記事へのコメント108

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kinchiki
    kinchiki トップが導入推進すると早いのね。「そもそも、情報共有に遠慮など必要なかったのだ。間違っていることがもしあるとすれば、業務で必要な連絡が集中しがちなメールというメディアを選んだことくらいだろう。」

    2018/01/14 リンク

    その他
    Youchan
    Youchan よい

    2016/12/14 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >隣の事業部は別の会社

    2016/12/08 リンク

    その他
    northlight
    northlight 風通しの悪さはほんと感じる。こういう試みを上がやらないと、組織はかわらんよなあ・・・

    2016/12/03 リンク

    その他
    inukun36
    inukun36 やっぱ一部門じゃなくて全社で入れたいよねー

    2016/12/03 リンク

    その他
    ichiroc
    ichiroc 見習いたい

    2016/12/03 リンク

    その他
    shngmsw
    shngmsw HULFTにはお世話になりました

    2016/12/02 リンク

    その他
    tototokage
    tototokage 導入を決意してから導入出来るまでのアレコレを聞きたい

    2016/12/02 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada これ誰かに見せる

    2016/12/02 リンク

    その他
    s_osa
    s_osa すごい良かった。

    2016/12/02 リンク

    その他
    yaseino
    yaseino こっちは一見良い話だけど元から良い会社がより良くなっただけなのでSIerという主語のイメージが良くなる事は無いな

    2016/12/02 リンク

    その他
    griefworker
    griefworker トップダウンだったから上手くいったというのもあるだろうな。

    2016/12/01 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 愚鈍なSIerに文明の利器を教えてあげよう的な目線なのかな。

    2016/12/01 リンク

    その他
    makky55makky55
    makky55makky55 うちの会社でも一時期メンターをしていただいた小野さんの記事。やべえ、SIerもどるか。

    2016/11/30 リンク

    その他
    t-wada
    t-wada 情報共有のためだけでなく、ソフトウェアとしての高みを実際に触って実感してもらうために slack を導入した話がとてもいい "Slackと比べて、自分が開発しているシステムはどうなのか?"

    2016/11/30 リンク

    その他
    Gonzoo
    Gonzoo そこはHULFT使ってコミュニケーションしろよ!(クソリプ)

    2016/11/30 リンク

    その他
    uhe_uhe_uhe
    uhe_uhe_uhe 本質的ですね。「心地よさは、人の仕事や生活をより良いものにする。」心地よさを求めたいものです、SIでも。

    2016/11/30 リンク

    その他
    tyru
    tyru “日本のITの大半がSIなのだから、SIが終わるということは、基本的には日本のITが終わるということだ”

    2016/11/29 リンク

    その他
    u1tnk
    u1tnk “日本のITの大半がSIなのだから、SIが終わるということは、基本的には日本のITが終わる” 本日の主語デカ過ぎ案件。

    2016/11/29 リンク

    その他
    fire_0218
    fire_0218 [] 小野和俊のブログ:SlackをSIerに導入した話。そしてSIerの未来

    2016/11/29 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『なぜ、Slackを入れたのか?答えは簡単だ。「風通しが悪かった」それだけである』 『希望をのぞく時、自らも希望からののぞきこまれ、希望に引き込まれるのだ。だから、よくできたツールに触れた方が良い』

    2016/11/29 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 よい記事。

    2016/11/29 リンク

    その他
    komutan1
    komutan1 1000人規模の組織でslackなんか入れたら、立場が上の人は通知で死にそう。

    2016/11/29 リンク

    その他
    lyiase
    lyiase 羨ましいなあ、こういう技術明るい人がCTOだとこういう革新はすぐ起こると思うが、大抵の会社ではそうは行かないので、内圧は溜まるばかりだろうね。

    2016/11/29 リンク

    その他
    dadabreton
    dadabreton これって大型システム開発案件の開発遅延問題等に係る再発防止策( https://goo.gl/tW4KHY )の(3)内の「社内SNSを全社員が自由に情報発信できる形式に改修」のこと?そうなら150億円の損害賠償との関連も書くべきだと思う。

    2016/11/29 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio 『売上に直結しない研究開発や情報収集は非稼働原価であり、悪である』…これはあるある事例。要は「目先の利益として目立つ所以外は捨てられる」という。経営方針としてならともかく、評定とかに転用されるとクソ。

    2016/11/29 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 「SIerはオワコン」というか旧態依然のSIerが淘汰されるべき時期にきている。こういう変革ができて、かつ文化と原資とチャネルを持つ企業だけが残る。ほとんどは淘汰されるかゾンビになりそうだが。

    2016/11/29 リンク

    その他
    isrc
    isrc Slackを通じた意思決定や事業部を越えたコラボレーション、共有すべきニュースの共有速度などが驚くほど上がった。本来、ITの会社のあり方はこんな風だったのではないか。

    2016/11/29 リンク

    その他
    kaipu1224
    kaipu1224 権力ある人がこういう事できるならね。大抵のSIerは権力持った人がカス

    2016/11/29 リンク

    その他
    nagaimichiko
    nagaimichiko Slackの快適さは異常。すごい機能があるわけじゃないのに、すごい快適。

    2016/11/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SlackをSIerに導入した話。そしてSIerの未来 : 小野和俊のブログ

    Slackを入れるとSIerはどうなるのか?」 しばらくブログを休んでいたので少しだけ自己紹介をしよう。...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/04 techtech0521
    • tsutaken2022/06/04 tsutaken
    • lastpine2021/08/30 lastpine
    • masakitk2018/07/05 masakitk
    • ymm1x2018/06/11 ymm1x
    • kiwofusi2018/05/28 kiwofusi
    • kraken_eye2018/03/18 kraken_eye
    • kinchiki2018/01/14 kinchiki
    • kane_to_onna2017/05/25 kane_to_onna
    • irojama2017/05/15 irojama
    • suzx2017/04/26 suzx
    • ykmc2017/04/22 ykmc
    • ryu19j2017/04/15 ryu19j
    • hokorobi2017/04/15 hokorobi
    • elephant19742017/04/14 elephant1974
    • asonas2017/04/13 asonas
    • totoadad2017/04/12 totoadad
    • nakayaaama03222017/04/12 nakayaaama0322
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事