エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント46件
- 注目コメント
- 新着コメント
peketamin
“1973年生まれ。パソコン雑誌『ログイン』、広告PR誌『ゲートウェイスーパーブック』編集などを経て、” むむむ!!!ログイン編集者!ところでこのサイト、ページごとにブクマできんぞ…
windish
あの当時のパソコンは非常に高価で、遊べる人間が限られていた。さらに今遊べる環境が無い(か希少)というのが痛い。とはいえ歴史を語るなら文献レベルでも押さえておけよという叫びは理解できる。
Imamura
(この記事だけ読んでの感想)東浩紀は同学年で、当時の麻布の同級生には入学祝いによるPC-88mkIIやFM-7、X1のユーザーがけっこういた。筑駒も似た感じと思うんだけど本人はそのあたり興味なかったのかなあ?
tigercaffe
黄祖再評価は絶対に必要と思ってたので、こういうコラムはとても嬉しいし読み応えある。個人の実力じゃなく勢力としての黄祖は劉表陣営への正しい評価へも繋がるはず。/ログインで三国時代を書いてた方ですよ。
windish
あの当時のパソコンは非常に高価で、遊べる人間が限られていた。さらに今遊べる環境が無い(か希少)というのが痛い。とはいえ歴史を語るなら文献レベルでも押さえておけよという叫びは理解できる。
Imamura
(この記事だけ読んでの感想)東浩紀は同学年で、当時の麻布の同級生には入学祝いによるPC-88mkIIやFM-7、X1のユーザーがけっこういた。筑駒も似た感じと思うんだけど本人はそのあたり興味なかったのかなあ?
gomaaji
ザナドゥとかイースとかウィザードリィとか齧ったわ懐かしい。たしかにRPGという言葉はその頃、アナログのやつとともに認識した。(ドラクエはやったことないし、いまでもゲームはほぼやらないけど)
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2018/09/30 リンク