エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント121件
- 注目コメント
- 新着コメント
tomiyai
命題「学生であれば携帯を持っている」逆「携帯を持っていれば学生である」裏「学生でなければ携帯を持っていない」対偶「携帯を持っていなければ学生ではない」/ある学生は持っていないだとどれかね?
todo987654321
否定文と言われたので「学生が全員携帯を持っているとは限らない」かと思ったが違うのか/この手の問題はベン図書ければだいたい理屈は理解できると思ってる。速やかに文章に出来るかは別問題
yukkie_strike
結局はいつもの「否定文の定義をまず」という話になってる/これを国語の話みたいに言うのは国語教育的に違和感。「ある」を「少なくとも一人の」と言い換えれば皆に通じるよね/must not と don't have to のそれに似た何か
tamamusi
数学は「すべての」なんて言って現実を単純化するから、日常の文脈から齟齬を来たすのです。「すべてのクレタ人は嘘つきである」とクレタ人が言った。真か偽か?とか。でも「すべての」の反証は、「一つでも」だす。
filinion
「ある仮説は間違っている」の“否定文”が「全ての仮説は間違っていない」になるとしたら、“some”を“ある”って訳すのがそもそも間違いなのでは…。/「スコットランドの羊は黒い」の“否定文”はなんだろう?
LawNeet
文系からの反論としては、誤りとされた回答例「すべての学生は携帯を持っていない」は、1.「全学生が非所持(全否定)」と2.「全学生が所持ではない(部分否定)」の両義なので、悪文ではあるが、誤りでは無い。
KariumNitrate
『否定文』としてしまうと、文法的な意味合いに聞こえるのだけど。『否定』だったら数学的に解釈するかな。対義語でも反対の意味の場合もあれば対となる別の片割れになる場合もあってややこしい。
hamukatumix
条件式、全ての"学生"インスタンスにおいてbooleanプロパティ"携帯"が全てtrueであれば真、で偽になればいいんだから「ひとり以上の学生が携帯を持っていない」で否定になるかな?
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2015/01/06 リンク