしゃれな若い女性(

    認知度の低さに悩む米国のシーク教徒
    mahal
    mahal 2015/02/06
    多分、本朝でもタイガー・ジェット・シンが普通に知られてる世代とそうでない世代で認知度に結構な差が出るんではないかな。
  • 中田氏の申し出、簡単に乗るわけにいかない=人質事件情報収集で首相

    [東京 5日 ロイター] - 安倍晋三首相は5日午後の参院予算委員会で、邦人人質事件への政府の対応をめぐり「イスラム国」との交渉でイスラム法学者・中田孝氏の申し出を断ったとされた経緯について説明した。 「自分には(交渉)ルートがあるから協力すると申し出する人が出てくる」が、「やたらめったらに『お願いします』とすれば、(交渉が)うまくいかないのは常識」と指摘。「このような申し出に簡単に乗るわけにはいかない」と反論した。松田公太委員への(元気)答弁。

    中田氏の申し出、簡単に乗るわけにいかない=人質事件情報収集で首相
    mahal
    mahal 2015/02/06
    ハッサン中田氏の申し出、すなわち「発散希望」、というお話?(やめれ。