タグ

2013年5月22日のブックマーク (3件)

  • Jekyllいつやるの?ジキやルの?今でしょ!

    す、すいません… ベタなタイトルで…。 Jekyll Version 1.0 2013年5月5日にJekyllのVersion 1.0がリリースされました。 Jekyll • blog-aware, static sites Jekyll 1.0 Released - Musings of Parker J. Moore 2011年12月のVersion0.11.2以降、Jekyllの開発は停滞気味でした。しかし、parkr (Parker Moore)氏がJekyllのcontributorとして参加したことを機に、昨年12月15日頃から新たな胎動が始まり、同22日に大きな問題を解決したVersion0.12.0がリリースされました。その後も怒涛の勢いでコミットが投げられ、遂に、5月5日にVersion 1.0がリリースされたのでした。GithubにおけるCommit A

    elim
    elim 2013/05/22
    よーしパパまた課金しちゃうぞ。(課金の誤用は募金と同じくらいには許容する派)
  • gitで過去のリビジョンとか別のbranchのファイルを見る - Webtech Walker

    sugyanのエントリー見てcat-fileというコマンドを初めて知りました。 gitで"svn cat"のように過去のリビジョンのファイルの中身をみるコマンド - すぎゃーんメモ 僕は同じようなことするときgit showでやってました。どっちでもいいんですけど、こっちのほうがlessで見れるから個人的には好きかも。 $ git show <SHA1 object name>:<path> あと便利なのが、ブランチ名でもいけるので、他のブランチにいるときにmasterってどうなってんだっけ?と思ったときによく使う $ git show master:<path> こんな感じ。

    gitで過去のリビジョンとか別のbranchのファイルを見る - Webtech Walker
    elim
    elim 2013/05/22
    よくわすれる
  • 良いネーミングをするために覚えておきたい英語のルール5つ - プログラマー幸福論

    Photo by muraterturk こういった記事って、ネーミング規則や慣習の視点から書かれていることが多いんですけど、この記事では、英文法に視点を置いて、参考になりそうなことをいくつかピックアップしてみたいと思います。 「省略形は使わない」などの規約的なものは、各プロジェクトのルールに従えばいいので、ここでは書きません。あくまで英語という視点から書いているということを、ご理解ください。 Rule 1 : “検索”は名詞 一般的な英語辞書のルールでは「検索」は、動詞ではなく「検索する」が動詞になります。「検索」は、検索することの名称 だと考えられるため、動詞ではなく名詞として扱います。 英語辞書には、日語の品詞ごとに表記のルールがあります。これが理解できていると、和英辞書などで品詞を意識して検索できるようになります。以下に、一般的な英語辞書の表記ルールをまとめてみました。 <各品詞

    良いネーミングをするために覚えておきたい英語のルール5つ - プログラマー幸福論
    elim
    elim 2013/05/22