タグ

2016年1月8日のブックマーク (4件)

  • 半年かかったバグ調査の顛末は - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    サイボウズ・ラボの光成です。 今回は原因究明に半年以上かかったバグ調査の紹介をいたします。 弊社はクラウドサービスcybozu.comを提供しています。 クラウドサービスでは障害対策のためのデータバックアップやレプリケーションが必須です。 現在ラボの星野がメイン、私はサブとして弊社サービスでの利用を目指した次期バックアップシステムWalB(GitHub)を開発しています。 WalBは、ファイルシステムとdiskの間に入ってIOを全て記録するブロックデバイスとIOのログを管理するツールからなるシステムです。 詳細はリンク先をごらんください。 発端 去年はラボ内の開発環境でテストを進め、社でテスト運用を開始するのが目標でした。 ところがラボでテストを開始して4カ月後の2015年4月、不正な 半年かかったバグ調査の顛末は - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    craf
    craf 2016/01/08
    つらそう
  • BitCoinとBlockChainにまつわる誤解ーそんなことはできない - Qiita

    Deleted artBlockChainはいろいろと面倒な制約がありますので,KISSの原則を忘れないようにしましょう.権力分立の原理をどうやっても守りたいという政治的な主張がない限り,BlockChainを応用するのはナンセンスです. はじめに BitCoinの中核をなすBlockChainと呼ばれる技術が今ホットですね,いろんなところで耳にします.BlockChainとはようは皆で合意(AさんがBさんにXを渡したという取引記録)を形成していく分散型合意形成アルゴリズムです.ボランティアで参加したコンピュータ全員で協力して改ざんが困

    BitCoinとBlockChainにまつわる誤解ーそんなことはできない - Qiita
    craf
    craf 2016/01/08
  • Rx入門 (6) - Subject<T>の亜種 - xin9le.net

    前回は、Rxの動作確認などを楽にしてくれるSubject<T>について触れました。今回はこれの亜種を紹介します。 ReplaySubject<T> ひとつ目はReplaySubject<T>です。ReplaySubject<T>は、OnNextが呼び出されたときに値を通知すると同時にその値をキャッシュします。新たにSubscribeで登録されると、登録と同時にキャッシュした値を全て通知します。下記に簡単なサンプル示します。Main関数以外は前回のサンプルと同じなので割愛します。 static void Main() { var subject = new ReplaySubject<int>(); var disposerA = subject.SubscribeTracer("A"); subject.OnNext(1); disposerA.DisposeTracer("A"); su

    Rx入門 (6) - Subject<T>の亜種 - xin9le.net
    craf
    craf 2016/01/08
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The best of CES 2025Presenting our 12 finalists, plus the winner of our best in show award.

    Engadget | Technology News & Reviews
    craf
    craf 2016/01/08