ギリシャ神話から飛び出してきたような鳥「ハーピーイーグル」は正面から見ると別の鳥に見える ハーピーと言えば、ギリシア神話に登場する女面鳥身の伝説の生物ですが、その名を冠した「ハーピーイーグル」(和名オウギワシ)という鳥がいます。 幻想世界から飛び出してきたような、魅惑の姿をご覧ください。 ハーピー(ラテン語でハルピュイア)はギリシャ神話では、顔から胸までが人間の女性で、翼と下半身が鳥と描写される生き物。 ダンテの叙事詩『神曲』地獄篇やファンタジーなどにも登場する怪鳥として知られています。 では、その名を冠したハーピーイーグルが、どんな姿をしているのかというと……。 1. 何という美しさ! 2. オウギワシという和名のとおり、頭に扇のような羽飾りがあります。 3. オオワシなどと並び猛禽類の中でも最大級で、サルやナマケモノを襲うこともあるそうです。 4. 滑空しているとき。 5. 見下ろして
8月21日、経産省は、市場価格が原発による電気のコストを下回る場合は差額を利用者に負担させる制度の導入に意欲を示した。写真は柏崎刈羽原発。2012年11月撮影(2014年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 21日 ロイター] - 経済産業省は、21日開いた総合資源エネルギー調査会(経済産業相の諮問機関)の原子力小委員会(委員長:安井至・独立行政法人製品評価技術基盤機構理事長)で、市場価格が原発による電気のコストを下回る場合は差額を利用者に負担させる、という英国で採用予定の新制度を紹介し、導入に意欲を示した。
消費税増税ショックは「想定外」の激しさである。4~6月期の国内総生産(GDP)第1次速報値では、GDPの6割を占める家計消費が5・2%減(年率19・2%減)と、戦後最大級の落ち込みぶりで、これまで日本経済の先行きに楽観的だった海外メディアも「アベノミクスに試練」(英フィナンシャル・タイムズ8月14日付社説)と騒ぎ立てた。アベノミクス頓挫は、20年デフレが30年デフレになるばかりではない。安全保障・外交の国際社会で日本は中国に対する弱小国、負け犬として扱われかねない。 ところが、国内メディアの報道をみると、国内景気を楽観する一方で、膨張する中国についての現実を見ようとしない。 グラフを見よう。日中のGDP(名目)をドル建てでみると、アベノミクス効果が出たはずの2013年の日本は4・9兆ドルで、前年比で17%減、対する中国は9・2兆ドル、同12%増と、日本との差をさらに広げている。GDP速報値
イラク北部モスル(Mosul)の北に位置するバグファ(Baqufa)村で米軍の空爆で破壊されたイスラム教スンニ派(Sunni)過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」の車両の残骸を調べる、クルド人自治政府の治安部隊ペシュメルガ(Peshmerga)の戦闘員(2014年8月18日撮影)。(c)AFP/AHMAD AL-RUBAYE 【8月22日 AFP】米国のチャック・ヘーゲル(Chuck Hagel)国防長官とマーチン・デンプシー(Martin Dempsey)統合参謀本部議長は21日、イスラム教スンニ派(Sunni)の過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」について、従来の「テロリスト集団」よりも深刻な脅威となっており、中東情勢を激変させかねない構想を掲げているという見方を示した。 ヘーゲル長官とデンプシー議長は記者会見で、米国の支援を受けた地元の
内閣府は22日、日本経済の需要と潜在的な供給力の差を示す「需給ギャップ」が2014年4~6月期はマイナス2.2%だったとの試算を発表した。マイナスは24四半期連続で、1~3月期のマイナス0.3%からマイナス幅は広がった。マイナス幅の拡大は2四半期ぶり。試算は13日発表の4~6月期の国内総生産(GDP)速報値を反映した。年換算すると10兆円程度の需要不足となる。4~
JR北海道、JR東日本、JR西日本は22日、青函トンネルを含む津軽海峡線(青森~函館間)を走行する夜行列車の運転計画(2014年10月から2015年2月まで)を発表した。 津軽海峡線では、北海道新幹線開業に向けた総合的な検査・試験の実施にともない、列車を運転しない時間帯を拡大する必要があるという。これにより、大阪・上野・青森~札幌間で運転される寝台特急・急行列車に運休や時刻変更などが発生する。 上野~札幌間の寝台特急「北斗星」は、下り(上野発)が10月5・12・13日と12月6・7・14・21日、12月28日から1月4日まで運休に。上り(札幌発)は10月6・13・14日と12月7・8・15・22日、12月29日から1月5日まで運休となる。 同区間を走る臨時の寝台特急「カシオペア」は、10~12月に車両の定期検査などを実施。下り(上野発)の運転日は12月18・20・22・25・27日、1月1
防災とか教育(地理・地学)などについての議論が深夜のTLに。 そのまま流してしまうのは惜しいので、捕捉した範囲ですがまとめてみました。 ところで、こういうネタのカテゴリ選択は難しいですね。
[ジャクソンホール(米ワイオミング州) 22日 ロイター] - カンザスシティー地区連銀主催のジャクソンホール会議で23日発表予定の論文は、2007─09年のリセッション(景気後退)はそれ以前の不況期に比べて、労働市場に及ぼした恒久的ダメージの程度が大きいということはなかったという見解を示している。 論文の共同著者であるカリフォルニア大学ロサンゼルス校のTill von Wachter氏と米社会保障庁のJae Song氏は、「長期的非雇用」について新たに集めたデータを分析した結果、いわゆる「グレート・リセッション(大不況)」と1981年以降の他のリセッションの違いを示す要素はほとんどなかったと結論付けた。 米連邦準備理事会(FRB)のイエレン議長は、ゼロ金利政策を維持する根拠として、労働市場には改善の余地が大きいと主張している。一方、これに反論するFRBのタカ派メンバーなどは、2007─0
多数の死者・行方不明者が出た広島市の土砂災害をめぐる安倍晋三首相の対応について二十一日、野党から批判が続いた。特に、首相が二十日に山梨県の別荘から帰京して対応に当たりながら、その日のうちに別荘に戻ったことへの批判が目立った。 山梨県鳴沢村に滞在していた首相は二十日午前六時半、災害発生を受け、早急な被害状況の把握などを関係省庁に指示。その段階では帰京せず、別荘近くのゴルフ場で茂木敏充経済産業相、森喜朗元首相、加藤勝信官房副長官らとプレーを始めた。
8月22日、著名エコノミストは、米労働市場の流動性低下に警鐘を鳴らした。写真はロサンゼルスの就職フェア会場で2012年5月撮影(2014年 ロイター/David McNew) [ジャクソンホール(米ワイオミング州) 22日 ロイター] - 22日開催のジャクソンホール会議で発表予定の論文で米国の著名エコノミスト2人は、同国の労働市場は1990年以降、一貫して流動性が低下しており、労働者は民間セクターの雇用創出が停滞の過程をたどる中、特定の仕事に縛られているようだと指摘している。
株式投資の王道といってもいいのが、着実に利益が伸びている株を買うこと。ただし、増益率自体が伸びているかを見るのが最大のポイントだ。正しい銘柄の選び方&業績が拡大する攻めの銘柄を厳選! 売上げと利益が伸びれば株価は上昇していく! 数字自体の伸びに加え伸び率の変化に注目 株価は、短期では海外景気や為替、ニュースなどで上下するが、中長期で株価を動かす最大の要因は業績の変化。着実に利益が伸びている会社を買うのが、株式投資の王道といっても過言ではない。 例えば上の図はニトリHD(9843)の04 年以降の株価チャート。04年度の営業利益は147億円だったが、14年度予想は650億円。10年間で利益が4倍以上になった一方で、同じように株価も10年間で4倍になっているのだ。この間、日本株の代表的な指数である
文化放送が、8月23日に販売されるスポーツ振興くじ「BIG」第720回販売で1等10億円に当せんした人を対象に、“1日限定で文化放送をあなたのものにできる権利”を販売しています。“マジ”だそうです。 マジだった 申し込み(10億円で購入)すると、文化放送のホームページおよび社員の名刺がすべて申込者の名前に変更され、本社ビルの社名看板や番組のジングルなども変更。新たに製作した社旗を掲揚し、銅像も設置、社歌、専用の社長室も作られるそうです。 もちろん、番組への出演も可能。「志の輔ラジオ 落語DEデート」では立川志の輔さんが申込者をネタに落語を作ってくれたり、「団塊倶楽部」の弘兼憲史さんはマンガを描いてくれたり、みのもんたさんが申込者の人生を語ったり、アニメ化したり……なんだか得なのか損なのか分かりません。 条件は上記した「スポーツ振興くじ『BIG』第720回販売で1等10億円を当せんした」「1
お盆の期間中に成田空港を発着する国際線を利用した人は、去年よりも6%余り減った一方で、国際線が増便された羽田空港は過去最高となり、国際線の利用者が成田から羽田に移る傾向が鮮明になりました。 東京入国管理局によりますと、今月8日から17日までの期間に成田空港を発着する国際線を利用した人は80万4000人余りで、去年の同じ時期に比べておよそ5万7000人、率にして6.6%減りました。 一方、羽田空港では国際線の利用者がおよそ35万人と去年より44%増え、これまでで最も多かったおととしをさらに10万人近く上回って過去最高となりました。羽田ではことし3月、ヨーロッパや東南アジアとを結ぶ国際線が増便されましたが、成田はヨーロッパ方面を中心に国際線のおよそ4%が減便され、国際線の利用者が成田から羽田に移る傾向が鮮明になっています。 東京入国管理局は、「外国人観光客は2つの空港とも順調に増えていて、今後
ビジネスにおける資料作りに、強いこだわりを持つ経営者がいる。ソフトバンクの孫正義社長だ。そのこだわりは、独自の経営哲学にもつながる重要なもの。ここでは、「孫正義の資料の鉄則」を見ていこう。「数字の裏づけのない資料の価値は、ゼロに等しい」日本を代表する経営者の1人、ソフトバンク孫正義社長は、ビジネスにおける「数字」に対しての嗅覚が人一倍強く、わずかな"異常値"も敏感に見抜く。おかしいと感じた数
考えがまとまらないだが、このところ思っていたことをとりあえず、書いておきたい。いちおう、話は、クラウド・ファンディング(crowd funding)と地域問題に関連する。 クラウド・ファンディングとは、群衆(crowd)と資金調達(funding)から成る造語であるように、群衆から資金調達をする仕組みである。 カタカナだと似てしまうが、クラウド・コンピューティング(cloud computing)とは直接は関係ない。こちらの「クラウド」は雲に例えたインターネットのことだ。ただし、直接関係ないが微妙に関係もなくもない。群衆(crowd)と資金調達(funding)するのには、雲(cloud)=インターネットを使うことが多いからだ。 こうした基礎的な話は、このブログでくだくだ書くことでもないが、「なぜ、今、クラウド・ファンディングなのか」というと、いろんな議論があるが、私が注視しているのは、「
8月22日、野田前首相は、10%への消費増税はできなくなったときのリスクはとても大きいとして、予定通り引き上げるべきだとの認識を示した。民主党本部で2012年12月撮影(2014年 ロイター/Issei Kato) [東京 22日 ロイター] - 野田佳彦前首相は22日、10%への消費増税について、引き上げることができなくなったときのリスクはとても大きいと指摘、予定通り増税を実施するべきとの認識を示した。一方で、法人減税については「法人全体への影響はあまりない」と否定的な考えを示した。
2020年の東京でのオリンピック開催が決まったが、今後しばらくはオリンピックが日本経済においての最大の“目標”になるはずだ。公共インフラの整備や不動産、観光をはじめ、さまざまなところに好影響が出ることが予想される。 しかし、その一方で東京オリンピック開催に反対をしていた人もいる。 アメリカの経済誌「フォーブス」の元アジア太平洋支局長で、現在はフリーランスのジャーナリストとして活動を続けるベンジャミン・フルフォード氏はその一人である。 フルフォード氏の最新著作となる『ファイナル・ウォー』(扶桑社/刊)では、ここ最近に世界中で起きた様々な事件・事象を、彼の独自の視点で切り込んでいく。その範囲は、世界トップクラスの金融会社の上級役員やエコノミストたちの死からはじまり、世界各地で起こる異常気象、資源の戦争など広範囲にわたる。 その中でも気になるのが東京オリンピックについての言及だ。 フルフォード氏
首都を離れ、東部マサチューセッツ州の保養地で夏休み中のオバマ米大統領は、21日も大好きなゴルフに興じた。前日には、シリアで米国人ジャーナリストが過激派「イスラム国」に殺害される衝撃映像が本物と断定され、過激派を厳しく非難する声明を読み上げたその足でゴルフ場に直行。「過激派に誤ったメッセージを与える」などと批判を受けたばかりだった。 野党や一部メディアから上がる批判もどこ吹く風。同じイスラム国による記者殺害事件で休養先からロンドンに飛んで帰ったキャメロン英首相、広島市の土砂災害で静養を打ち切った安倍晋三首相と対照的だ。 「彼は中東で急展開している危機に対処するより、ゴルフコースに立つことを望んでいる。そのことが日々、はっきりしてきている」。チェイニー前副大統領は、米テレビのインタビューで、オバマ氏をこき下ろした。(共同)
南米のアルゼンチンはアメリカの一部の投資ファンドとの交渉が決裂した先月30日以降、一部の債務が履行できない状態が続いています。 国の信用の低下から通貨ペソが値下がりし、国民の間では仮想通貨、ビットコインを買う動きが広がっています。 ビットコインはインターネット上の仮想通貨でことし2月、日本で取引仲介会社の1つが経営破たんしたことをきっかけに価格が急落しました。 しかし、アルゼンチンでは人気が高まっていて、首都ブエノスアイレスを中心にバーやレストランなどビットコインが使用できる店は120を超え日本の3倍近くに上ります。 人気の背景には、アルゼンチンの通貨ペソの値下がりがあります。ペソは、この1年で30%以上値下がりし、先月30日に一部の債務が不履行になってからはさらに下落していて、ペソよりもビットコインのほうが、まだ安全だと考える国民が増えています。 また、ペソの値下がりは深刻なインフレにつ
政府は東京電力福島第一原子力発電所の事故で、現場の指揮に当たった吉田昌郎元所長の聴取結果について、内容を正確に国民に示す必要があるなどとして、当初の方針を転換し、来月のできるだけ早い時期に公表する方針を固めました。 政府は東京電力・福島第一原発の事故を巡り、政府の事故調査・検証委員会が聴き取りを行った700人を超える関係者の聴取結果について、本人の同意があれば、公表することを検討したいとして意向調査を行ってきました。 ただ、原発事故で現場の指揮に当たり、去年7月に亡くなった吉田昌郎元所長の聴取結果については、吉田氏が生前に「すべてがあたかも事実であったと一人歩きすることが危惧される」などとして、公表しないよう求める上申書を提出していたことから、公表しない方針を示してきました。 こうしたなか、政府は市民グループが今月20日、東京地方裁判所に吉田氏の聴取結果の公表を求める訴えを起こすなど、公表
みんなの党の浅尾慶一郎代表(50)が22日、神奈川県鎌倉市の由比ガ浜海岸で、難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の患者支援のキャンペーン「アイス・バケツ・チャレンジ」を行った。参加者は、次に参加する候補者を指名するが、浅尾氏は安倍晋三首相(59)を指名した。 浅尾氏は「患者らを応援する環境作りが大切」と主張。今回のチャレンジは、TBS社員から指名されたもので、自民党との共闘もうわさされるみんなの党にとって、渡辺喜美前代表の8億円借入問題以来久々に訪れた“話題モノ”となった。 同チャレンジは、指名されると氷水をかぶるか支援団体に寄付するかを選択するルール。強制ではなく、氷水をかぶった上で寄付する人もいる。指名を受けた安倍首相は、果たして氷水をかぶるのか。官邸報道室では「指名を受けたことも知らないので、お答えしようがない」と話していた。
22日朝早く、函館の造船所、「函館どつく」で、建物2棟が焼ける火事がありました。現在も消火作業が続いています。 22日午前5時半ごろ函館市弁天町の造船所「函館どつく」で、内部にいた作業員から「黒い煙と炎が上がっている」と消防に通報がありました。 「午前6時前、函館どつくから炎があがっています」(記者) 火は2時間半ほど燃え続け、部品の加工工場が入る2階建ての建物と、従業員食堂などがある3階建ての建物、あわせて2棟約2600平方メートルが焼けました。今のところけが人はいないということです。 消防によりますと、通報した作業員は、「工場が入る2階建ての建物から火が出た」と話しているということです。 警察と消防は、鎮火を待って現場検証を行い、火が出た詳しい原因を調べることにしています。 HBC昼ニュースで放送 8月22日(金)12時00分
インターネットバンキングで利用者が不正に預金を奪われる被害は、ことし4月から6月までの3か月間で個人が4億円余り、企業などの法人が2億円近くといずれも過去最悪のペースで増えていることが分かりました。 全国銀行協会が大手や地方銀行など192行を対象に調査したところ、ことし4月から6月までの3か月間に個人の利用者がインターネットバンキングで不正に預金を奪われた被害は413件で、金額では4億4900万円に上りました。 調査対象の銀行が増えているため、単純な比較は出来ないものの、昨年度の同じ時期と比べると件数で3倍余り、金額で4倍余りと過去最悪のペースで被害が増えています。 一方、企業などの法人の被害も急増しており、ことし4月から6月までの3か月間では合わせて46件で、被害金額は1億9800万円でした。 企業などの被害は過去最悪だった昨年度が1年間で35件、金額で1億8300万円で、今年度は3か月
パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスは22日早朝、イスラエルに情報を提供したとして、パレスチナ人11人をガザの警察本部で処刑した。同日午後、ガザ市内のモスク近くでも、7人が銃で公開処刑された。 イスラエル軍は21日、ガザ南部を空爆し、ハマスの作戦を主導していた軍事部門の司令官ら3人を殺害。19日にも軍事部門トップのムハンマド・デイフ氏の暗殺作戦があり、同氏の妻子らが死亡していた。ハマスの最高機密である幹部の居場所に関する情報が漏洩(ろうえい)した形で、密告者の処刑で内部の引き締めをはかる狙いがあるとみられる。 イスラエル軍は22日未明にかけてもガザへの空爆を続け、ガザの保健省によると少なくとも4人が死亡した。一方、イスラエル軍によると、ガザからの迫撃砲攻撃でイスラエルの4歳の子供が死亡した。22日午後にはテルアビブに着弾し、ハマスが攻撃を認めた。ハマスが警告していたベングリ
同志社大学(京都市)のイベントサークルが同性愛者に対する差別的なイベントを企画したとして、大学側は20日付でサークル登録を取り消した。サークルが企画をツイッターで告知したところ、「差別的だ」といった批判が多数寄せられたという。 同志社大によると、サークルは「モチコミ企画」という名称で活動。8月上旬に「肝試し」などと称して同性愛者の出会いの場を訪問するイベントを企画していた。登録の取り消しを受け、サークルはブログで「不愉快な思いをさせ、傷つけてしまい、申し訳ございません」と謝罪した。今後は一切活動しないとしているという。 同志社大広報課は「このようなことが二度と起きないよう指導を徹底する」と話している。
宮城県がまとめた2013年の県内の住宅・土地統計調査によると、昨年10月1日時点で、東日本大震災を理由に転居した世帯は、全国最多の7万4300世帯に上るとみられることが分かった。空き家率は全国最低の9.4%で、被災者の転入増などに伴い住宅需要が急激に高まった実態を浮き彫りにした。 総務省が全国350万戸(宮城5万2000戸)を抽出調査し、推計値を公表したのを受け、県が宮城分を分析した。 震災が原因で転居したとみられる世帯は県内で7万4300。全国(33万世帯)の23%を占めた。宮城に次いで多かったのは福島の7万1000。東京(3万5000)、岩手(2万5000)の順となっている。 地震、津波の被害や福島第1原発事故の避難指示など、物理的に「住宅に住めなくなった」という理由での転居世帯は、宮城で5万2500、福島で4万、岩手で2万とされ、被災3県が全体の8割を占めた。 「被災地での生
自動車のボディーで、鉄の代わりに「炭素繊維」や石油からつくった「樹脂」が使われ始めた。各国が燃費の基準を厳しくするのを見こし、車体を軽くして燃費をよくしたり、走りをよくしたりするためだ。化学メーカーも開発に力を入れており、今後は量販車にも広がっていきそうだ。 ダイハツ工業が6月に売り出した軽自動車のスポーツカー「コペン」は、ドア部分を除いて外板(ボディー表面の板)のほとんどが樹脂でできている。車の骨格部分で安全性を保てるよう設計し、実現した。燃料タンクも樹脂製で、鉄だけでつくるより車の重量は10キロ近く軽くできたという。 ダイハツは、昨年10月にモデルチェンジした軽自動車「タント」でも、後ろにあるハッチバックのドア部分を樹脂にして軽くした。 樹脂を使うねらいは、車を軽くすることだ。軽くなればより少ないエネルギーで走れるようになるため、燃費が良くなる。自動車メーカーはエンジンなどの性能と同じ
慰安婦問題が日韓間で政治問題化していた平成4年1月の段階で、朝日新聞が女子挺身(ていしん)隊と慰安婦は別の存在だとの認識を示すソウル発の記事を掲載していたことが分かった。朝日新聞は今月5日付の「慰安婦問題を考える」と題した特集で「当時は研究が乏しく同一視」と書き、全く異なる両者を混同し、誤用してきたことを認めたが、22年以上前に社内で両用語の使用法をめぐり疑義が提起されていたことがうかがえる。 記事は4年1月16日付朝日新聞朝刊の社会面に掲載されたもので、【ソウル15日=波佐場清】の署名で、宮沢喜一首相(当時)訪韓直前の韓国世論の動向を伝えている。そこには「韓国のマスコミには、挺身隊イコール従軍慰安婦としてとらえているものが目立ち、韓国民の多くは『日本は小学生までを慰安婦にしていた』と受け止めている」と書かれている。 その5日前の1月11日付朝日新聞朝刊は、「太平洋戦争に入ると、主として朝
「北斗星」など一部運休 新幹線設備検査で10月から (08/23 07:00) JR北海道は10月1日から、北海道新幹線の試験走行を含めた総合的な設備検査を始める。年末年始を中心に寝台特急「北斗星」(札幌―上野)と夜行急行「はまなす」(札幌―青森)を一部運休し、夜間の検査時間を確保する。 2016年3月予定の開業に向け、新設した信号などが正常に動くかをJR貨物の機関車を走らせて調べるほか、12月以降は、道新幹線の新型車両「H5系」も使って、高速走行時にも問題がないかを確認する。 これに伴い、10月から来年2月末までの期間、北斗星(札幌発)を12月29日~1月5日を中心に計15日間運休する。はまなす(同)も12月28日~1月4日を中心に計15日間運休する。 このほか、札幌と上野を週3往復する寝台特急「カシオペア」は、10月2日から12月17日まで、車両定期検査のため全面運休する。 前の記事
ロシア政府はウクライナ情勢を巡って、日本が科した制裁への対抗措置として、複数の日本人のロシアへの入国を制限することを決定しましたが、対象者のリストは公表しないという抑制した対応にとどめており、今後、プーチン大統領の日本訪問に向けて、日本側の出方を慎重に見極め、対処していくものとみられます。 ロシア政府は、22日、ウクライナ情勢を巡って日本が科した制裁の対抗措置を取ることを決め、モルグロフ外務次官がモスクワに駐在する原田親仁大使を外務省に呼び、ロシアへの入国を制限する日本人のリストを手渡しました。 ロシア外務省によりますと、この措置は、ことし4月、日本がウクライナ情勢を巡ってロシアの政府関係者ら23人を対象にビザの発給を停止する制裁を科したことへの対抗措置だということです。 ただ、ロシアへの入国が制限される対象者のリストは、日本が制裁を科したときと同じように「公表しない」という抑制した対応に
ええええ! ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験2度目 882 :名無しさん@おーぷん :2014/08/22(金)08:48:47 ID:??? 子供の頃というか、高校1年生のころ失踪した父親が生活保護を受けようとしているらしく 役所から連絡がきた。(自分は女です。) まあ手紙なんですけど、断りというか失踪届を受理されていて戸籍から外されているので 関係ないというと、とりあえず一度は当該の役所に出向かなくてはいかなくなり、家族で相談して、私が行くことになりました。 役所から父親の住所を聞き訪ねて行ってみたら全く知らない人でした。 会いに行く前日2ちゃんのまとめで、震災後両親の家に他人がいてその後の報告がないスレを 見たばかりだったので、殺されると思い這う這うの体で逃げかえりその場で役所に事情を 話しました。役所から警察に連絡を入れ見に行ってもらったら、アパートはもぬけの空だったことです
大手予備校「代々木ゼミナール」(本部・東京都渋谷区)が、北海道から九州まで全国展開している25校舎を整理し、東京、大阪、名古屋など大都市圏の7拠点に集約する方向で検討を始めたことが分かった。少子化に伴う受験人口の減少が理由とみられる。代ゼミ広報担当者は「情報を把握していないので確認できない」としているが、少子化が進む中、大学とともに予備校や塾の受験産業も大きな転換点に立たされている。 代ゼミは1957年に大学受験の予備校として開校。現在では予備校の25校舎や芸術系大学を目指す受験生を対象とした造形学校のほか、大学入試対策の模擬試験や高校への授業コンテンツ配信といった各種教育事業を展開している。 関係者によると、代ゼミは今月、講師らに対し、受験人口の減少や受験生の現役志向を受け、全国的な校舎展開が困難になったと説明。本部校代ゼミタワー▽札幌校▽新潟校▽名古屋校▽大阪南校▽福岡校▽造形学校
頭から氷水をかぶり難病患者支援の輪を広げる「アイス・バケツ・チャレンジ」の流行を受け、米国務省や国防総省、下院が22日までに、職員や軍人、議員に参加を禁じる通達を出した。特定の慈善活動支援は職務倫理規定に反するとしている。 AP通信によると、国務省は「どれほど価値のある目的であっても、特定の利益のために公職を利用してはならないという厳格な規則がある」と在外公館にも注意喚起し、大使らが氷水をかぶらないようくぎを刺した。 同様の理由で、国防総省は全ての職員と軍人、下院管理委員会は議員に参加しないよう求めた。 筋萎縮性側索硬化症(ALS)の患者支援を目的とした米国発の運動はフェイスブックなどで、友人に氷水をかぶるか支援団体に寄付するかの選択を迫る。政界や財界、芸能界に広がり、氷水をかぶった上で寄付をする人も増えている。(共同)
「夏の甲子園」で活躍した春日部共栄高校(埼玉)の野球部選手のために、2年間でおにぎり2万個を握ったという女子マネジャーの存在がネットで大きな反響を生んでいる。その「献身」を勝利の原動力として紹介した報道に対し、美談として称賛が集まる一方で、「性別役割分業を助長する」との反発も巻き起こり、思わぬ大論争に発展した。 注目を集めたのは、初戦で今春センバツ優勝校を下す金星を挙げた春日部共栄を取り上げた日刊スポーツの記事(12日付)。3年生の女子生徒の笑顔の写真とともに、この生徒が野球部のためにおにぎりを握り続けてナインの体力増強に大きく貢献したこと、さらに「おにぎり作り集中のため、最難関校受験の選抜クラスから普通クラスに転籍したほど」とその献身ぶりを強調。「『頑張っておにぎりを作ってきたことが報われて、本当にうれしい』と勝利にニッコリ」という本人のコメントで結ばれている。 ◆感嘆から反発へ
【ワシントン=青木伸行】米国防総省は22日、東シナ海の公海上空で19日に中国人民解放軍の戦闘機が米軍の対潜哨戒機P8に9メートル以下の至近距離まで異常接近したことを明らかにした。米政府は中国側に厳重に抗議した。 国防総省のカービー報道官によると、現場は中国・海南島の東約217キロの空域。中国軍機はP8の機首や下方を横切るなど、3回にわたり挑発的な飛行を繰り返した。 カービー報道官は「(9メートル以下というのは)極めて近く危険だ」と非難。ローズ米大統領副補佐官も記者会見で「明らかな挑発行為だ」と批判した。 中国は昨年11月に東シナ海上空に防空識別圏を設定。P8はその翌月、沖縄県の嘉手納基地に配備された。今回、P8は「通常の任務を遂行中」で、東シナ海上空で実施されていた中国空軍の演習を監視していた可能性もある。 2001年には、南シナ海上空で中国軍戦闘機が米軍偵察機と接触し墜落している。自衛隊
東京電力福島第1原発事故で、所長として現場の指揮を執った吉田昌郎氏の聞き取り調査をまとめた「吉田調書」。6回目は、3号機が爆発したときの証言をまとめた。 〈ヒアリングは平成23年3月14日の行動に移っている。14日は午前6時半ごろに3号機で原子炉圧力が上昇し、爆発する可能性が高まっていた。危険と判断されたため約1時間、作業を中断、作業員は現場から退避していた〉 吉田氏「退避かけても2号機のラインを作ったりとか、放っておけないんでものすごく迷ったんです。作業させるか、させないか、再開させるのかどうか。これは議事録には載ってませんけれど、このとき本店と『いつまで退避させるんだ』という話があり、『爆発する可能性があって現場に人間をやれない』と私は言ったんです。ただ2号機の注水とかあるんで、どこかでやる必要があるという話をしました」 〈作業を進めたい本店と作業員の安全を考え、再開に迷う吉田氏。安全
シリアで過激派組織に拘束されたとみられる湯川遥菜さんについて、解放交渉にあたっている反体制派の幹部が「交渉が決裂し、戦闘が起きている」と明らかにしました。 解放交渉にあたる「イスラム戦線」幹部:「交渉の仲介人によると、『イスラム国』は会うことを拒絶した」 拘束前に湯川さんと行動をともにしていたという反体制派「イスラム戦線」の幹部によりますと、過激派組織「イスラム国」との解放交渉が決裂し、戦闘状態になったということです。交渉が行われていた町には双方合わせて5000人近い兵士が集まっていたとみられ、重火器などを使った激しい戦闘が起きているということです。湯川さんの所在が分からなくなって約1週間が経ちますが、戦闘が続けば交渉が難航し、湯川さんの救出が遅れる可能性も出てきています。
政府は、福島第一原発事故を調査した政府事故調査・検証委員会が吉田昌郎元所長(故人)を聴取した記録(吉田調書)について、公開に向け検討を始めた。政府は「本人から非開示を求める上申書が出ていた」として公開しない方針だったが、朝日新聞と産経新聞が内容を報じたことを受けて方針を転換した。 政府事故調による吉田氏への聴取時間は約28時間。調書はA4判で400ページ超で、一問一答形式で記述されている。朝日新聞が5月20日付朝刊やホームページで独自に入手した内容を詳報したが、政府は本人の生前の意向などを理由に公開しない姿勢をとっていた。 だが、産経新聞も今月18日付の朝刊から吉田調書に関する報道を開始。官邸幹部は22日、複数の報道機関が内容を報じたことを踏まえて「実質的に内容が世の中に出ている。政府として公開せざるをえない雰囲気になりつつある」と指摘。吉田氏の家族の意向も確認するなど、公開に向けた検討に
朝日新聞は8月5、6の両日、いわゆる従軍慰安婦問題を巡る報道を「点検」し一部を取り消すとする記事、「慰安婦問題を考える」を掲載した。その波紋は国内のみならず韓国や中国にも広がっている。 韓国の主要紙は、朝日新聞は保守右翼勢力による『朝日捏造論』に反論したと報道。一方、中国共産党の機関紙、人民日報は8月12日付で「朝日新聞による記事の取り消しという行為は、安倍晋三氏の指導下で激化し続ける日本の右傾化の産物だ」とする論評を掲載した。 (”「慰安婦振り返ってこそ未来に進む」朝日新聞、右翼に反撃,”中央日報, 8/6/2014) ("人民日報が朝日新聞を批判「歴史への挑戦は未来への挑戦」,”人民網日本語版, 8/12/2014) 米主要紙は大きくは報道せず 慰安婦問題は遠く離れた米国本土にも既に飛び火しており、社会問題化している。米下院は2007年7月30日、対日謝罪補償要求決議を採択した。在米韓
ローマ法王の韓国訪問は1980年代以来、3度目になる。法王フランシスコを迎えた韓国はまるで“カトリック国家”のような雰囲気だった。朴槿恵(パク・クネ)大統領は法王を直接、空港に出迎え、公式接見のほかミサにも出席するなど計3回も対面。テレビは1時間以上にわたってミサを中継し新聞は連日トップニュースや特集を掲載した。 ハイライトの16日の野外ミサはソウル中心部の光化門広場で故宮・景福宮と大統領官邸をバックに行われた。80万人が集まった光化門広場は史上最大の集会となった。 法王が18日に去った後、メディアには「やり過ぎではなかったか」と反省と批判の声が出ている。「特定の宗教を厚遇するのはおかしい」というわけだ。 韓国には約540万人のカトリック(韓国では天主教といっている)信徒がいるが、同じキリスト教でもプロテスタント(韓国では改新教)がその倍はおり、それ以上の仏教徒もいる。 今後、他の宗教の指
愛知県美術館の「これからの写真」展に展示されている鷹野隆大さんの写真作品が匿名の通報によって訪れた警察によって「わいせつ」と判断されたことに対して、反対する署名を求められた。 署名といってもネット上の署名である。正直、ネットでの署名なんてどっちでもいいと思ってるけど、絶対しないと決めてるわけでもない。その時の気分でしたければするし、親しい人から回ってくるとついしてしまう。優柔不断だが、まあその程度のものだと思う。署名したことなんてすぐ忘れてしまうし、そのことで自分が何か社会的な意思表明を行ったなどとはあまり思えない。 この程度のものを取り締まるなんて、いくら何でもやり過ぎだと思ったから署名はした。でも、ちょっと気になることもあった。それは「権力が芸術に介入する」みたいな言い方である。こうした問題において、「芸術」を何か特権的なものであるかのように扱うと、話がややこしくなると思うからである。
奈良県生駒市は21日、市民課の女性主査(59)が勤務時間中に住民基本台帳ネットワークシステムで著名男性タレントの個人情報を不正閲覧したとして、戒告の懲戒処分にしたと発表した。女性主査は「ファンで、魔が差した」と説明。閲覧内容のメモなどはとっておらず、外部流出などはないという。 市によると、女性主査は11日午後3時半ごろ、専用端末でタレントの名前と生年月日を入力して情報を閲覧。約2時間後、全国の住基ネットシステムを管理するセンターからタレントに関する情報検索があったとの通報があったため発覚した。 市は不正閲覧されたタレントの氏名は「個人情報保護のため」と明らかにせず「本人への直接の謝罪は考えていない」としている。
「はまなす」も存続ピンチ、JR最後の急行 道新幹線開業、現行機関車使えず (08/23 07:00) 札幌と青森を結ぶ急行「はまなす」。観光や帰省に使う乗客も多い 「JR最後の急行」として鉄道ファンに知られるJR北海道の夜行急行「はまなす」(札幌―青森)が、2016年3月予定の北海道新幹線開業前に廃止となる公算が大きくなってきた。青函トンネルの架線電圧が変わり、今ある電気機関車が使えなくなるためだ。同じ理由で寝台特急「北斗星」「カシオペア」(いずれも札幌―上野)も廃止されるとの見方が強く、道内を走る夜行列車は存続の瀬戸際に立たされている。 はまなすは青函トンネルが開通した1988年春に誕生し、毎日1往復している。札幌発は午後10時で、青森までの約480キロを約7時間半で結んでおり、全国のJRで唯一残った定期急行列車として知られる。<どうしん電子版に全文掲載> 前の記事 次の記事
京都市内の男性が、大手ポータルサイトを運営する「ヤフー」に対し、名誉毀損やプライバシーの侵害にあたるとして、過去の逮捕のニュースが表示されるリンクの削除などを求めた請求を棄却した京都地裁の判決文 大手ポータルサイト「ヤフー・ジャパン」で自分の名前を検索すると、過去の逮捕記事が表示され、名誉を傷つけられたとして、京都市の男性が同サイトを運営する「ヤフー」(東京都港区)に対し、記事リンクなど検索結果の表示差し止めなどを求めた訴訟で、京都地裁=栂村明剛(つがむら・あきよし)裁判長=は8月7日、請求を棄却した。EU司法裁判所(ブリュッセル)が米グーグルにリンク削除を求めた「忘れられる権利」判決との関連で、国内裁判所の判断が注目されていたが、地裁は、検索エンジンによる逮捕歴のリンク削除が認められる余地を限定的に考える判断を示した。原告は、判決を不服として大阪高裁に控訴しており、上級審での判断が注目さ
三重県警は22日、山梨県内のホテルで中学2年の女子生徒とみだらな行為をしたとして、県警大台署留置管理課の男性巡査(26)を停職6カ月の懲戒処分とした。巡査は同日付で依願退職した。 同県警監察課によると、女子生徒とはインターネットの通信アプリを通じて知り合った。山梨県警が7月、県青少年保護育成条例違反容疑で逮捕。甲府区検が略式起訴し、簡裁が罰金30万円の略式命令を出していた。 また三重県警は22日、拾得物の腕時計(15万円相当)を自宅に持ち帰り放置していたとして、業務上横領容疑で、県警松阪署会計課の男性事務職員(32)を書類送検した。県警は同日、戒告の懲戒処分とし、事務職員は同日付で依願退職した。
兄ぃ@まとめ @any_k_tg 福島の桃の件で糸井重里さんを攻撃しているのは、この図での左下で破線マルで囲まれた、ベクレルフリー系の人達ですね。 p.twipple.jp/8Eia3 2014-08-22 19:02:52 まとめ 『反原発』はなぜ福島県民を敵に回したか。『脱被曝』とはどういう人達の集まりか。 まとめてみました。 池田さんやBcxxxさんに言いたいことがある人もいるでしょうが、私も支持できない部分はあっての上での議論なので、ひとまず本筋以外の話題は置いといていただけると助かります。 67204 pv 835 44 users 155 ※まとめ人解説 今回福島の桃にものすごい拒否反応を示しているのは、 『脱被曝』と言われる一派で、反原発の中でも最も先鋭化した集まりです。 内部被曝を「極度に」恐れているのが特徴で、 デマや陰謀論拡散をよくしている層でもあります。 差別やデマに
大人には話しにくい――LGBTの子どもの学校生活といじめ 遠藤まめた 「やっぱ愛ダホ!idaho-LGBT#いのち リスペクト。ホワイトリボン・キャンペーン#性同一性障害 先日、文部科学省は性同一性障害の子どもたちに関する全国調査を公開しました[*1]。 全国の小中高を対象としたこの調査によれば、学校側に悩みを相談した子どもは分かっているだけで606人。その約6割が、希望の性での制服着用やトイレ使用などの対応を受けているとのことでした。 氷山の一角なのだと思います。ニュースを聞いて、自分が高校生の頃だったらと思いました。自分が高校生の頃だったら、今回の調査に先生はきちんと「うちの学校にもいる」と答えたのだろうか、と。 私も性同一性障害の診断を持っている一人として、子ども時代には制服やトイレで苦労した経験があります。高校の頃、毎日セーラー服で通学することが耐えきれなくな
シリア北部アレッポで、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」に拘束されたとみられる湯川遥菜(はるな)さん(42)の消息がいまだ不明のままとなっている。そんななか、千葉県内に住む父親の正一さん(74)が夕刊フジの取材に応じ、揺れる胸中を激白した。事業の失敗に妻の死、自殺未遂。シリア行きは、多くの挫折を経験した湯川さんにとって再起を賭けた「人生のラストチャンス」だったという。 「6日に電話で話したときには『お盆明けには帰る』と言っていたのに…。今はただ1日も早く元気な姿で帰ってくることを願っています」 千葉市花見川区の自宅で取材に応じた正一さんは、苦渋の表情を浮かべて言葉を絞り出した。 外務省からの連絡を受けたのは17日。 次男の湯川さんが渡航先のシリアで武装勢力に身柄を拘束された疑いがあることを告げられた。 現地から伝わる情報はごくわずか。時間がたつごとに焦りだけが募っていく。生死さえ判然
地方都市の郊外を中心に出店してきたイオンが最近は、都心部の駅前などへの大型モールの出店に力を入れている。人口の都心回帰などを背景に、幅広い客層をつかもうとしている。 百貨店やホテルが並ぶ岡山市の大通り沿いで、「イオンモール岡山」の工事が進んでいる。JR岡山駅から地下で直結する一等地だ。オープンは12月5日を予定している。年間2千万人の来場を見込む。 郊外型は2~3階建てが多いが、ここは駅前で敷地が狭いために8階建てだ。初期投資は郊外型より高くなる。 それでも、週末に車で訪れる家族連れが多い郊外型に比べ、駅前ならより幅広い客層が来てくれる。1人あたりの客単価や、売り場面積あたりの売り上げは、郊外よりも高いと見込む。テナント料も高めに設定できる。採算は十分とれるという。 イオンモールの岡崎双一社長は22日の岡山市での記者会見で、「岡山では公共交通機関がフルに使える。若い女性や会社員、シニア層な
広島市で20日未明に発生した土砂災害では、安全と信じて避難した地元集会所が土石流にのまれ、犠牲となった住民もいた。この集会所は、広島県のホームページに「避難所・避難場所」として掲載されていたが、実際は避難場所の「候補施設」に過ぎず、土砂災害時の避難には適していなかったという。 同市安佐北区可部町の無職中川喜代子さん(86)は20日午前4時ごろ、息子(68)とともに自宅近くの「山田自治会集会所」へ避難した。親族によると、息子が近所に避難を呼び掛けている間、中川さんが集会所の外階段に腰掛けていたところ、突然裏山から土石流が押し寄せてきたという。 木造平屋建ての集会所は跡形もなく押しつぶされ、中川さんは翌日遺体で見つかった。親族の男性(46)は「元気なおばあちゃんだった。集会所の裏には竹林もあるので安全だと信じていたが、こんなことになるとは」と声を詰まらせた。 市によると、この集会所は高潮
2014-08-23 無差別と怨恨の差 小話 三鷹ストーカー殺人事件の判決が出たのが今月上旬なので、間もなく1ヶ月が経とうとしている。10代のいたいけな、可愛い女子高生が殺害されてしまったいたたまれない事件でした。一審判決は懲役22年。今回の事件はリベンジポルノや犯人に反省の色が見られない点、また警察介入の余地がほぼ無かった(困難だった)あらゆる観点からなにか感情を湧きあがらせるものがあるのか、判決に対して軽すぎなんじゃないかとか、もっと重くしたいよね、とか疑問の声が聞こえてきた。 ストーカー殺人による死刑は厳しい? 過去のストーカー殺人事件を軽く流して見てみたのだが、ストーカー殺人事件で死刑判決が出たケースはほとんど見られなかった。あったとしてもターゲットの身内も巻き込まれて被害者が2人以上出ているケースだったり。 そもそも事件直後に被疑者が自殺してしまい裁判に持っていくこともできず
広島市の土砂災害の被災地では住民が避難した住宅への空き巣や、警察官をかたって避難を促す不審な訪問や電話が相次いでいることが分かり、警察で注意を呼びかけています。 警察によりますと、土砂災害に見舞われた広島市安佐北区可部東で、今月20日から22日にかけて住民が避難した住宅に空き巣の被害が2件発生していたということです。 警察によりますと、このうちの1件については鍵のかかっていない玄関から何者かが侵入し、現金1万円と1万円相当の時計4つが盗まれたということです。 警察は窃盗などの疑いで捜査するとともに「避難する際は必ず鍵をかけ、貴重品はできるだけ持って避難してほしい」と呼びかけています。 また安佐南区八木では21日、警察官を名乗って「避難勧告が出たので避難してください」と呼びかける不審な電話と訪問が2件あったということです。 警察は盗みに入るために住んでいる人をおびき出すねらいがあるとみて、「
中国の戦闘機が今月、南シナ海の公海、公の海の上空でアメリカ軍の哨戒機に異常接近し、アメリカ政府が危険な行動だとして中国側に抗議していたことが分かりました。 アメリカ国防総省のカービー報道官は22日の記者会見で、中国の戦闘機が今月19日、南シナ海の公海、公の海の上空で、アメリカ海軍のP8哨戒機に対して異常に接近したことを明らかにしました。そのうえで、カービー報道官は「乗組員を危険にさらす行動で、強く懸念していると中国に伝えた。両国の軍の関係を発展させる努力を台なしにするものだ」と述べ、中国側を非難しました。 中国の戦闘機は中国南部の海南島の東およそ215キロのところで、監視活動を行っていた哨戒機に異常接近を繰り返し、時には10メートルに満たない距離にまで近づいて飛行したということです。 国防総省の当局者によりますと、中国軍機は主力戦闘機の殲11で、去年の年末ごろから中国軍によるアメリカ軍機へ
イギリスの有力紙は、アメリカ人のジャーナリストを殺害したイスラム過激派組織のメンバーの男はイギリス人で、過激派組織が拘束した欧米人の人質の家族などと交渉する責任者だったとみられると報じました。 イラクやシリアで勢力を拡大しているイスラム教スンニ派の過激派組織「イスラム国」は、アメリカ軍によるイラク北部での空爆への報復として、アメリカ人ジャーナリストのジェームズ・フォーリー氏を殺害し、19日、インターネット上で殺害したときの映像を公開しました。 これについて、イギリスの新聞「ガーディアン」は20日、イスラム過激派組織が拠点とするシリア北部の都市ラッカで、およそ1年間、過激派組織の人質となり、その後、解放された男性の話として、フォーリー氏を殺害したのはイギリス人の男とみられると報じました。 この男は過激派組織が拘束した欧米人の人質の家族などと身代金などを巡って交渉する責任者だったということです
1988年に発表した『悪魔の詩』がイスラム教の預言者ムハンマドを冒瀆しているとして、当時のイランの最高指導者ホメイニ師から死刑の“ファトワ”(宣告)を下されたサルマン・ラシュディ。身の危険のため24時間体制で護衛を受け、転居を繰り返すことを強いられたこの作家を支えたのは、同じくペンだけが武器の作家や出版界の仲間たちだった。表現の自由とは、信仰の自由とは、一体何を意味するのだろう?Photos: Annie Leibovitz 本を燃やされるなど激烈な抗議行動に遭い、さらには死刑宣告まで受けて隠遁生活を余儀なくされたラシュディを陰日向に支えた友人たち。左から出版代理人のキャロライン・ミッチェル、作家・編集者のジェラルド・マルツォラティ、作家イアン・マキューアン、BBC重役のアラン・イェントブ、ラシ
大手予備校の代々木ゼミナール(学校法人・高宮学園)が、17都道府県で展開する29の校舎のうち7割にあたる約20校舎を来春にも閉鎖する方針を固めた。閉鎖する校舎では来春以降の生徒を募集しない。少子化による受験生の減少や競争の激化で、かつての「3大予備校」の一角が大規模なリストラを迫られた。 代ゼミ関係者への取材でわかった。関係者によると、閉鎖に伴い、40歳以上を対象に400人規模で希望退職を募り、人員面でのリストラを進めることも検討している。20日に法人の各部署で高宮英郎理事長名で方針が伝えられたという。 閉鎖対象は仙台、大宮、横浜、… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会
8月20日の広島土砂災害の被災地から、私の自宅・職場は直線距離で10キロ程度しか離れていない。あの明け方、これまで経験したことのない数の雷に見舞われ、いつ自宅に落ちるかと不安な夜を過ごしたが、豪雨による災害は朝起きてニュースを見るまで想像すらしていなかった。 何度も行ったことのある被災地の広島市安佐南区緑井、八木地区。見慣れた景色だけに、テレビに映し出される映像に心が痛む。同僚の教え子で、同じ大学で働く非常勤助教の方も犠牲者になられた。亡くなられた方の無念さを思うと、つらい。
中国の習近平国家主席は22日、訪問先のモンゴルで演説し、「世界には中国は発展にともない脅威になると懸念する人がいるが誤解だ」と述べて、中国の海洋進出などに警戒を強める日本やアメリカをけん制しました。 中国の国家主席としては11年ぶりにモンゴルを公式訪問した習近平主席は22日、モンゴルの議会でアジア情勢などをテーマに演説しました。 習主席はアジアについて最も経済発展が目覚ましいが、敏感な問題が比較的多い地域だと指摘し、「隣国との関係をいかに適切に処理するかが大きな課題だ」と述べました。 そして、「世界には中国は発展に伴い脅威になると懸念する人がいるが誤解であり、曲解だ」と述べ、周辺国との平和的な発展を望む考えを強調して、急速な海洋進出や軍事力増強への警戒を強める日本やアメリカをけん制しました。 習主席が中国の周辺外交をモンゴルで語った背景には豊富な天然資源があるモンゴルとの関係を深めることに
23日未明、大阪府の堺市から河内長野市を経て和歌山県かつらぎ町にかけ、30キロ以上にわたり路面に油のようなものが散乱しているのが見つかった。大阪、和歌山両府県警によると、国道371号などでスリップによる事故が20件以上起きたという。タンクローリーなどが油を漏らしたまま走行した可能性がある。両府県警は一部区間で通行を規制しているが、周辺では渋滞が起きている。 両府県警によると、油の散乱が確認されたのは、堺市西区上野芝町付近の府道34号や大阪狭山市の国道310号、河内長野市の国道371号を経て、和歌山県橋本市市脇や同県かつらぎ町まで続いている。 府警河内長野署管内では、バイクがスリップして転倒したり、自動車が接触したりするなど計13件の事故が起きた。いずれも路面に付着した油のようなものによる事故とみられる。こうした事態を受け、府警は路面に砂をまき、スリップ防止の措置を取っている。 交通規制は各
米軍基地村女性たち122人は、国家を相手に被害補償請求訴訟をすることにした。 6月25日午後、ソウル大方洞(テバンドン)のソウル女性プラザ建物4階で開かれた訴訟記者会見の様子。 カン・ジェフン先任記者 khan@hani.co.kr//ハンギョレ新聞社 ハンギョレの基地村女性問題報道以後、外国メディアも関心を示した。 西欧メディアは、米軍と韓国政府の反応に注目している様子だ。ロイター通信とウォール・ストリート・ジャーナルは、基地村女性の訴訟のニュースを伝えて「在韓米軍スポークスマンが該当訴訟に対して『在韓米軍は性売買と人身売買に絶対的に反対する』との立場を示し、韓国政府は沈黙した」と報道した。ただし、米軍のこのような言及が、現在の原則を説明したのか、過去に自分たちが利用してきた基地村慰安所に対する立場であるかは曖昧だ。 日本メディアはさらに積極的に関連ニュースを伝えている。6月26日、保守
北朝鮮に行ってみた!? 猪木氏の訪朝にひろゆき率いるニコニコ取材班も同行 マイナビニュース 8月22日(金)15時30分配信 8月30日と31日の2日間にわたり、北朝鮮の平壌市内にてアントニオ猪木主催のプロレス興行「インターナショナル・プロレスリング・フェスティバルin平壌」が開催されるが、その舞台裏をひろゆき率いるniconico取材班が取材し、一部始終を可能な限りノーカットで放送することが明らかとなった。 「インターナショナル・プロレスリング・フェスティバルin平壌」は、19年ぶりに北朝鮮の平壌市内にて開催されるプロレス興行。niconicoでは本大会2日目の模様を完全生中継する予定だが、同大会の実行委員長であるアントニオ猪木氏に同行する形で、その舞台裏の取材許可も北朝鮮側から得たという。 班長にはひろゆき氏が任命され、リポーターとして北朝鮮取材を敢行。取材期間は8月28日から9月
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、恐怖と食体験を組み合わせたホラーダイニングイベント「ダークレストラン~恐怖の晩餐会~」を開催します。暗闇の中に案内された参加者は、不気味な物音や耳元でささやく声など、周囲で何かが起こっている“気配”を感じながら料理を味わえるとのこと。開催期間は9月12日(金)から11月9日(日)までのうち計36日間。チケットの事前販売は8月25日(月)午前10時開始です。 ▽ http://www.usj.co.jp/news/2014/0821.html ダークレストランは、9月12日から始まるUSJのハロウィーンイベント「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン」の一環として開催されます。2013年のハロウィーンシーズンに初開催した前回からパワーアップし、参加者の五感すべてを大絶叫に導くエンターテインメントとして再び登場しました。期間中の金曜日~月曜日と祝日
今朝、Facebookで下記のメッセージを頂戴しました。 メッセージの主は、1950年生まれの男性。中堅の大学を卒業したあと、製造業で働いておられた様子です。 生活保護を語るのは難しいですね、正直、一生懸命働いて得られる収入が、生活保護費より安いことがより深刻な問題ではないかと思います。 母子家庭などで働かず、医療費ゼロ、学費ゼロ、これ以上何が必要なのでしょうか? きれいな洋服がほしいのでしょうか?自家用車がほしいのでしょうか? 東京23区に住まなければならない必要性は何でしょうか? 生活保護を受け取らず、より厳しい生活を送っておられる方のほうが多いのではないでしょうか? 健康で文化的な生活は、ある程度の努力があって初めて得られるものではないでしょうか? 自己紹介もなく、最初のひとことが「……ですね」という口調であることに、げんなりしました。 お答えする義務はないと思いますが、あまりにも典
安楽死を遂げるためスイスに渡航した重症患者らの数が、2008年の123人から12年の172人へと4年間で約1.4倍に急増したとの調査結果を、チューリヒの研究機関が21日までに、英専門誌ジャーナル・オブ・メディカル・エシックスに発表した。 急増の詳しい原因は不明だが、スイスでは医師が薬物を処方し、死を選んだ患者が自ら使用する「自殺幇助(ほうじょ)」が事実上認められており、支援する団体も存在する。 08~12年に31カ国の計611人(23~97歳)が安楽死の目的でスイスに渡航。平均年齢は69歳で約6割が女性。神経疾患の患者が多数を占めていた。国別ではドイツ、英国が多かった。 欧州では安楽死をめぐる対応が国によって分かれており、制度化すべきかどうかの議論が徐々に活発化している。(共同)
中国・安徽(Anhui)省太和(Taihe)県にある工場で、ヘアエクステンションを作る作業員たち(2014年7月28日撮影)。(c)AFP/Greg BAKER 【8月22日 AFP】長く艶のある漆黒の髪の毛が詰め込まれた袋が、中国東部・安徽(Anhui)省太和県(Taihe)の田舎町の道端にあふれている。夜が明けて市場が開くと、中国全土から人毛の卸売人たちが集まり、買い手と値段交渉を始める。 仕入れ業者のリウ・ヤンウェンさん(35)は「うちの会社には、輸出するために髪を製品化する工場がある」と語る。卸売人のガオ・プーさんは、髪の毛が詰まった袋を広げて「中国の普通の人たちの髪だ」という。値段は長さ50センチほどの髪が、1キログラム当たり5400元(約9万円)程度で売れることもある。 太和県には、人毛をエクステンションやウィッグなどに加工する会社が400以上もある。加工された製品は米国や欧州
シリア首都ダマスカス(Damascus)郊外のドゥマ(Douma)で、シリア政府軍によるとされる砲撃の後、負傷した少年と一緒に歩く男性(2014年8月3日撮影)。(c)AFP/ABD DOUMANY 【8月22日 AFP】ナビ・ピレイ(Navi Pillay)国連(UN)人権高等弁務官は22日、3年半に及ぶシリア内戦による死者数が19万1000人を超えたと発表し、「国際社会の無気力」のせいだと強く非難した。 2011年3月にシリアのバッシャール・アサド(Bashar al-Assad)政権に対する反体制派の抗議デモを治安部隊が弾圧したことをきっかけに戦闘が勃発して以来、今年4月までの死者は計19万1369人に達した。1年前からは2倍近くに増えている。 それでも今回、異なる5つの情報源に報告された死者の数を照合し、統計を作成した国連のチームは、氏名や死亡した日時、場所などの情報が欠けているこ
安倍首相、24日現地視察=広島土砂災害、対策アピール 安倍晋三首相は、大規模な土砂災害が起きた広島市の現場を24日に視察する。災害後にゴルフを始めたり、静養先に戻ったりした首相の対応を野党が批判しており、早期に現地入りして対策に全力を挙げる姿勢をアピールし、批判をかわしたい考えとみられる。 〔写真特集〕広島で土砂崩れ〜懸命の捜索続く〜 首相は22日、広島市土砂災害の関係閣僚会議で「現場の事情が許せば可能な限り速やかに視察したい」と述べた。閣僚会議後、首相は官邸で会った広島県選出の河井克行衆院議員から早期の視察を促されたのに対し「現場に絶対に迷惑は掛けてはいけない」と語り、行方不明者の救出活動に影響が及ばないようにする意向を強調した。(2014/08/22-20:23)2014/08/22-20:23
2014年8月17日、甘粛省武威市公安局は記者会見を開き、中高生に売血を強要した7人を逮捕。うち未成年1人をのぞく6人を起訴したことを発表した(南方週末)。 献血 in 大須万松寺 献血ルーム / Kanesue 「あれ、売血は禁止されていたのでは?」と驚いたのだが、それは私の不勉強であった。輸血用血液の有償採血は禁じられているが、血漿分画製剤用の場合には今も許されているとのこと。中国以外でも複数の国々で行われている。日本では禁じられているものの、有償採血を原料とした血漿分画製剤を輸入しているという。 ■殴る蹴るで中高生に売血を強要 さて事件だが、2013年11月から2014年5月にかけ、中高生10人が売血を強要されたというもの。採血所副所長の黄が「売血してくれる子を紹介してくれたら50元あげるよ」と街のチンピラ(義務教育を途中退学し、無業の輩に身を落とした者)6人をそそのかしたところ、脅
ロシア政府は22日、日本政府がウクライナ危機を巡って対ロ制裁に踏み切ったことに対する報復措置として、ロシアへの入国を禁じる日本人のリストを日本側に示した。日ロ関係の一層の悪化は避けられない。 ロシア外務省によると、モルグロフ外務次官が原田親仁駐ロシア大使に対してリストを提示した。ただ、22日夕の段階で具体的にだれが入国禁止となったかや、何人が対象となっているかについては、明らかにしていない。 日本政府は4月と7月、政府関係者らに対するビザの発給停止などの対ロ制裁を科した。ロシアはこれに反発。外務次官級協議を一方的に延期したほか、8月には、北方領土で軍事演習を実施していた。日本人の入国制限に踏み切るのは初めて。秋に予定されていたプーチン大統領の訪日が絶望的になっただけでなく、今後の日ロ交流にも大きく影響しそうだ。 一方、日本外務省幹部は、対象者について「ロシア側がリストを明らかにしないと言っ
山口県で生まれる子どもは、高学歴社会が続けば60年後にはいまの3割に――。安倍晋三首相の地元にある山口銀行系のシンクタンクが、こう指摘するリポートをまとめた。「若者流出の主体は圧倒的に大卒者」として、大卒者が魅力と感じる本社機能や開発拠点を呼び込まない限り、人口は激減するという。 働き盛りの25~39歳の男性の最終学歴をみると、大学・大学院卒は山口県は29・1%。全国平均の37・1%とは開きがある。人口の移動を分析すると、県内の高校から大学に進む約6千人の大半が県外に出ていた。大卒後に県外就職する人の方がUターン組よりも多く、山口県の22~23歳は年500人規模で減少。一方、大学進学者の半分ほどの高卒就職者では、県外流出は300人にとどまる。 山口県は製造業が多く集積し、生産現場で働く人の割合は高い。安倍政権は成長戦略で地方の人口減にとりくむ姿勢を鮮明にしているが、事務職や専門的な技術職な
【モスクワ=遠藤良介】ロシア外務省は22日、マレーシア航空機撃墜事件などで緊張が高まるウクライナ情勢をめぐって日本がロシアに科した制裁への報復として、特定の日本人の入国を制限する制裁を発動すると発表した。モルグロフ露外務次官が同日、日本の原田親仁・駐露大使を外務省に呼び、入国制限の対象となる日本人のリストを手渡した。 ウクライナ情勢をめぐっては、欧米がプーチン露大統領の側近らに対する入国禁止や資産凍結に加え、ロシアの金融や石油開発、防衛など基幹産業を標的にした制裁を発動している。これに反発してロシアは、欧米の農産物や水産物を輸入禁止にする対抗措置をとった。 欧米と足並みをそろえる形で日本政府が発動した制裁に対してもロシア側は、「非友好的だ」と批判していた。
◇米国では3週間で43億円にも 運動神経の機能が失われ、全身の筋肉が動かなくなる「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」の患者を支援しようと、バケツにいれた氷水を頭からかぶるチャリティーイベント「アイス・バケット・チャレンジ」が国内で広がる中、日本ALS協会に寄せられた寄付金が、8月18〜22日の5日間で、昨年度1年分に迫る394万円に達した。同協会が22日、明らかにした。 【この方も】山中・京大教授も挑戦 同協会によると、508人から寄付があった。昨年度の寄付金総額は約425万円で、今回集まった寄付金はこれに迫る額だ。「関係者や遺族からの大口の寄付ではなく、フェイスブックなどの口コミで、短期間にこれだけの寄付が集まることに驚いています。これをきっかけに、ALSに対して継続的に関心を持っていただけるとうれしい」と同協会。寄付金は年度によって金額が上下し、2012年度は684万円▽11年度は43
先月30日からの台風12号と11号、それに前線などによる記録的な大雨によって各地で起きた災害について、気象庁は「平成26年8月豪雨」と名付けました。 気象庁によりますと、九州から東海を中心に今月中旬にかけて台風12号や11号の影響で大雨になり、その後も大気の不安定な状態が続いて東日本や北日本でも記録的な大雨になった地域があります。 先月30日から21日までに降った雨の量は、高知県の香美市繁藤で2295.5ミリに達したほか、今月15日からの48時間の雨量は、京都府福知山市で341ミリ、岐阜県高山市で330.5ミリとそれぞれ観測史上最も多くなりました。 また、今月20日の明け方にかけては、広島市三入で1時間に101ミリの猛烈な雨を観測するなど、記録的な大雨が降って大規模な土砂災害が発生しています。 総務省消防庁によりますと、大雨で水につかったり壊れたりした住宅は21日までに確認されているだけで
日本ユニセフ協会 広報室はこのほど、アフリカのリベリア共和国をはじめとする4カ国において、エボラ出血熱の感染が拡大し続けていることを発表した。 同発表は、ユニセフ・リベリア事務所の情報を日本ユニセフ協会広報室が独自に翻訳・編集したもの。リベリアでは、1週間でエボラ出血熱の最大の感染者数を記録し、感染が確認された4カ国は「国家非常事態」を宣言した。これまでに778名が感染し、402名が死亡している(8月13日時点)。医療従事者への感染も広がり、これまでの医療従事者の感染者(確認、推定など含む)は累計88名、うち36名が死亡した。 現在、リベリア国内で稼働している保健施設は限られている。8月15日までの1週間で、エボラ治療ユニットでの感染者数はほぼ3倍となっており、61名(8月6日)から175名(8月13日)に増加。治療ユニットは増床しているものの、この数日間で入院者数は増加しており、増床後も
米ミズーリ州セントルイスで19日、刃物を持った20代の黒人男性が警官に射殺された事件で、白人警官が銃を連射する瞬間の映像が明らかになった。事件は、セントルイス郊外のファーガソンで黒人少年(18)が白人警官に射殺されたことへの抗議デモが続く中で起きた。警察側は正当性を主張しているが、「殺す必要があったのか」と疑問の声も出ている。 インターネット上に20日、公開された映像によると、雑貨屋で飲料とドーナツを盗んだとされる黒人男性が店の周辺をうろついている時、パトカーが到着。車を降りた白人警官2人が男性に銃を向けた。男性は一瞬後ろに下がったが、右のポケットから刃物らしき物を取り出し、「動くな」との警告にもひるまない。 男性が3メートル前後の距離から警官に近づこうとした瞬間、2人の警官が、約2秒の間に少なくとも計9発を連射した。最初の数発で男性は倒れたが、撃ち続けた。映像は市民が携帯電話で撮影したも
和歌山市の大橋建一市長(68)の退庁式が22日、市役所正面玄関前で行われた。同市で市長の退庁式が行われるのは、市長が公選制となった昭和22年以来初めてという。退庁式で大橋氏は「どうやら任期を全うして退庁式を行える市長は、私が初めてのようであります」と異例のあいさつをした。 大橋氏は元新聞記者で、平成14年に現職を破って初当選。以来3期12年、市の財政改革や中心市街地活性化などの課題に取り組んだ。 同市ではこれまで、現職市長が逮捕などで3代に渡って任期途中で辞職したり、在任中に死去したりしたため、同市秘書課によると、市長を公式に見送る退庁式の記録はなく、今回が初めてとみられるという。 大橋氏はあいさつで「本当にこれまで皆さんに支えられてこの退庁の時を迎えられたことを、感無量に思っています」と職員らを前に述べ、12年間を過ごした職場を笑顔で後にした。
北京ダックの老舗チェーン「全聚徳(ぜんしゅとく、Quanjude)」の台湾・台北(Taipei)支店で切り分けられる北京ダック(2009年6月29日撮影)。(c)AFP/PATRICK LIN 【8月22日 AFP】「北京ダック発祥の地はどこ?」──中国の首都、北京(Beijing)の名を冠するこの料理は、実は南に数百キロ離れた南京(Nanjing)生まれだ。 北京に本店を置く北京ダックの老舗チェーン「全聚徳(ぜんしゅとく、Quanjude)」は創業150周年を記念して、7月に展示館を開設した。発祥地や正餐(せいさん)の写真、100年前のメニューなど北京ダックにまつわる事柄を知ることができる。 展示館では秘伝の材料は一切、明かされていないが、北京ダックがテーブルに並ぶまでの仕込みから調理の工程が、約20の模型を使って詳しく説明されている。アヒルが3キロ前後に成長したら食用に処理。皮と身が離
民法の規定が原因で戸籍がない「無戸籍者」を支援する動きが広まっている。無戸籍者の支援団体などが今年5月、インターネットで訴訟支援ファンド設立を求める署名を募ったところ、1カ月で約1万2千人分が集まった。法務省も7月に全国の法務局に実態把握を求める通知を出し、国として初めてとなる実態調査に乗り出した。親の都合で不利益な状況になった無戸籍者を援助する環境は徐々に整いつつある。 民法は772条で「離婚後300日以内に生まれた子供は前夫の子供と推定する」などと規定。女性が離婚後、300日以内に別の男性との子供を出産した際、前夫の子供として戸籍に記載される。離婚原因が家庭内暴力などの場合、女性は前夫から逃れるため出生届を出さないケースが多く、無戸籍者が生まれる。無戸籍者の支援団体「民法772条による無戸籍児家族の会」(神戸市)によると、無戸籍者は全国で1万人以上いるという。 無戸籍者は国家資格が
脱原発運動に取り組む人たちと接する際、自己紹介を兼ねて、この春まで国内最多の原発が集中する福井県嶺南地域に赴任していたことを伝えている。そのとき、決まって受ける質問がある。 「福島で原発事故が起きた。それにもかかわらず、どうして地元の人たちは原発をやめないのですか」 簡単なようで、明快に答えるのが難しい問いだ。それは、原発で生計を立てる世帯が多いこと、原発マネーが暮らしの隅々まで行き渡っていることが主な理由だが、もっと深いところで脱原発への反発があるように感じていたからだ。 日本原子力研究開発機構の高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の間近で暮らす老齢の男性と出会った。 ◇ 敦賀半島の北西、敦賀市・白木地区。元区長の橋本昭三さん(85)は毎朝5時になると、和室の机に向かう。硯(すずり)の墨汁を含ませた毛筆を手に取り、和紙に郷土史「白木の里」をつづる。20歳の元旦から書き始め、65年続
ISは、スンニ派の「カリフ」という宗教的指導者によって統治されるイスラム国家の樹立を目標に掲げており、戦闘の犠牲者は、イラクで多数を占めるシーア派イスラム教徒ばかりでなく、クルド族やキリスト教徒を含めた数多くの少数グループにも及んでいる。その実態をいくつかの数字で紹介しよう。 FILE - This undated file image posted on a militant website on Tuesday, Jan. 14, 2014 shows fighters from the al-Qaida-linked Islamic State of Iraq and the Levant (ISIL) marching in Raqqa, Syria. The Islamic State was originally al-Qaida's branch in Iraq, but i
商品が不足しているベネズエラの首都カラカス(Caracas)のスーパーマーケットの店内(2012年1月22日撮影)。(c)AFP/Leo RAMIREZ 【8月22日 AFP】南米ベネズエラのニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領は20日、国内のスーパーマーケット各店に指紋認証スキャナーを導入する計画を発表した。生活必需品の価格規制を行っている同国で食品や日用品を安く購入し、周辺国に密輸出している業者を取り締まるためという。 ベネズエラでは価格規制により、食品をはじめとする生活必需品の値段が周辺国に比べて最大10分の1の安さとなっている。 マドゥロ大統領は、ベネズエラ国内で生活必需品が供給不足に陥っているのは、密輸業者が越境してベネズエラで安い商品を買いつけ、周辺国、特に隣国コロンビアで販売して莫大な利益を得ているせいだと非難している。 指紋スキャナーの導入は、何度もスー
パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)南部のラファ(Rafah)で、イスラエル軍の空爆で死亡したイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)の幹部3人のうち1人の葬儀(2014年8月21日撮影)。(c)AFP/MAHMUD HAMS 【8月22日 AFP】(写真追加)イスラエルがパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)南部に向けて行った空爆で21日、ガザ地区を実効支配しているイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)の幹部3人が死亡した。数日前に最高司令官の殺害は免れていたハマスだが、大きな痛手を負った。 6週間に及ぶイスラエルとハマスの衝突は激化の一途をたどり、停戦協議も中断。同日未明の空爆で、ハマスの軍事部門カッサム隊(イザディン・アルカッサム Ezzedine al-Qassam)の幹部3人が殺害された。同軍事部門は死亡した3人がいずれも「上級司令官」だったとしており、イ
戦車とウクライナ軍の兵士ら。ウクライナ東部ルガンスク(Lugansk)近郊で(2014年8月21日撮影)。(c)AFP/ALEKSEY CHERNYSHEV 【8月22日 AFP】ウクライナ政府は21日、ウクライナ軍と親露派武装勢力との戦闘が続く同国東部でロシア軍の装甲車2台を奪取したと発表した。 ウクライナ軍報道官のアンドリー・リセンコ(Andriy Lysenko)氏は、親露派武装勢力の2番目に大きい拠点ルガンスク(Lugansk)近郊で、ロシアの精鋭空挺師団の装甲車2台、および戦闘開始後に逃走した兵士についての文書を押収したと発表した。 ロシア軍は この主張について馬鹿げているとしている。ロシア政府は親露派への武器の提供を否定している。 ウクライナのペトロ・ポロシェンコ(Petro Poロシアのウラジーミル・プー
米ミズーリ(Missouri)州ファーガソン(Ferguson)で行われた黒人青年のマイケル・ブラウン(Michael Brown)さん(18)を白人警官が射殺したことに抗議するデモの参加者。このデモは平穏に行われた(2014年8月20日撮影)。(c)AFP/Michael B. Thomas 【8月22日 AFP】黒人青年のマイケル・ブラウン(Michael Brown)さん(18)を白人警官が射殺したことに抗議するデモが2週間近く続いていた米ミズーリ(Missouri)州ファーガソン(Ferguson)に18日から派遣されていた州兵が21日、撤収した。 武器を持っていなかったブラウンさんが今月9日に射殺されたことをきっかけに始まった抗議デモは、しばしば暴動に発展し、人種間の緊張をあおったが、ミズーリ州のジェイ・ニクソン(Jay Nixon)知事は、州兵の必要はなくなったと述べた。 黒人
政府当局のソーシャルメディアではヒンディー語を使うこと。インドの内務省は5月末、そんな通達を出した。モディ首相が就任した翌日のことだ。「政府や公務員のツイッターやフェイスブック、YouTube、グーグル、ブログのアカウントではヒンディー語を使用する、またはヒンディー語を優先する形で英語と併用すること」と通達には書かれている。 インドでは国全体で100言語以上が使われている。公用文書でもヒンディー語と英語に加えて、20言語が採用されてきた。ヒンディー語を話す国民は、人口の約40%にすぎない。 モディ率いるインド人民党(BJP)はヒンドゥー至上主義政党とされ、北部のヒンディー語地域の支持を追い風に5月の総選挙に勝利。今回のヒンディー語使用促進も、インド本来のものを重んじて外国のものは排斥するという同党らしい方針だ。しかし通達が政界で波紋を広げたため後日、ヒンディー語がよく使われる北部諸州に限っ
政府当局のソーシャルメディアではヒンディー語を使うこと。インドの内務省は5月末、そんな通達を出した。モディ首相が就任した翌日のことだ。「政府や公務員のツイッターやフェイスブック、YouTube、グーグル、ブログのアカウントではヒンディー語を使用する、またはヒンディー語を優先する形で英語と併用すること」と通達には書かれている。 インドでは国全体で100言語以上が使われている。公用文書でもヒンディー語と英語に加えて、20言語が採用されてきた。ヒンディー語を話す国民は、人口の約40%にすぎない。 モディ率いるインド人民党(BJP)はヒンドゥー至上主義政党とされ、北部のヒンディー語地域の支持を追い風に5月の総選挙に勝利。今回のヒンディー語使用促進も、インド本来のものを重んじて外国のものは排斥するという同党らしい方針だ。しかし通達が政界で波紋を広げたため後日、ヒンディー語がよく使われる北部諸州に限っ
コピーライターでエッセイストの糸井重里(65)が8月22日(2014年)、「福島産の桃」に対する風評被害に怒ってツイートしている。 福島県の桃の生産者たちは、原発事故で失われた信頼を取り戻すため日本各地でキャンペーンを行っている。しかし、福島産の桃を買ったり、「美味しかった」と感想を書いたりすると、いまだに「一部の人」から3年前と同じ「反論?」が飛んでくるという。「あらゆる不安に丁寧に答えようと地道に調査して計測してきた人」「安心でおいしい農作物を自信をもって届けられるようになった人」を「馬鹿にされたような思い」という。 「福島のことを忘れないで。福島に来ないで。福島のものを食べないで」というのは「失礼なスローガン」「(そのようなことを言う)彼ら自身も含めてみんなを不幸にしているだけだろう」と語っている。
名古屋市東区の愛知県美術館で開催中の写真展で、展示中の作品が「わいせつ物の陳列にあたる」と愛知県警から指摘され、作品の一部を覆い隠すなどの対応を迫られたとして波紋が広がりました。ネット上では「表現活動への不当介入だ」と警察への抗議や指示の撤回を求める署名活動も展開されています。「芸術とわいせつ性」をめぐっては何度も事件や議論が繰り返されていますが、今回の問題の本質は何なのでしょう。 ■匿名の通報で動いた警察 問題になったのは8月1日から始まった企画展「これからの写真」に出品された写真家、鷹野隆大さんの作品。鷹野さんは男性ヌードを中心とした作品で知られ、今回も代表作を含めた50点ほどを展示、そのうち12点に男性の陰部が写っていました。 このため美術館側は当初から来館者に対し、「一部の作品が不快な印象を与える可能性もある」などとする掲示を出し、他の展示室とカーテンで仕切るなどの配慮をしていまし
シリア北部アレッポ(Aleppo)で撮影された米国人ジャーナリスト、ジェームズ・フォーリー(James Foley)氏(2012年11月5日撮影)。(c)AFP/HO/NICOLE TUNG 【8月22日 AFP】米国人ジャーナリスト、ジェームズ・フォーリー(James Foley)氏を処刑したイスラム教スンニ派(Sunni)の過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」が、同氏の解放と引き換えに1億ユーロ(約138億円)の身代金を要求し、処刑の1週間前には家族に同氏を殺害すると脅す内容の電子メールを送付していたことが分かった。同氏の雇用主だったニュースサイト「グローバルポスト(GlobalPost)」が21日、明らかにした。 グローバルポストの広報担当者はAFPに対し、「グローバルポストのフィリップ・バルボーニ(Philip Balboni)最高経営責任者(
32年間も慰安婦をめぐる大誤報を放置し続けた朝日新聞に対し、集団訴訟を仕掛ける動きが出ている。慰安婦の強制連行説を吹聴する“欠陥商品”を読まされたとして、購読料返還を求めるというのだ。インターネット上で過熱するこの動き、果たして本当にそんなことができるのか。 「朝日は欠陥商品であることを認めた。『購読料を返せ』という集団訴訟ができるのではないか」 ジャーナリストの水間政憲氏は最近、インターネットテレビ「チャンネル桜」でこう提案した。 これを受けて、ネット上では、「購読料返還訴訟、大賛成」「良いですね。ぜひやりましょう」「朝日に対して購読料返還を求める10万人集団訴訟は絶対やるべきである」などと盛り上がっている。 確かに、朝日は1982年9月、吉田清治氏の「韓国・済州島で若い朝鮮人女性を狩り出した」という証言を報じた。それ以降、5日の検証記事で「虚偽」として取り消すまで、少なくとも16回も吉
日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は22日、ソチ五輪閉会後の打ち上げで選手団団長だった橋本聖子強化本部長が、フィギュアスケートの高橋大輔にキスを強要したとする今月20日発売の「週刊文春」の記事についてコメントを発表した。 「ソチ・オリンピック大会中の選手村での打ち上げにおいて、橋本団長の行動について報道がなされています。本会として改めて関係者より各々の状況を確認し報告を受けました」とした上で、橋本氏の処遇については「橋本常務理事からは、昨日、南京から帰国した私に、お騒がせしたことのお詫びと反省している旨の連絡をいただきました。また、他の関係者からも直接事情を聞きました。総合的に判断した結果、これ以上本件を問題にすることは考えておりません」と、不問にする考えを示した。 「JOCとしては、今後こうした場面においても誤解を招くようなことがないよう関係者に注意を喚起するとともに、皆
さしもの安倍首相も焦りまくったのではないか。 広島の土砂災害であれほどの被害が出ているのに山梨県の別荘に戻り、休暇を続けようとしたら、天皇・皇后が多くの犠牲者が出ていることに配慮して22日から予定していた静養を取りやめた一件だ。 天皇が休み返上なのに、まさか、安… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り657文字/全文797文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】
美容サロン「たかの友梨ビューティクリニック」の仙台店が、エステティシャンらの残業代を勝手に減額したなどとして、仙台労働基準監督署から是正勧告を受けていたことが22日分かった。勧告は5日付。弁護団の太田伸二弁護士は「仙台だけでなく、全国の店でも同様の事例がある」と全社的に労働環境の改善を求める考えだ。 弁護団によると、仙台店では、従業員が有給休暇を取得すると、残業代から有給分を無断で差し引いて支給していた。また、給与から社会保険料などを天引きする制度を導入する際は、従業員が選んだ代表者と協定を交わす必要があるのに、本人の承諾を得ずに店側が選んだ従業員と協定を結んでいた。 仙台店のエステティシャンら女性4人(うち2人は退職)が6月に仙台労基署に申告していた。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く